大分ブログ

仕事やプライベートで感じたこと、経験したことなど。

講座の意味

2016-10-30 23:01:25 | 日記
お疲れ様です。
最近また徐々に寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
近年は夏から急激に冬になることが多かったのに、今年はしっかり秋を感じられて、かえって異常な感じさえします。
さて、今の仕事場に勤め始めて約1カ月が経ちました。仕事にも慣れてきて、気持ちに余裕がでてきましたが、同時に疑問も抱くようになりました。それは、講座を受講していただく方々の参加意図です。
例えば、僕が働いている所には、英語の定期講座が3つもあります。参加者は主に60~70歳代の女性で、3講座とも盛況なのですが、今の60~70歳前半くらいの方々は、今の20代~30代並にネットに精通している人が結構いるみたいです。なので、安価で英語を学ぼうと思ったら、ネットを利用して勉強することも、やろうと思えばできます。では、なぜわざわざ講座に参加するんでしょうか?
僕は「人との出会いを大切にしているから」と考えていましたが、先輩に聴いてみたところ、もっと明確な意図があるみたいです。
それは、「何かあったときに助けてもらいたいから。」
同じ講座に集まる人は目的が共通なので仲良くなりやすい上に、家が近い人が集まりやすい傾向があります。そうすると、何か不測の事態が自分に起こった時に、遠くの血縁よりも、すぐに助けてもらえるからだそうです。
実際、講座を無断で休まれた方がいたら、真っ先に講座の代表者が連絡をとり、「大丈夫かい?」と心配していました。決して、無断欠席を叱責することはしていませんでした。
セカンドライフを満喫されている方々のセーフティーネットとして、その環境作りに今後も精進していきたいと思いました。
なんだか内容の浅いブログで恐縮です😅今日も読んでいただきありがとうございました。季節の変わり目ですが、体調には十分気をつけて下さい。では、失礼します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿