道路改良工事(社会資本整備総合交付金)その2工事

発注者 福井県奥越土木事務所
工事場所 一般国道158号 大野市清瀧
道路工事現場のブログ

工事再開

2012年09月26日 | お知らせ
仮設道路もでき、いよいよ工事再開です。
本工事は、残り仮設の杭撤去と、追加工事の掘削です。
本日から、杭の撤去作業を行っております。

埋戻し完了

2012年07月09日 | 工程完了
埋戻しが完了しました。埋戻しの土質が当初思わしくなく、改良材を使用しての作業となりました。
仮設道が完成するまで、しばらく次の工程まで期間が空きご迷惑をおかけしますが、皆様ご協力お願いいたします。

埋戻し中

2012年07月04日 | 工事中
ボックスの周囲の埋戻しは、何層にも分けて締め固めしながら進んでいきます。

埋戻し

2012年06月29日 | 工事中
今回施工した箇所の横に、仮設の道路を取り付けるために、埋戻しを行います。しかし、開口部があるために、閉塞しなくてはいけません。H鋼と鉄板にて施工します。

函渠工完了

2012年06月22日 | 工程完了
型枠設置後のコンクリートの打設を行い、防水保護、足場撤去をし函渠工完了となりました。

6月実施工程表

2012年06月01日 | お知らせ
6月分の実施工程表です。
今月もよろしくお願いいたします。

鉄筋検査

2012年05月25日 | 工事中
鉄筋出来形の事務所確認が行われました。
配筋状況や、かぶり(コンクリートと鉄筋との付着を確保し、鉄筋の腐食を防ぎ、鉄筋を保護する等のための必要なかぶりを確保する)、スペーサーの取り付け、重ね継ぎ手(かさねつぎて)など、細かく確認されました。
人や車が通る重要構造物で、鉄筋の状況が構造物の強度を大きく左右することから念入りに検査されます。

型枠設置(内型)

2012年05月22日 | 工事中
足場と支保工が出来上がり、函渠の内側の型枠設置が完了しました。
これから、鉄筋設置作業を行います。

部分日食

2012年05月21日 | お知らせ
工事とは関係ありませんが、本現場でも、部分日食が見れました。
作業開始前に職員が日食グラスや、溶接面で観察していました。

支保工の設置

2012年05月19日 | お知らせ
鉄筋組立や、コンクリートの打設の際に型枠にはかなりの重量が加わります。本工事のようにボックスの頂部(天井)は型枠だけでは支えきれません。ですから、型枠を支持する為に支保工を設置します。

写真の、足場の中央に見えるのが支保工です。

足場組立中

2012年05月12日 | 工事中
函渠工の工事の為、足場を組み立てています。
足場を使って、鉄筋の組み立てや、型枠の設置、生コンクリートの打設などのいろんな作業を行います。ですから、転落事故等が起きないように、安全のチェックを日々行います。

防水工事完了

2012年05月11日 | 工程完了
道路横断地下道は地下構造物です。地下水等の排水設備の軽減のために、防水工を行っています。
写真は底部です。側面外部及び、頂部も、函渠工終了後に施工します。

5月の工事工程表

2012年05月02日 | お知らせ
5月分の予定を掲載いたします。

現在、遅れを取り戻しながら作業を行っております。

より良い品質、安全作業にて、1日でも早い完成を目指します。

枕基礎完了

2012年05月01日 | 工程完了
鉄筋組立→型枠設置→コンクリート打設→養生→脱型の順で作業を行いました。

写真の両端が、枕基礎です。枕基礎に横たわるようにボックスが制作されます。

来週には枕基礎の周囲の埋戻しを行います。

枕基礎のベース打設完了

2012年04月18日 | 工事中
枕基礎の鉄筋を組むにあたり、ベースとなる均コンクリートを打設しました。

※枕基礎とは、継手位置(ボックスの1スパン毎)の段落ち防止用の基礎。