気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

栗東自然観察の森 1 (キクザキイチゲ)

2020年03月21日 | 山野草

人混みを避けて撮影できるところを探して、広い公園や里山へ出かけています。

びわ湖文化公園の写真も尽きてネタ切れ状態ということで、自宅から30分くらいで行ける栗東自然観察の森へ行って来ました。

昨年4月に、イワウチワなどの山野草を撮影に行ったところで、今回で3回目でした。

観察の森は自然豊かな里山一帯に広がる施設で、近くにはJRA栗東トレーニングセンターがあります。

 

ネイチャーセンター

ここで入場の際に受付を済ませます。(無料です)

 

「自然観察の森」は都市近郊に今なお残る身近な自然を活用し、その自然に触れ親しむこ とによって自然を理解し、

自然を大切にする心を育んでもらうことを目的に、環境庁が19 84(昭和59)年度に、

「身近な自然活用地整備事業」として補助事業の制度を設け、横 浜市、姫路市、そして 栗東市(当時は栗東町)など

全国で10ヶ所がこの補助事業の対象 となった。

栗東自然観察の森は、1985(昭和60)年度から3ヵ年かけて整備を行い、

1988 (昭和63年)に施設が完成し、同年4月18日オープンした。

(栗東自然観察の森のHP)  

 

今回訪ねたのは3月19日の午後です。

この日はニリンソウ、キクザキイチゲ、バイカオウレン、セリバオウレンなどが咲いてました。

初回の今日はキクザキイチゲの紹介です。

同じ花を何度も撮っているのでよく似た写真ばかりです(笑)

 

2番以外はD4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+TC-17EⅡで、510mmの望遠での撮影です。

 

 

この写真だけがD810とAF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF EDでの撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

次回に続きます。

 

撮影日 3月19日

撮影地 栗東自然観察の森(滋賀県栗東市安養寺)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17EⅡ



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
栗東自然観察の森 ()
2020-03-22 09:14:07
お早うございます。

キクザキイチゲも鮮やかな春の妖精ですね
淡いブルーがとても綺麗です。
白馬大出公園の土手を思い出します。
栗東と云えば、競馬のJRAトレーニングセンターがある場所ですね
数々の名馬が走り込んだ場所でしょう
それだけ自然も豊かなのでしょう

返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2020-03-22 09:21:08
キクザキイチゲ可愛らしい花ですね、
コロナ騒ぎで出かけるにも足が鈍り家での毎日で時間がいっぱいあるのに絵を描くのも
気合が入らず、と言う所ですが、優し気に咲くこの花をスケッチさせていただこうと思います。上手く描ければブログに載せますね、
何時も空気のいい所を撮影散歩いいですね
この頃は野山の風景にとても惹かれます。
返信する
栗東自然観察の森 (ヒトリシズカ)
2020-03-22 09:52:08
takayanさん

お近くに自然豊かな栗東自然観察の森があり、うらやましいです。

キクザキイチゲが清楚な美しさです。

今すぐにでも、行ってみたい場所です。

返信する
Unknown (ヨッピー)
2020-03-22 10:25:30
おはようございます。
キクザキイチゲの色合いが爽やかですね。
植物園のように色々な野草が見られるようで楽しいですね。
今年の春は例年出かけているところでも、
考えてしまいますね。
できるだけ屋外で人込みを避けて・・・と。
返信する
Unknown (錫杖)
2020-03-22 10:59:08
キクザキイチゲの群落は、残雪の多い山に見られます。
100名山から200.300名山を追いかけて上越の山々に何度も通いました。 あの時は登ることにガムシャラで花を愛でる価値観はまだ低かったです。
 今は、どんな里山でも小さな花に目が止まるようになっています。
 今日は朝からいつもの山に登って来ましたが花粉がきつくて咳込みがひどくしんどい1山でした。
 今年は又兵衞さんが早く咲きそうですね
返信する
信さんへ (takayan)
2020-03-22 11:10:10
信さん、おはようございます。
キクザキイチゲは白も多いのですが、ここではこの淡いブルー系だけでした。
栗東自然観察の森では、いろいろな山野草が見られるのですが、
植物園と同じで植栽されたものが多いです。
やはり自生の花々は、見つけた時の感動も大きいですよね。
仰しゃる通りここは栗東トレセンのすぐそばです。
周囲を里山に囲まれた場所にあり、自然豊かなところです。
いつもありがとうございます。

返信する
hirokoさんへ (takayan)
2020-03-22 11:15:05
hirokoさん、おはようございます。
ちょうどキクザキイチゲが一番の見頃でした。
コロナの影響で出かけるところも限定されて、
できるだけ人気の少ない場所を探して行っています。
早くこのコロナが収束に向かうように願うばかりですね。
キクザキイチゲを描いていただけるとのこと、嬉しいです。
楽しみにしていますね。
この日観察の森で出会った人は10人未満で、
ゆっくり里山の散策を楽しみました。
いつもありがとうございます。
返信する
ヒトリシズカさんへ (takayan)
2020-03-22 11:19:00
ヒトリシズカさん、おはようございます。
だいぶ前にヒトリシズカさんも、ここを訪ねられたようで、
以前のブログに投稿されてましたね。
里山に囲まれた自然豊かな場所が、自宅の近くにあるのはありがたいことです。
ちょうどキクザキイチゲも見頃で、人も少なくてゆっくり撮影を楽しんできました。
いつもありがとうございます。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2020-03-22 11:25:43
ヨッピーさん、おはようございます。
白も多いのですが、このブルー系のキクザキイチゲは爽やかな感じがしますね。
ここもミニ植物園のような所で、植栽されたものが多いのですが、
自然の里山の中ですので、自生のような感じがします。
思うように出かけられず、今年の春は少し戸惑ってしまいますね。
公園や里山など、どうしても人のいない場所を探すことになります。
しばらくこの状況は変わりそうにないですが、
近くで春の草花などを、探して楽しもうと思っています。
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2020-03-22 11:38:13
錫杖さん、こんにちは。
毎日ブログを拝見し、仕事も休日も頑張っておられるようですね。
錫杖さんも年齢を重ねられてきて、山や登山道の傍に咲く山野草などに対する価値観が
変わって来ているのでしょうね。
もう朝からトレーニングで、いつもの山に登られていたのですね。
スギ花粉が収まって来ましたが、今はヒノキが一番の最盛期のようです。
家内はヒノキの方が弱いのか、少し前から難儀しています。
takayanは少し症状が軽くなって来ました。

今年は春の花々の開花がみな早いようです。
又兵衛さんも仏隆寺の千年桜も、開花が早まりそうですね。
またお二人で顔を見せに来てくださいね。
コメントありがとうございます。


返信する

コメントを投稿