日々 徒然。。

海外でのグルメ、ワイン(最近さぼりぎみ)
モバイルガジェットねたを紹介

ミスター味っ子     麺通団  UDON

2006-09-18 | Weblog
いや味っこと麺通団は関係ないんですけどね。


最近、アジア系の料理を食い漁ってたので久々に和食熱
が加熱してきた小生。


昔から、料理の漫画が大好きでよく読んでたのですが

美味しんぼ
包丁人味平(ちょっと世代ずれるけど)
ミスター味っ子
中華一番

が大好きでした。


で、特にリアクションが激しいミスター味っ子が
好きで、よくうどん屋に行って
素うどんを一口すすりこみ。。

「うっ。。。 ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ぞーーーーーーーーーーーーーーーー

みたいな味皇のまねをしてましたが、

いろいろ調べるとなんと本当に味っ子料理を再現してるHPをハケーン。


mayuさんのHP

もうあまりにもおもしろくて全部見てしまいました。

味っ子だけじゃなくて
「パズー気分で肉団子スープを食べたい」(ラピュタね)シリーズや
「アニメ「名探偵ホームズ」のオープンサンドを再現する」
「東海林さだおさんの「ばくだんおむすび」を再現する」
「魔女の宅急便」のニシンのパイを作ろう!!

シリーズまであって めためたおもしろいですー。


もうわたしゃ この人に惚れてしまったよおーーー(まるこ風に)

mayuさんも小生と同じ研究職みたいで、研究室内のノリが
自分の日本時代の医局と同じで本当に見てて楽しかったです。

味っ子の作者寺沢先生と本当に試食してて、味っ子オタにはたまりませんーーー。


自分も精進しなくては。。 ってナニヲ?? 




後、友人がTJ SANUKI(UDONの映画パンフレットね)をこっちまで
送ってくれました。
何も言ってないのに、送ってくれたんよね。。

表紙は
コ、コニタンが飯野山(讃岐富士ね)とツーショットやーー。


ありがとう。 まじで涙が出たわ。

で、穴が開くまでUDONのパンフレットを読む。読む。読む。詠む。ヨム。

宇高連絡船のデッキのうどんネタもどうも映画に組み込まれてるんやねえ。

連絡船で食べた、こしのあまりないうどん。。
はー。でもあのいりこがちょっと強いダシは忘れられないなあ。。

高松の某店(2店ほど?)から仕入れてたらしいけど、時間が経つから
コシがなくなるのは仕方ないんよねえ。。

はーー。 懐かしくて、涙がでそうやわ。。

これほど映画を逢い焦がれている人はたぶんいないんじゃないかなあ。
海外に来てこれだけが残念で仕方ありません。。



後、久々に本当にひさびさに麺通団のHPを確認したんですが。。
なんと福岡にも麺通団のお店できてたんだー。 知らんかった。。。><

香川ではもう現人神である田尾さんプロデュースのお店です。

ちなみに盛の大将と田尾さんのサインは家宝として実家に保管しています。



麺通団


東京麺通団で限定メニュー「夏腰」がヒットしたみたいですねー。
もう、名前だけでふらっと行ってしまいそうw

香川にこだわるんじゃなくて、県外の讃岐うどんも向学として
食べないといけないなあと思った今日この頃でした。

天下一品 松山土居田   オープン   すき家も?

2006-09-16 | Weblog
オープンしても行けない小生。
早速、グルメな後輩からメールが。


ラーメン大好きけん坊さんも紹介してますよねー。
けん坊さんのブログ


天一HPより(西日本フランチャイズより)

「9月15日(金)よりオープン三日間、半額セールを実施致します。」
9月15日(金)~9月17(日)までオープンセール開催!
セール期間中、並ラーメン、餃子、白めしを半額でご提供致します。
他店では味わえない当店の独創性あふれるスープをご賞味いただきたいと思っております。

おー。 年末ぐらいまでは相当客多いかなあ。


マイファースト天一

10年ほど前に児島店(岡山)で食べたこってりでした。


あの濃厚さにびっくりして、これラーメン??って
思った記憶があります。

それから数年後、京都出身の大学時代の同期と本店で食べたのですが
味の違いでびっくりした記憶が。

彼は、通販でスープを買いラーメンを食った後にパンを浸して
食べるという、ジャンキーっぽい食い方をしてました。

本店 めたウマーーーーーーーーーー。ですた。


あれから本店で食べてないのですが、食べたくて仕方ありません。。

あの濃厚なスープ。 
決して門外不出であり、ごく一部の者しかしらない配合。
なぞ多きラーメンでもあります。
非豚骨スープっていううわさもあるけど、実際のところどうなんでしょうか?
鶏がらだけであんなスープができる??


「こってり」ははまる人はドツボにはまるかもしれません。
嫌いな人は一生嫌いなラーメンになるかも

それほど個性的なラーメンです。。




天下一品を知らない人に。。


天下一品公式HP

天下一品ミュージアム

文化麺類学的考察^^;


牛丼のすき家も松山に来るみたいですねー。 問屋町だそうですが
オープンは冬かな?


モバイルオタ 再燃。。 orz

2006-09-15 | モバイル
注:マニア向け。でもやさしく書いてます。
後半からは結構オタ入ってるかも。。


ひさびさにモバイルネタをまた書きましょうー。
結構モバイルネタも見てくれる人がいるみたいー。


アメリカに来ると日本の携帯電話は性能が本当によかったなあって
ことを、実感することが多々あります。

こっちの携帯を使うたびに泣きそうになるんやけどね。

日本はワンセグが地方でも10月から開始になりますが、このことを
知り合いの人(アメリカ人ちょっとモバイルオタ)に説明
するとえらい驚いてくれます。


携帯電話でワンセグが見れること自体びっくりしてました。。
ワンセグ携帯ほしいなーー。 ってこっちは使えんっちゅうに




日本で使ってたオタグッズ。 通勤カバンにこれを押し込めて使ってました。

デジカメ
palmOS時計
M1000(FOMA)
SONY TJ25(PDA)
SHARP ZAURUS
MP3プレイヤー
ノートパソコン
ブレゲの時計

今となってはアホかと思うぐらい使い倒してましたが、やめられんのよねえ。
FOMAとノートパソコンをつなげてパケット通信をしてましたが、
2日で4万も請求が来て速攻でやめました。。。




で、今の環境は。。

減ったでしょー? 実は寂しい 小生。。

 
携帯電話2個(T-mobile, Verizon wireless:携帯の会社の名前)
デジカメ
iPOD nano
ノートパソコン
時計

いやーだいぶ減りましたー。

今日はVerizon Wirelessで使ってる携帯電話(XV6700)についての特集です。
むちゃくちゃ便利ですこれ。




日本では、W-ZERO3がWILLCOMから発売されていますよね。これは
結局PHSでありながら、Windows MobileのOSが搭載されている
コンピューターでもあるんです。
WILLCOMのエリアが広い関東圏では相当使ってる人が多いのですよね。




自分が持っている携帯もこのWindows Mobile搭載なので非常に便利です。

何が便利かというと。

1.bluetooth, Wifi(無線LAN)とつなげれる。
1.パソコンとの連携(Officeのファイルとか、予定表とか)
2.インターネット電話ができる。スカイプも使える。
3.日本語化ができる(携帯で日本語のHP,メールが読めるというのはいいよねー)

すごい太っ腹なのが、
4.モデムとして使える。

これはびっくりしました。パソコンとつなぐことによって、公衆電波を使った
EVDO通信が可能となります。 それも定額!!

日本だとパソコンと携帯電話をつなげて通信するとパケット通信料が
死ぬほどかかるのですが、それが定額!!

マニアにとってはすごいいい機種です。

後、VNCというソフトウェアを入れると、この携帯電話から自分の
パソコンへリモートコントロールが可能となります。
W-ZERO3でもできるはずですよー。 

で、今日は時間があったのでリモートコントロールに挑戦ーー


1。研究室の自分のパソコンへアクセスー。

IPが固定なのでいとも簡単にできました。 ってかポートが開いてまっせー。
病院のセキュリティー大丈夫か??


2.自分の家へのパソコンへアクセスー。
ちょっと一苦労。 まず、ルーターを通してDHCPでプライベートIP
アドレスを取得していたので、ルーターの設定を変更。。

英語なので、結構厄介。。

で、ブリッジ設定をして、グローバルIPを取得できるように設定。
後は、VNCは5800,5900のポートを開放してあげないといけないので
これもルーターで設定しました。

で。。。



つながったーーー。




日本に帰国したときもこいつを持って帰ろうかなって思ってます
無線LANスポットしか通信できないけど、結構重宝するかなって
思ってます。

帰国したときは、プリペイド携帯を買おうー
ワンセグ携帯ほしいなー。 ってしつこい?

半熟とろとろオムライス    漢料理シリーズ

2006-09-13 | Weblog
最近料理に目覚めてしまいましたー。

気分はミスター味っ子^^(知らない人はスルーしてね)
日の出食堂を守るんやー

今日は生まれて初めてオムライスを作ってみましたが、
思いのほかむちゃくちゃうまかったので載せてみます。

自分は今まで料理したことがあんまりなかったけど
あまりにもうまかったのでちょっと興奮気味。

で、話をお昼にもどしましょう。

仕事しててずーと悩む。 
たまねぎあったっけー? バターあったっけ? オイ。。

で、レシピをネットで調べまくる。 伊藤家の食卓まで
調べるー。
うんー。 完璧

で、オムライス ヲ ツクリ マショー(Nintendo DS風に

ご飯は硬めに炊いて、ちょっと冷ましておきます。
余分な水分を飛ばすため
ここで自分は、ご飯にトマトピューレを合わせておきました。
炒めるときにケチャップ入れるとむらができるそうです。




たまねぎ、赤ピーマンを入れてバター、油でいためます。
しんなりしたところで、ワインを少量投入。
ワインを入れることによって深みが出ます。 おすすめー
後、溶かしたブイヨンと塩コショウで味付け。
結構濃くてもいいみたい。




結構水分が飛ぶまで、加熱したほうがいいです。
バターを追加して入れました。

で、さきほどのご飯を投入。
ここで、再度味のチェック。

問題の卵。。

半熟トロトロにするには如何せん。。
こういうときは過去の文献をあたって見ましょう。
ネットにたくさんヒントが転がっています。

で、結局生卵をしっかりと混ぜて、マヨネーズを少々入れます。
マヨネーズを入れることによって、ふわふわ感が出るんだってー。
これに自分は、溶かしたバターと、生クリームを入れました。

ここで、マヨネーズが固まりになる場合があるのでしっかりと
溶かしませう。

で、熱ーーーーい フライパンに多めの油、バターを入れます。
(多めにすることが大事 フライパンも新しいテフロンがいいとのこと )

そこに、卵を投入。。。

後は余熱に任せる程度でフライパンを軽ーくスイングしてあげます。
だんだんそこの卵が変性して固まってきますが、そのままかるーく
まわすようにスイング。。

ここで、ふっと底が動いてくるので、回して、均等に熱を与えます。

ここまで来ると、フライパンの熱と角度が大事になってきます。
もう料理する人は当たり前なんでしょうけど、なるほどーと自分で
感心しながら作っていました。


ある程度余熱で固めていき、内部の卵が半熟になったところで
ご飯に乗せました。




で、包丁で軽く切り分けるとーーー。

半熟キターーーーーーーーーーーーーーーーー。
卵がとろとろーーーーーーーーーーー。

試食。。

おいしゅうございますーー。(by 岸朝子)

いや、まじでうまかったす。 洋食屋さんに近い味がしたので
びっくりー。 実はあまりにもうまくて2つも作って食べてしまいました。


初めて作ったオムライスにしてはいい出来だと思いませんか?


なんか料理修行しに海外来てるみたいや。 俺。。  ヲイヲイ。。


思ひ出ブログ編  第一弾

2006-09-12 | Weblog
今日は911。 アメリカ人にとっていまだにトラウマとなって
る9月11日でした。

アメリカはまだまだテロに対して戦わなくてはならないので
国民もまだまだ安心していません。
危機意識は日本より絶対に高いよね。
 

今日は久々に昔のブログをめぐってみようと思って、
いろいろ自分のブログをめくってみました。

基本的に昔の記事を見ることはしないので結構びっくりー。

なんとまあ結構書いたなー俺。


今日は第一弾ということで。。


じーちゃん。ばーちゃんが懐かしい
思ひ出フォトシリーズ 


尾道で出会った女の子。 今考えたら不思議な出来事やったなあ。。
尾道の少女編

2本立てです。

きっとシリーズ化すると思います。この思ひ出ブログ編。


掘り出し物二つー  ROBIN MCKELLE 

2006-09-11 | Weblog
休日ー。。 今日は美術館へ。。。

Asian Art Museum of SFの巻

後は、タワーレコードに行ったのですが久々に掘り出し物のいい
CDをハケーン 試聴して速攻で買ってしまいました。
  
新人JAZZボーカリストのROBIN MCKELLEさんなんですけど、日本にも
もう入ってるかな?

癒し系のボーカルもいいんだけど、時々力強い声が聞きたい時には
丁度いいかもー。
オーケストラをバックに歌う姿は圧巻です。

ぜひボーカルを聞きたくなったらどうぞ。 お勧めです。


で、このワインも先日なんと2ドルでセールしてたので買ってしまいました。
うーーん。 運がいいわいーー。




 

トマト冷やしつけ麺  漢ラーメン自作道   その2

2006-09-10 | ラーメン
押忍!!(注:死語)

漢(おとこ)ラーメンの時間がやってきました。

前回、鶏がらスープ自作と麺の調達で終わったこのシリーズ
第2弾です。


今回、松山の某店で期間限定でやっているトマトつけ麺を
ブログで見て、自分も食べたくなったので作ってみました。

あくまでも想像やからね。 味わからんから。。





こういうときは中国系スーパーやでーー。
ここに行くと怪しい食材、調味料が帰るので
よくきてます。



小海老と細い魚(名前知らない)の乾物があったので
ちょっと使ってみますかー。




麺は前回一番うまかった、日式麺をチョイス。これがまじで
うまいんです。 日本で出してもまったく遜色ないよ。

トマト、赤ピーマン。
ごま油。 中国醤油(甘くてコクがあるので後で大きなポイントとなります)
干し海老、干し魚、干ししいたけ、チキンスープのもと
ねぎ、七味とうがらし

後書いてないけど、

日本醤油。 豆板醤。 酢。 みりん。も加えるんよ。
鰹節もいれましょうー。



まずは香味油を自作ー

キャノーラ油に、ねぎ、海老をもどしたもの、鰹節を
入れて、めためたに揚げます。
結構色が黒くなるまで、油を煮詰めましょうー。

おおーーーー。 なんか料理ブログみたいになってきた。



後で、海老の風味が強くなったので、油を追加して調整しました。
海老は少なくてええよー。


で、肝心のつけ麺のタレなんですけど。。
いつも目分量で味を見ながら入れていくので分量おぼえてないっす。
満足するのができたら、レシピとして追加しますので。。

結局、水に

醤油(日本)
醤油(中国)これは少量でいい。
鰹節
干ししいたけ
みりん、砂糖、塩、胡椒、酢で調整して味付け。
味の素は今回使わず。

後自分は勝手に、豆板醤(少量)、チキンスープのもとを
入れましたがたぶん邪道なんでしょー。


で、ある程度だしの味が出てきたら香味油、ごま油を
入れます。

これね。結構いれないといけないことがわかりました。
海老、魚の香りが漂ってきます。





いざ試食ーーーー。

アスパラ、赤ピーマン、トマトがいい色でっしゃろー??

決して冷麺の味ではないっすよー。 もっと濃厚なつけ麺の味がします。

海老の風味がちょっと強いけど、味はしっかりして酸味も効いてます。
醤油も怪しげな中国醤油を加えたので、コクがしっかり出てるんよね。

やっぱりつけ麺のポイントは油のような気がしました。 なるほど。。。


醤油。油。麺。 これを制した者がつけ麺を制するのかな?
新三位一体説を唱えます。 小生。

でも素人でもそこそこのレベルまでもっていけるということもわかりました。

まだまだ精進しなければ。。  押忍!

エセ分子生物学者の戯言編  その一 宗教と生物学

2006-09-10 | Weblog
今日は休みだけど、仕事ー。 でも昼から出かけますー。
自作ラーメン第二弾のためにー


うわー。すげータイトルになってしもうた。
ちょっと今日はお真面目に。。


よく、何の研究をしてるの?って言われることが多いのですが大体は
サンフランのかにと日本のかにどっちがうまいかグルメ研究です~~。


って言ってるんですが、実は違います。 って当たり前か?

冗談を言った後にがん細胞の研究ですよーって言うのですが当たってるような
当たってないような。。。

臨床をしてる人は必ず病気、治療に対していろんな疑問、ジレンマを感じるわけで
、それに対して何かしら少しでも答えが出ればなあと思って研究の道に入ります。
(表向きはね)


こちらではエセ生物学者をしてるのですが、結局はタンパク質の解析をしてます。
あくまでもエセです。。。 一生研究に人生を捧げてる人がいるのに生物学者だなんて書くのがおこがましいわ。 ^^;


ところでタンパク質=プロテインって何なん?

小学生、中学生のときに給食とかでよく今日のたんぱく質は00gでーっていう
話を聞いたことがあると思います。糖質、脂質とかと一緒で、生体が生きていくのに大事なもんです。 むっちゃ適当な説明。。

そのタンパク質ってDNAから翻訳されてできるのですが、このタンパク質が細胞内でえらいいろんな働きをしてるんです。細胞の中にはほんとむちゃくちゃいろんな種類のタンパク質がいて、いろんな役割を果たしてます。

細胞を増殖させるやつ
細胞の形を整えるやつ
細胞を自殺させるやつ オイ。。 でも細胞が自殺するもの時によっては必要なんです。
相手に頑張れってエールを送るやつ

くっついて他人に頑張れっていうタンパク質もいてほんと、
人間界と一緒やねー。

でもDNAが壊れたり、このタンパク君がちょっと不良になったり、なくなったりするとえらいことに。。

病気になったり、下手したらこの世に存在しなくなることも。


驚くべきことに、このタンパク君は犬、猫はおろか、蛙、大腸菌、酵母まで同じような配列をしてるんですよ。(微妙に違うけどね)

だからタンパク質の配列を見るだけでも、おーいろんな生物が進化してきたんだなーっていうのがわかるのです。

だから進化論や自分が学んだ科学っていうものすべて真実だと思ってるんですが、なかなかそれを伝えるのが難しいのを感じたエピソードがあります。


大変宗教深いーーー 一患者さんのお話(4,5年昔の話なのですが大体こんな内容)



患者さん「先生 自分は、こういう病気になってしまったのですが、これはやっぱりOO(書くと何の宗教かばればれ)のせいなんでしょうね。ああー。

確かこういうことを言われてました。

小生
「そんなことはないと思いますよ。今OOさんの状態はOOだから。。中略。。。
こういう治療をするとよくなる人もおられるんですよ。 だから一緒に頑張りませんか?」

患者さん
「それはあくまでも、確率じゃないですか。 絶対に効くのを出してください。 絶対にOOOをしたからなんよ。 もういいですわ。」

小生
「そんなことはないですよ。 どうしてもその方その方によって効く場合と効かない場合があるんです。 これは今のところいろいろ研究してるんですが、お体の感受性、多様性っていうのがあるんです。」

患者さん

「その根拠はあるのですか? あなたたちは、ちょっとした科学事実で正しいと信じてるけど、そんなことないのがどうしてわからないのですか?。」



小生
「。。。」

ぬぬぬぬううううう。。。

(確かこんな内容。 この後に若気のいたりで例の進化論バトルが花開きました。)


でも宗教深いとはこういうことなんよねえ。。


結局何も治療せずに帰っていったのですが、なかなか難しいね。。
自分が若かったというのもあるけど、良かれと思ってしてるのが、患者にはまったく不必要なもので、まったく裏目に出ることも多々あります。


科学ってどうしても不確定性っていうものがあるからそれは仕方ないだけど、それを指摘して理論、治療すべて不完全だから信じられない。っていうのはちょっとねえ。。

経験も大事だけど、病態、理論、データを元にした治療をしなくては。。


エセ科学者のこぼれ話でした。


敬老の日

2006-09-08 | Weblog
そういえば敬老の日もうすぐですね。。



モモさんのブログを見てて、本当に感動したFLASHのリンクが
あったので乗せておきます。

ありがとうございますー。。

*。゜。華麗舞咲*゜。゜


おばあちゃん世代の人ってみんな苦労してそのまま亡くなってるから、
本当に何のために生きてきたんだろ?って思うことがあるんよね。

お年寄りは大好きなので、すすんで患者さんといろんな話をして
ましたがどの人もニコニコして話してくれるので、本当にこちらが
気が休まります。

今は豊か過ぎて、何不自由なく過ごすことができますが、当時は相当
大変だったんだろうなあ。

自分のじーちゃん、ばーちゃんはもういませんが今となってはもっと
一緒にいる時間を大事にすればよかったなと思います。。