
営業で
いろいろなゴルフ場を訪問します。
ゴルフ場様の管理棟も
いろいろあります。
某ゴルフ場の管理棟でのお話。
こちらのキーパーさんは、
某ゴルフ場の管理棟でのお話。
こちらのキーパーさんは、
心優しい
生き物大好きな方です。
芝草の話も終わり、
芝草の話も終わり、
ちょっと、
気になるモノが
あったので尋ねてみました!
それは、
水槽に入った、小さな巻貝
のようなものです。
「これはなんですか?」
「あ、それはタニシですよ」
「へ~、これは飼っているんですか?」
「すっぽんの餌にするために
飼ってるんですよ!」
すっぽん!
すっぽん!
あの、スッポン。
料理もありますね。
で、見せて戴きました!
その、スッポン。

まるで
親子のように
大小そろっている
スッポンたち。
コース内で
捕獲したらしいのですが、
当時はみんな500円玉ほどの大きさだったとか。
(ちなみに写真の中の赤丸が500円玉の大きさです)
(ちなみに写真の中の赤丸が500円玉の大きさです)
5年ほどで
この大きさになったとのこと。
みんな最初は同じ大きさだったのに、
こんなに
成長の度合いが違うんですね。
自然界の不思議です。
ちなみにこの三匹、
自然界の不思議です。
ちなみにこの三匹、
名前はまだない、
とのことでした。
「吾輩は、
「吾輩は、
スッポンである、
名前は、まだない。。。。。」
って物語は
できないかなあ。。。
まだまだ暑い日が続きそうです。
まだまだ暑い日が続きそうです。
みなさん、
体調に注意して、がんばりましょう!!
(担当/けーすけ)
(担当/けーすけ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます