鷹泊 昭和30年代

いまは超過疎地になった北海道深川市鷹泊 自然にめぐまれたその地で昭和30年代を過ごした自分がその当時を思い出してみた

鷹泊ダムへの遠足とおにぎりの回想

2010年07月30日 | Weblog

雪が残る鷹泊自然公園を後にして鷹泊ダムへ向かった。ダムは力強く放流していた。このダムには遠足で、小学校入学から中学校卒業まで、何回来ただろうか。遠足は春と秋、年2回あった。
数多いダムへの遠足経験であるが、一度だけ川の向こう側のペンケ側から歩いて、このダムへ遠足に来たことを思い出した。今、振り返ると、その道なき道は危険ともいえる行路であった。油断すると川へ転がり落ちそうな傾斜地を四つん這いになるようにして通過した場所もあった。今の時代なら許可されないような道だ。しかし今になって振り返ると、二度と体験できないような貴重な冒険?として自分の思い出の1ページに残っていることを感謝している。
当時、遠足には海苔を巻いた大きなおにぎりを直接新聞紙でグルグル包んで持って行った。直接新聞紙で包むのは変だと思いつつ、皆と同じようにしていた。このスタイルは田舎の専売特許だとずっと思っていたが、最近見かけた記事では新聞紙はラップやホイルに較べて通気性がいいため、ご飯の水分がたまりづらく保存性がよくなるというのを見つけた。なるほど、あのおにぎりは理にかなっていたのだと評価納得した。

写真は雪の残る鷹泊自然公園(上)と鷹泊ダム(下)