温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

超高音質の音楽配信、CDの3~8倍の情報量~e-onkyo気になる~

2012-09-01 11:31:21 | 音楽
今日ウエブを見ていたら、以下のような高音質音源の話題が一杯見つかって、午前中はそれらのチェックにハマってしまった。
私は、最近はiPod、iPhone出しか音楽を聴かなくなり、集中して聴くというより、ながら聴きだけの状態、だから、温室にはこだわりはなかった。
でも、さすがに、ヘッドフォンやスピーカーはそれなりのものが欲しく、エティオメティックやアップルのインイヤー、オープン型はソニーの巣多事を出モニター用に使われている機種やゼンハイザーのHD600まで買ってしまった。
ゼンハイザーはiPodとはインピーダンスがあわないので音量アップのためヘッドフォンアンプのドクターへっ怒鳴るものも買ってしまった。散財ですね。
でも、以下のような記事を読むと、オーディオ熱がむらむらとまた湧き上がってきた。
超高音質の音楽配信、CDの3~8倍の情報量  :日本経済新聞
超高音質の音楽配信、CDの3~8倍の情報量 大手音楽会社も相次ぎ参入
 超高音質を売り物にした音楽配信が広がってきた。魅力はCDの3~8倍の豊富な情報量が生み出す緻密で迫力のある音色だ。長年のオーディオファンが舌を巻き、若年層もライブのような臨場感に心を動かされる。違法ダウンロードの罰則強化などを受け、大手音楽会社が相次ぎ参入。30年前のCD誕生以来となる音の進化に、オーディオ機器の市場も活気づく。

上を読んで早速下のe-onkyoのサイトを見てしまった。おお、イーグルズがある。いいかも。
ちょっと聴いた見たけどネット環境が悪くて、途切れてしまう。後で、音はゆっくり試してみますが、確かになんか良さそう。
1曲なんか買ってみて比較してみるかな。
音楽ダウンロード・音楽配信サイト|クラシック、ジャズなどを高音質で【e-onkyo music】
The Eagles[演奏],イーグルス[演奏],ワーナーミュージック・ジャパン[レーベル],24bit/192kHz[高品質]& 24bitアラカルト[ジャンル]
Hotel California
The Modern Jazz Quartet[演奏],モダン・ジャズ・カルテット[演奏],ワーナーミュージック・ジャパン[レーベル],24bit/192kHz[高品質]& 24bitジャズ[ジャンル]
Softly, As in a Morning Sunrise

下のような記事もあった。そう、ソニーにもマン・マシン・インターフェイスと言うキーワードでがんばって欲しいものだ。
是非ソニーにこそ頑張ってもらいたい「アップルにはできない」分野:日経ビジネスオンライン
実はスティーブ・ジョブスは家ではレコードを聴いていた」と言うのはミュージシャンのニール・ヤングだ。ipodで圧縮された音を拡めたスティーブ・ジョブスがレコードを愛していたというからなんとも興味深い。

そう考えると音楽に関しては、もう一度違う次元に進む可能性がある。スティーブ・ジョブスが生きていれば、その進化は早かったかもしれないが、いかんせんDSDはソニーとフィリップスというCD開発コンビによるものなので、アップルがそれを推し進めるかどうかは疑問だ。

一時ソニーもAIBOやQRIOといったロボットの開発に熱を入れていた。しかしそれも2006年に撤退した(参考サイト)。マン・マシン・インターフェイスとしての認識があれば、撤退はあり得ない判断にもかかわらず。

ぜひともソニー自らがこの領域を開拓して、良い音を知らしめてほしい。ロボットの開発を復活させることも重要だが、まずは生活者とコミュニケーションをとり、売れる商品を開発して、きっちりと伝えていけば、まだ間に合う。ソニーも再生するだろう。自宅にいても良い音が五感を振るわせてくれることを若い世代に教えてほしいと切に願うのである。

音源以外にも、下のような機器が発売されたようですね。
iPod classicを持っているけど、もう多分5年以上、7~8年たっているから、そろそろ換えどきだしなあ。
朝日新聞デジタル:究極の携帯オーディオプレーヤー「HDP-R10」、その真価を探った! - デジタル
●空気感までリアルに再現 息づかいさえも感じ取れる
 肝心のサウンドはどうだろう。まずハイレゾリューション音源の再生だ。周波数レンジが大きく広がっていることもあって、CDよりも透明感を感じさせる。いままで気づかなかったボーカリストの息づかい、アコースティック楽器の倍音、さらには演奏しているスタジオの広さや空気感までリアルに感じられる。

ヘッドフォンアンプを買い替えるというのもあるかも。購入したドクターヘッドは電池がダメになっている。充電できなくなっているので交換しないと使えない。
【レビュー】FLAC/DSD対応のAndroid再生機「iBasso HDP-R10」を聴く -AV Watch
「HP-P1」と「R10」を比べると、「Best of My Love」では、低域の量感、張り出しはR10の方が強く、HP-P1はレンジの広さを重視しつつ、低域は控えめ、どちらかと言えば中高域寄りのバランスだ。しかし、あくまでバランスの違いで、音の細かさ、情報量は良い勝負。ヴォーカルの口の開閉の生々しさも甲乙つけがたい。HP-P1の方が低域が少ないため、微細な音は良く見えるが、R10も注意深く聴くとしっかり細かい音は出ている。