goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

李 香蘭

2011-11-25 20:01:45 | 日記

作っていた作品 ようやく完成!   タティングレースで包んだ 「 毬 」 です。  と言うよりも タティングレースに合わせて 毬 を作ったという感じなので、ピッタリ納まっています。

作品名 は 「 李 香蘭  ( リ・シャンラン  / り こうらん ) 」 です。  本名 大鷹淑子  旧姓 山口淑子 さんです。   戦前、中国、満州国、日本、そして 戦後は 香港で 「 李 香蘭 」 の名前で 映画、歌などで活躍した 激動の女性ですよね・・・ 私は もちろん、 当時の事は 存じませんが、参議院議員としての 山口淑子は テレビとかで見た記憶はあります。 

 作品名が なぜ 李 香蘭 かは あまり深く 考えなくても いいんですけど、あえて言うならば 激動の 指さばきとでも言いましょうか・・ ( それじゃ 夢が無いじゃん! ) ともかく、ま~ 大変なのは 毬 作り・・・  

グルグル、ぐるぐる、 ぐ~るぐる と 形を整えながら 糸を巻いて行きます・・ 面白いもので 観る角度によって 全然 印象が違うように 作ってあるので いろいろな 楽しみか方ができるんです。

判り難いかもしれませんけど、巻いた糸 が とってもいい感じ・・ 決して 既製品の 丸いボール では 味わえない 手づくり感 ・・ ( 手づくりですけど・・ ) でも まあ、な~んて 大変な レースでしょうか・・・ どこが どこに繋がって どうなってるのか 良く解らない位 ( 作った本人しか 解らないでしょうけど・・ )  極小の 赤いビーズも ところどころ 入れてあり、金糸を ちょっとした アクセントに 使ってあります。

指の 痛い事と言ったら、・・・・ 刺した針が抜けない位 硬くしてしまったので、作り終わってもまだ 私の 華奢な指先が 痛みます・・ ( どこが 華奢じゃ! 指立て伏せも出来るくせに! )  


ペア

2011-11-25 00:21:33 | 日記
今日は と~っても 忙しくって 急な用事で 浜松まで 東名高速を 車で ぶっ飛ばして・・・ 独身時代は スポーツカー や 外車を 何台も乗り代えて 高速道路ばっかり 走り回っていましたが 今は コロンボ警部 並みの 壊れそうな ノスタルジックアンティークボロ なので、高速道路は 久しぶり・・・ 風が強くて 「 ♪ ハンドル取られて まあ 大変! ドジョウが出てきて こんにちわ ♪ 」 ってな感じで 走ってるだけで 疲れちゃう・・・

でも まあ 用事を済ませて 帰る道は 綺麗な富士山が 雪景色・・・・


帰宅してからも 忙しくって ・・・ タティング する暇は ・・ チョトだけ・・  実験的な作品 いよいよ 大詰めなのでしたが、 最後に とんでもないハプニングが・・・

せっかく 頂いて、用意したものが、サイズ違いで、作品が 合いません・・  って事くらいじゃ 全然 メゲナイ 私の性格ですから、今度は 作品に 合わせて 用意した物と 同じ物を 自分で 作ってしまいました・・・

なんて事でしょう!  他の方の物を 頂かなくても 自分で 作れるじゃん・・  作れないと 思ってるだけで やって見れば 出来るでしょ・・  そこが 手芸の 良い所・・

別に 私が器用な訳じゃ 無いんです・・・ って事もないけど・・ ( ? 器用だって 言ってるのか・・・ 日本語は難しいです・・ )  


画像にアップしたものは 昨日の ペア  一応 対になってるんですよね・・・ 同じ物の 色違い の ペア ではなくて、全く 違うものの ペア って 面白いでしょ・・  そう思うのは 私だけかな・・