菜園はれはれ!

自然農との出会いから菜園をはじめる。鳥さん・虫さん・植物さんと一期一会を記しています。

油粕ぼかし散布した日

2025-01-25 | 未分類

1か月半前 油粕に米ぬかを混ぜ 水を加えボカシ肥料を作ってみた

 

この日の夕暮れ ニンニクさん&玉葱さんに 薄っすら散布してみました

 

(2025.1.23)

コメント

黄色いエリアのバッタ

2025-01-25 | 

さんぽ途上

 

目の前に現れた道路にペイントされた黄色い領域

 

殿様さんは お気に入りのようで その場に不動のまま たたずんでいた

 

(2025.1.21)

コメント

ひとひら残れり

2025-01-24 | アバウト定点観測

5日前に見つけた 花びらのウラギンシジミさん

 

場所も変えず 山茶花の葉っぱウラにいました

 

(2025.1.22)

コメント

アヒル解放

2025-01-24 | アバウト定点観測

ビオトープ池のアヒルさんを見にお出かけ

 

なぜか この日は いつもの8匹さんは ネットの外の池をスイスイしていた

 

傍らには 野生のカルガモさん いらっしゃる(左下)

 

(2025.1.21)

コメント

豌豆の発育なう~

2025-01-23 | 庭の草木

花梨の木肌が 個性的に冬の洋装に…

 

スイセンさんも いつの間にやら 大きく伸びていた

 

遅まきの豌豆さんも 10cmほどに育ってきた

 

(2025.1.17)

コメント

一片の花びらの如く…

2025-01-22 | 

庭に咲く真っ白な山茶花さん

 

葉っぱの裏に ウラギンシジミさんが まるで花びらのようにとまっていた

 

(2025.1.17)

コメント

菜園ミニ苗

2025-01-21 | 

菜園に昨秋蒔いた花

 

ほとんど プランターに移植しました

 

露天に残され 春を待つ ミニ苗さんたち

 

(2025.1.15)

コメント

屋根のモズ

2025-01-20 | 鳥&動物

午后 屋根のコーナーにモズさん

 

陽光を浴びながら踊る…

 

(2025.1.15)

コメント

白菜&キャベツ

2025-01-19 | 野菜

夕陽に照らされた菜園への小道をゆく

 

お隣の白菜さんとキャベツを チラッ見しながら…

 

(2025.1.15)

コメント

プランター内リナリアさん

2025-01-18 | 庭の草木

発芽当時 虫メガネで見なければ 分からなかったリナリアさんも

 

今ではその存在を 目視できるまでに育ちました(中下)

 

(2025.1.15)

コメント

神社へ

2025-01-17 | さんぽ道

雪の降った翌日 近くの神社へ

 

ヒトの踏み跡のない雪が薄っすらと残されている 落ちないままの銀杏さんの塊

 

ヒヨドリさんも珍しく 静かに佇んでいました

 

(2025.1.11)

コメント

パクチー

2025-01-16 | 野菜

パクチーさん 露天でも 元気にしています

 

不織布をはみ出して 花咲く菜花さん

 

(2025.1.15)

コメント

ビオトープ池にカルガモさん

2025-01-14 | さんぽ道

久しぶりに ビオトープ池のカモさんを訪問

 

カモさんたちの隣の池に カルガモさん来ていた(左) コチラに気が付くと 飛び去って行った

 

囲いの中には いつもの8羽が集っていました

 

(2025.1.11)

コメント

つぼみ菜の花

2025-01-13 | 

菜園の菜の花さん 不織布を被せてないので まだ蕾のまま

 

ホトトギスさん いまだに咲いています(左下)

 

(2025.1.9写)

 

 

コメント

イチジク冬芽

2025-01-12 | 庭の草木

風が冷たい 今日この頃

 

鉢植えイチジクさんの葉っぱも枯れましたので 近いうちに 大胆に剪定をします

 

(2025.1.9写)

コメント