たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎大根&ビタミン菜

2012-02-01 08:06:36 | 日記
☆2月の壁紙:日立の樹(ハワイの風景)http://www.hitachinoki.net/download/wp/201202_hca.jpg

★今日から如月(きさらぎ)2月のスタート。今朝は早朝より、雷が鳴り風が強く雨が降った。途中夜に雷と風の音で目が覚める。今朝の気温は6℃だったが、風が有るせいか寒く感じる。昨日は今年一番の天気で、我が家では布団干しがされていた。昨夜も寝る前には、星やお月さんが出ていたのに・・・まるで、昨日の天気がウソの様である。
昨日は、約2週間ぶりに田舎に行って見る。気温は7℃位だったが、陽射しが有ったので温もりが感じられた。大根35本とビタミン菜少々を採ったが、水は手が痛い程冷たかった。
自宅に持ち帰り、早速切干と千切大根にして干す。まだまだ畑には、5~60本位残っているので又干し大根作りをしょうと思っている。2月の予定としては特に無いが、下旬頃にはじゃが芋を植え付けるための畑作りをしたい。3日の節分や4日の立春を過ぎれば、少しは温かくなってほしいものであるが?では、昨日の画像の一部から!
☆コテージ付近の青空・大根35本収穫・ビタミン菜(昨日13時過ぎ))





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・夢の扉は、楽しんでいる人に開く

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼東京~大阪間電話開通(1899),▼M・モンロー来日(1954),▼東京・丸の内に日本初の地下駐車場開設(1960),▼深川七郎著『風流夢譚』による嶋中事件(1961)
☆記念日・行事・お祭り
●テレビ放送記念日
☆今日の誕生日
▼沢村栄治(プロ野球選手・1917),▼渡辺貞夫(ジャズプレイヤー・1933),▼吉村作治(考古学者・1943)
☆クローズアップ!
・テレビ放送記念日
 1953年2月1日午後2時、千代田区内幸町の放送会館第一スタジオから、NHK東京テレビ開局祝賀式に続き、菊五郎一座の舞台中継などを放送。日本初のテレビ本放送を開始した。当時の受信契約数は866台、受信料は月額200円だった。ちなみにカラーテレビの放送は1900年9月10日から。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ハナナ(アブラナ科)
・初々しい
「きょうの一句」
・家々や菜の花いろの燈(ひ)をともし   木下夕爾(ゆうじ)

☆~心に響く366の寸言~
 ・今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
【感激の生活】
吾々の一番悪いこと、不健康、早く老いることの原因は、肉体より精神にあります。精神に感激性のなくなることにあります。物に感じなくなる、身辺の雑事、日常の俗務以外に感じなくなる、向上の大事に感激性を有たなくなる、これが一番いけません。無心無欲はそういう感激の生活から来るもので、低俗な雑駁から解脱することに外なりません。
☆2月 1日(水): 松下幸之助[一日一話]
【天は一物を与える】
 この世に百パーセントの不幸というものはない。五十パーセントの不幸はあるけれども、半面そこに五十パーセントの幸せがあるわけだ。人間はそれに気がつかなければいけない。とかく人間の感情というものは、うまくいけば有頂天になるが、悪くなったら悲観する。これは人間の一つの弱い面だが、それをなるべく少なくして、いつの場合でもたんたんとやる。信念を持っていつも希望を失わないでやることだ。
 「天は二物を与えず」と言うが、逆に「なるほど、天は二物を与えないが、しかし一物は与えてくれる」ということが言えると思う。その与えられた一つのものを、大事にして育て上げることである。

タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 921日

※プロフィールの画像は、2007年6月下旬に続き2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿