先日の瀬戸瀬駅の隣の駅です
住宅街の奥にあって狭い路地から撮影しましたので
全景は納まりませんでした

駅名が見当たりませんが

入るとすぐ左に図書館

真ん中に時刻表と運賃表
丸瀬布駅で間違いないですね

運賃表

時刻表
奥の窓越しにホームが見えます
学生さん数名いました

踏み切りを渡ってからホームでした
こちらは、駅舎ホーム側から
駅の上部に透かしの蝶

駅名標

ホーム上にログハウス風の待合室
こちらは、白滝方面ですね

瀬戸瀬方面へ
1面2線
丸瀬布町は

SLと昆虫のまちです

それから、美容液のようなツルツルの温泉があって

SLが走る森林公園があります
この後、白滝駅へ向かいました
(2018年5月上旬)
今回の雨で丸瀬布町も1部通行止めになっていると聞きました
1日も早い復旧を祈っています
最高12.1℃


最低8℃
まだまだ寒い日が続いています

ごまちゃんは食欲バッチリ
沢山食べて夏を迎えようね
今日も1日ありがとうございました
住宅街の奥にあって狭い路地から撮影しましたので
全景は納まりませんでした

駅名が見当たりませんが

入るとすぐ左に図書館

真ん中に時刻表と運賃表
丸瀬布駅で間違いないですね

運賃表

時刻表
奥の窓越しにホームが見えます
学生さん数名いました

踏み切りを渡ってからホームでした
こちらは、駅舎ホーム側から

駅の上部に透かしの蝶

駅名標

ホーム上にログハウス風の待合室
こちらは、白滝方面ですね

瀬戸瀬方面へ
1面2線
丸瀬布町は

SLと昆虫のまちです

それから、美容液のようなツルツルの温泉があって

SLが走る森林公園があります
この後、白滝駅へ向かいました
(2018年5月上旬)
今回の雨で丸瀬布町も1部通行止めになっていると聞きました
1日も早い復旧を祈っています






まだまだ寒い日が続いています

ごまちゃんは食欲バッチリ

沢山食べて夏を迎えようね

今日も1日ありがとうございました
雨にくれぐれも気を付けてご無事でありますように