takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

卒業写真撮影会

2016年12月08日 | 大学生活

 授業の合間に部屋でくつろいでいると、教師寮の入り口から私を呼ぶ声がする。

 出てみると4年生のグループがいた。9月から始まった前期は、この4年生のクラスを受け持っていないが、この学生達が1年生から3年生まで教えてきた。

 そして「あの~。来年卒業するので、記念に教室で卒業写真を取っているんです。一緒に入ってください。」

 学生達は、化粧したり、普段とはちょっと違ったおしゃれな服を着たりしています。

 

  学生達も、自分のiPhoneでそれぞれ撮影。学生達が持っているのは、ほとんど韓国・サムスン製。まれにソニー製を見るけど、学生に聞くと「日本製はサムスンより高くて手が出ない」。

  私がここで使っている携帯は、中国製のHuawei(ファーウェイ)。韓国製のサムスンよりはるかに安い。

 それも、この携帯でインターネットを使う方法がわからないから、外出時には持参しないで、もっぱら机の上に置いている「卓上携帯」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩時間

2016年12月02日 | 大学生活

 1コマ100分の授業で、途中の休憩時間は10分。

 昨日は、学生の一人が「アルバイトしているケーキ屋で安く買ってきました」とクラス30人分のケーキを買ってきました。

 みんな大喜び。

 

 甘味には目がない。

 「うわ~おいしそう」

 

 

 

 数少ない男子学生も大喜び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2016年11月26日 | 大学生活

 大学の授業は1コマ100分。長いので途中で10分間の休憩を取ります。学生はその間、おしゃべりしたり、ご飯を食べたりしています。

 先週、その休憩時間に学生の一人が教壇に来て、「友達のお弁当も買ってきたんですが、その友達が病気で休んだので余りました。どうぞ」とお弁当を渡しました。

 部屋に帰って開けてみると・・

 米粉のクレープ(のような物)。中にはミンチやさつま揚げ(みたいな物)、ハムなどが入っている。料理の名前は分からない。

 初めて食べた。ベトナム料理といっても色々あるんだな~。

 

  ここに来て、私は自分が好きな物しか食べない超偏食になった。

 この弁当で思い出したことがある。ここに来てしばらく経った時のこと、知人が遊びに来るといいう。その方は「るるぶ」(JTB)で事前に入念に調べてきたらしく、中心街にある「コムニュウ・サイゴン」に行きたいという。私は行ったことがなかったが、その人の案内で食事をした。

 その店は、一人の店員が、「おこげ」を遠く離れた店員に投げてキャッチするというパフォーマンスが有名な店らしい。私にとってはどうでもいいことだけど。

 この店は美味しいベトナム料理が味わえるということで観光客に人気の店らしい。

 コムニュウ・サイゴン→http://vietnam.navi.com/food/16/

 この店に限らず、ベトナム料理店は、私が嫌いな揚げ物が多い。

   だから、もう揚げ物が多い店には行きたくないんだけど、ここに住んでいるからには仕方ないかな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の日

2016年11月24日 | 大学生活

 H大学では、日本語(語彙、文法、読解、聴解)だけでなく、その背景にある日本文化、歴史、地理などを教えています。私が担当しているのは、歴史、地理、会話、ビジネス会話。

 卒業後、日本企業に就職するのを希望している学生が多いので、ビジネス会話がカリキュラムに入っています。

 私が担当している3年生(3クラス)の歴史の授業。途中の休憩時間に、先生の日のプレゼントをいただきました。

 何らかの理由で、昼食を食べる時間がなかった学生が、休憩時間に廊下で食べています。

 

 

 

 

 プレゼントにもらったのは「シクロ」の模型

「シクロ」→http://vietnam.navi.com/special/5002601

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の日

2016年11月22日 | 大学生活

 H大学の授業は、朝7時から始まります。1年前までは7時半だったのが、30分早くなりました。大学の向かいにある保育園も7時から園児を預かっています。熱帯の国なので、朝、涼しい内に仕事を初めて、夕方は早く仕事を終えて家に帰る。そういう生活習慣なんです。

 夕方早くといっても大学では終了時間は4時10分なので、7時から働いているとあまり早いとは感じない。こういうと、「なんて贅沢な」という言葉が聞こえてきそうな気がする。「俺たちはもっともっと長時間働いているんだぞっと。」

 もう一ついいのは、午前中の授業が終わる11時20分から午後の授業が始まる12時40分までの

1時間20分、学内にある自分の部屋でコーヒーを飲んでくつろいだり仮眠ができること。これ「最高!」

 そして、部屋で仮眠していた昨日の昼、今度は4年生の学生達が教師寮の入り口で私を呼んでいる。

 慌てて服を着て出てみると、「先生の日が日曜だったので、今日、私たちが手作りした花を持ってきました。3年間本当にお世話になりました。」

 慌てて出たのでこの格好

 

 学生達が手作りした花

 

 

 

 これは2年前、学生達と一緒に食事をした時の写真。現像して持ってきてくれた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする