goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

功労・善行者“表彰式“

2025-07-01 23:13:50 | 日記

7月1日(火)、いよいよ7月、一年の半分が過ぎました。貴重な人生の時をしっかりと歩みたいですね。

さて、そんな本日、朝は午前8時から高砂市役所前にて保護司として「社会を明るくする運動」での啓発ティッシュ配布等を実施。

その後、午前10時からは議会運営委員会に委員長として出席。ここでは7月17日(木)に予定されている松陽高校との意見交換会の実施要領、決算質疑の在り方、そして来年9月に改選を迎える市議会議員の定数について話し合いました。

議員定数は各会派の意見を持ち寄り、最終的に現状維持、即ち19議席で継続することが確認されました。

午後は14時から「高砂市功労・善行者表彰式」に観客として出席。その時の様子が👇

本日の開会前の様子ですが、じっくりご覧ください👀!

上に掲示されている文字、何かおかしくないでしょうか?

誤)表式 ➡️正)表彰式 

こんな間違いが起こるものだと驚きましたが、時既に遅し!恐らく現場では既に気がついていたと思いますが、このまま式典は厳かに行われました。功労、善行にて受賞された方々(👇)、おめでとうございます!

その後はカネカ出汐館での打合せ、保護司面談と続き、最後は19時半から高砂市青少年補導委員協議会(理事会)に出席して21時前に帰宅。全ての予定を終えました。

本日は高砂市議会の議員定数が現状維持でいくことが確認され、功労者・善行者が高砂市より表彰された日で、中身の濃い1日を過ごしました。

暑い日が続きますが、皆様も熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これぞ第4コーナーの理想の姿 | トップ | 今を“当たり前“と思わずに »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事