11月6日(水)、朝会社に出勤後、10時半頃には会社を出て議会へ。議会では今週末の引っ越しに向けての荷作りや片づけ。
午後1時からは議長・副議長らと一緒になって明日の議会運営委員会の進め方について確認。
その後は再び引っ越しをしながら来客対応等。
そして夕刻午後6時半からは山電高砂駅南の街づくり協議会に参加。山電高砂駅周辺の今後についてお話をさせて頂きました。
夕刻、高砂町銀座商店街を「パチリ」、下の通りです。
日本中の多くの地域ではこの様に商店街が衰退していると聞きます。が、私はこの様な街の中でも日々の生活の中にふれあいがあり、楽しむ事ができれば、人は益々成長し、人生を謳歌できるのではないか、と思っています。
この商店街では毎月第3土曜日に朝ごぱん市なるイベントが開催されており、定着してきています。この様な取組が高砂市への愛着を生んでいるのだと思うだけに、志をもっての一つ一つの行動が大切だな、と思います。
では明日も”明るく楽しく元気よく”でいきましょう(with smile)