たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

水害対策

2011年11月27日 | Weblog

朝陽地区水害防止対策委員会
  の各小委員会が開催されました。
                       


 11月25日(金)は、朝陽地区水害防止対策委員会の中部小委員会が、桜新町公民館で開催され出席しました。
 私が前会長として顧問をしている朝陽地区水害防止対策委員会では、朝陽地区内の8区を3つに分けて小委員会を設置し、具体的な水害対策を協議していますが、今年は11月16日に南部小委員会、22日に北部小委員会、そして本日25日に中部小委員会が行われ、今年は何とか全ての委員会に出席することが出来ました。
 なぜ、この朝陽地区に、この様な会があるのかと言うと、千曲川沿岸であるとともに、長野市の地形が昔から中心市街地が上流部で下流部が水田地帯であるため、上流部の開発により都市型水害常習地となっているからです。
  この会は、昭和40年代後半に結成されましたが、この会の活動により朝陽地区内の水害は減少傾向にありますが、今年は長年の課題であった長野運動公園雨水調整池や柳原排水機場の能力アップが行われるなど多くの前進があった年でした。
 しかし、千曲川の完成堤防化や県が行っている南北八幡川の河川バイパスを整備する「ため池等整備事業」の今後等が、これからの課題となっています。
 そのため、各小委員会では私からは、今後の課題と各小委員会ごとの課題解決について具体的な解決策を提案するとともに、この会の歴史を振り返った上で「昔は、この地域では水害対策でも、上流・中流・下流の対立が激しく対策が出来なかったが、こうした広域的な会による課題解決のための審議と交流により、お互いの痛みを共有しあい、その結果行政の対策が前進して来た。
 また、これからは、さらに話し合いより解決策を導き出すことが、この会に求められており、今回の懇談の中から、利害対立による問題点を少しでも解消して欲しいと等々を申し上げました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ「日本ブログ村」のブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願い致します。