3月10日、転院して初の日曜日は朝から雲一つない青空☀️

病室のベランダから普賢岳もキレイに見えます。
入院中の私はリハビリも検査もなく退屈でしたが
無料Wi-Fiが使えることを今日始めて知りまして
これからもブログUPも心置きなくできそうです(笑)
さて、我が家のオジサン
日曜の朝から薪作業に出掛けたようです💦
軽トラにチェーンソーを積み親戚宅の庭木伐採

一昨年からボチボチ伐採を始めて今回が何本目かな?
一先ず軽トラ一杯分を積み帰宅したそうです。

残りの軽トラ一杯分は後日また運ぶそうです。
一昨日はブロ友のhiroさんが薪を取りに来られ
作業後に2人でオシャベリしたそうで
オジサンも楽しかったそうですョ〜
リハビリを頑張ってる私にご褒美まで・・・

この病院は透析患者が多く食べ物の差し入れは禁止🆖
こっそり洗濯物に隠して(笑)
2個だけオジサンに届けてもらいました😁
久しぶりの甘い物でリハビリも頑張れそうです💪
hiroさん本当にありがとうございました🍀
食べ物の差し入れは禁止って、厳しいですね~💦
こっそり洗濯物に隠しては、ナイスアイデア♪
でも、同室者にバレない様に食べないと(笑)
甘いものは元気が貰えますね😀
コッソリ洗濯物に紛れ込ませて届けてもらえて、オジサンのナイスアイデアで良かったです。😆
ご褒美がないと、辛いリハビリもやってられませんよネ!(笑)
おはようございます。
透析患者が多いので厳しいのです。
しっかりカーテン閉めてバレずに食べれました(笑)
透析棟がある病院なので同室のイビキオバちゃんも
週3回透析に行かれてますが大変そう💦
私はダイエットもしなきゃいけないから
リハビリご褒美としていただきました😉