
2024年度横須賀新春サッカー大会
(リーグ戦方式)大会第6日(35分ハーフ・HT10分)
2025.3.30(Sun) 17:40KO
初声FC(3位) 1-2(1-0) 大楠ハングリーFC(5位) @横須賀リーフスタジアム
2025.3.30(Sun) 19:20KO
横須賀高校ОBクラブ(2位) 3-0(1-0) ヘルツ(4位) @横須賀リーフスタジアム
得点経過
1-0 前半 4分:横須賀高校ОBクラブ
2-0 後半21分:横須賀高校ОBクラブ
3-0 後半29分:横須賀高校ОBクラブ
2024年度横須賀新春サッカー大会暫定勝敗表
(2025.3.30全日程終了)



〜参加チーム〜
・初声FC
・横須賀高校OBクラブ
・ヘルツ
・横須賀蹴友会
・大楠ハングリーFC
大会初日(2025.2.16(Sun))
初声FC 1-2 ヘルツ
横高ОB 3-1 大楠ハングリー
大会2日目(2025.2.23(Sun))
横須賀蹴友会 1-0 ヘルツ
大会3日目(2025.3.2(Sun))
横須賀蹴友会 2-3 初声FC
大会4日目(2025.3.9(Sun))
大楠ハングリー 2-1 ヘルツ
横須賀蹴友会 3-2 横高ОB
大会5日目(2025.3.16(Sun))
大楠ハングリー 0-1 横須賀蹴友会
初声FC 1-2 横須賀高校ОBクラブ
大会6日目(2025.3.30(Sun))
初声FC 1-2 大楠ハングリー 17:40
横高OB 3-0 ヘルツ 19:20
3月30日に行われた横須賀新春サッカー大会最終節の結果はご覧の通り。
初声FCが敗れた波乱もあったりしましたが、こちらは消化試合。
優勝の行方は横高OBの勝敗次第と言う流れでしたが、そこは横高OBが
しっかりと勝ち切り、得失点差で横須賀蹴友会を上回り優勝となりました。
準優勝に終わった蹴友会さんですが、今大会で横高OBに勝利したことは
大きな自信に繋がったことでしょう。市リーグ(三浦半島リーグ)も頑張ってください。
横高OBの皆さん、横須賀新春サッカー大会優勝おめでとうございます。
ホントは市民大会の時のように表彰式など行われると良かったんですけどね。

改めて参加した5チームの皆さん、寒い中の試合が続きましたがお疲れ様でした!!
にほんブログ村
にほんブログ村
(リーグ戦方式)大会第6日(35分ハーフ・HT10分)
2025.3.30(Sun) 17:40KO
初声FC(3位) 1-2(1-0) 大楠ハングリーFC(5位) @横須賀リーフスタジアム
☆試合結果☆三浦半島新春大会第4節対戦相手:大楠ハングリーFC日時:3/30(日)17:40試合開始場所:横須賀リーフスタジアム前半 1-0後半 0-2total 1-2負け得点者:川瀬晃太アシスト:杉浦司#ローラ生誕祭 pic.twitter.com/gNukJb9QH8
— 初声FC (@HasseFC) March 30, 2025
2025.3.30(Sun) 19:20KO
横須賀高校ОBクラブ(2位) 3-0(1-0) ヘルツ(4位) @横須賀リーフスタジアム
得点経過
1-0 前半 4分:横須賀高校ОBクラブ
2-0 後半21分:横須賀高校ОBクラブ
3-0 後半29分:横須賀高校ОBクラブ
前半4分、横高OB先制 pic.twitter.com/DB2zn5xG2g
— take‐05 (@take05fromm) March 30, 2025
後半21分、横高OB追加点!相手のミスを見逃さなかった。 pic.twitter.com/gfeiq6vL4L
— take‐05 (@take05fromm) March 30, 2025
横高OB3点目。裏抜けから落ち着いて決めた。 pic.twitter.com/CMpwT94UKB
— take‐05 (@take05fromm) March 30, 2025
敗れたヘルツさんだけど、あと一歩なチャンスは割とあったのよね。背中にはツクイグループというスポンサーさんも付いてたし。三浦半島リーグ何部の所属か分からないけど初声にも勝ってるし、市リーグといえども横須賀蹴球会さん同様、かなりの実力者でした。 pic.twitter.com/3W18TscAM5
— take‐05 (@take05fromm) March 30, 2025
2024年度横須賀新春サッカー大会暫定勝敗表
(2025.3.30全日程終了)



〜参加チーム〜
・初声FC
・横須賀高校OBクラブ
・ヘルツ
・横須賀蹴友会
・大楠ハングリーFC
大会初日(2025.2.16(Sun))
初声FC 1-2 ヘルツ
横高ОB 3-1 大楠ハングリー
大会2日目(2025.2.23(Sun))
横須賀蹴友会 1-0 ヘルツ
大会3日目(2025.3.2(Sun))
横須賀蹴友会 2-3 初声FC
大会4日目(2025.3.9(Sun))
大楠ハングリー 2-1 ヘルツ
横須賀蹴友会 3-2 横高ОB
大会5日目(2025.3.16(Sun))
大楠ハングリー 0-1 横須賀蹴友会
初声FC 1-2 横須賀高校ОBクラブ
大会6日目(2025.3.30(Sun))
初声FC 1-2 大楠ハングリー 17:40
横高OB 3-0 ヘルツ 19:20
3月30日に行われた横須賀新春サッカー大会最終節の結果はご覧の通り。
初声FCが敗れた波乱もあったりしましたが、こちらは消化試合。
優勝の行方は横高OBの勝敗次第と言う流れでしたが、そこは横高OBが
しっかりと勝ち切り、得失点差で横須賀蹴友会を上回り優勝となりました。
三浦半島新春大会は準優勝で終わりました🥈
— 横須賀蹴友会 (@VLefb5S4ELeyDFS) March 31, 2025
リーグ戦が始まるので練習から集中して行きましょう! pic.twitter.com/bjooPnBhrh
準優勝に終わった蹴友会さんですが、今大会で横高OBに勝利したことは
大きな自信に繋がったことでしょう。市リーグ(三浦半島リーグ)も頑張ってください。
横高OBの皆さん、横須賀新春サッカー大会優勝おめでとうございます。
ホントは市民大会の時のように表彰式など行われると良かったんですけどね。

改めて参加した5チームの皆さん、寒い中の試合が続きましたがお疲れ様でした!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます