たかお2てくパチ☆

てくてく、おもしろいものパチリ。

雨を満喫。

2010-10-22 05:25:52 | たび旅。
週間天気予報では、
「ずーっと晴れです!」みたいなお話だったのに、
長崎に入ったとたんに雲行きが怪しくなり
結局雨の長崎を堪能せざるを得なくなった。

雨のめがね橋。
ここに来ると、更に雨足が強くなる。
いくチャン曰く、一昔前にものすごい大雨で洪水になり、
この界隈は2階まで水浸し。
数ヶ月間ずーっと生臭い泥臭い感じだったそうだ。

たしかに…こんなにごちゃごちゃした町だから、
洪水になんかなったら大変だ。
新潟県人としては、地震が心配だが、その心配はないらしい。
そうそう。
長崎ってネコだらけ。
なんでだろう?
路地や坂道が多いから?
野良猫なのに、我が家のように居座る猫達。
毛艶もよかったりする。
…長崎の人たちは、どこかのんびりしていて、ネコも住みやすいのかもしれない。

レッツゴー亀山。

2010-10-22 05:10:01 | たび旅。
竜馬伝に踊らされているわたくし。
亀山社中は、はずせないよね。と、翌日もモクモクと長崎の坂道を歩く。
近藤長次郎(だんご屋ね)くんがお出迎え。
彼、イケメンだったよね。一番好きな顔だ。
いざ、社中へ!

…とはいえ、
あくまで復元したものなので、実際のものがずーっと残ってるわけじゃない。(第2次大戦もあったしね。)

それとなく風情があるのは、この小さな池くらいかな。
これは、昔のままだとガイドさんは言う。

なんでブーツがポツリとあるのか。
竜馬といえばブーツだからか…。
ま、センスとしては悪くないが、ちと、安っぽい気もしないでもない。
ああ、
長崎はこの日、雨だった。

醤油あまいかしょっぱいか。

2010-10-22 05:03:55 | たび旅。
考えられないはなしだが、
長崎の刺身醤油は甘い。そして濃い。
九州全体にそういう傾向があるみたいなのだが、
彼らはそれを使い分けているらしい。
この晩に食した刺身盛り合わせ。
郷に入っては郷に従えで、甘い刺身醤油でいただいてみた。
…んんん。いんじゃね?
きびなごの刺身にはマッチしてる。
写真奥のぷりぷりしてる食材は、鯨。
長崎では結構鯨を食べる習慣があるらしく、
いろんな部位の刺身をいただける。
…んんん。うまいもんじゃないかな。
くじら好きな方にはしつれいだが。
きびなごがうまいよ。やっぱり。

夕方探訪。

2010-10-22 04:51:21 | たび旅。

とにかく、細い路地と坂道が多いこの町。
以前も団体旅行で来たことはあるが、
徒歩だと、さらにそれを実感する。

岡の上に上っても、やはりごちゃごちゃ。
いろんなものがぎゅっと詰まった感じなのだ。

薄暗くなり始めた時間帯。
足早にグラバー邸を訪れる。

竜馬伝によくでてくるような交渉ごとをしていた応接室。

実際はこんな形の建物。当時の技術ってすごいね。

倉場富三郎は、グラバーさんの息子。
心優しい男性だったようだ。くらば→グラバーなのね…。

ここは、竜馬たちをかくまったりしたらしい隠し部屋。
天井うらにあります。

最後はなぜか、おくんちの記念館?
残念ながら、おくんちシーズンには行けなかったので、ここでなんとなく体感。

画像でつづるグラバー邸でした。

いざ、軍艦島!

2010-10-16 18:26:45 | たび旅。
長崎の旅、
軍艦島。
これが、私の一番の目的。

これは、長崎の海じゃないんだけど、
きらきらして綺麗だったからパチリ。

少し、雲行きがあやしいながらも
軍艦島上陸です。
地元出身の福山雅治や、BYZ(こんなスペルだっけ?ちがうな。)が
プロモーションビデオで利用したという、
鉱山の島の廃墟。
この島が栄えていたとき、この島には当時の最新の技術をもってして
鉄筋の7階建てアパート、学校、病院、娯楽施設…を作り上げ、
この島が町となっていた。

どれもこれも、観れば見るほど怪しい廃墟。

この階段を利用して奥深くの採掘所へ降りていくのだが、
なんだか死刑台のようにも見えてしまうのは、私だけでしょうか…

地元のボランティアの叔父さんたちが詳しく説明。そうでなくてはさっぱり分かりません。

日本で初めての鉄筋アパートは、大波が来ると屋上まで波がかぶってきたのだそうだ。
建物の中心にぽっかりアナが空いているのは、
採掘した時にでてくる土を捨てるために
ベルトコンベヤを通して海へ運び出すため。

軍艦島の由来、まさに軍艦のようなシルエット。

そして、こちらはイージス艦。近くで見るとすごくかっちょいい。
ただ、せっかく4000円払って乗ったのだから、
もう少し近くまではいりこんでみたかったな~。
危なそうだけど。

快適な2時間。

2010-10-16 13:45:32 | たび旅。
nahoちゃんとは福岡でお別れ。
翌日は長崎へと向かう。

特急かもめで、2時間。
ラグジュアリーな皮のシート。
おしゃれな板張りの内装。

通路もこんな風に長崎らしい文字のインテリア。
こんなこじゃれた車両。さすがはJR九州である。

携帯電話はデッキで…って
いつも新幹線の階段みたいなうるさくていたたまれない場所でかけるのだが、
特急かもめはちがう。
専用のプライベートルーム張りの携帯電話スペースあり。
こじゃれてるー。
…いつかまた乗りたいもんだ。

福岡の夜2

2010-10-16 13:30:46 | たび旅。
大変長らくお待たせをいたしました。
九州旅のつづきです。

餃子を食べたのだが、イマイチ腹の虫は治まらず。(なんとなく、気持ち的にね。)
やっぱり、中洲でラーメンだ。

と、思ったけど、焼ラーメンの気分だったので、オーダー。
んん、まさに、とんこつラーメン焼いた感じ。
しかし、屋台はとても活気あるね。
市場みたいに呼び込みしてんのね。
…屋台で呼び込みとは、すばらしい。
私も、この商売気質を学ばないとね。
元気があるところに人は寄ってくる。そんなもんだ。
元気ない人間には、人は寄らないもんね。

nahoちゃんに撮ってもらったので、スリーショットですが、
あれから早15年以上経っても、中身の変わらないわれわれ。
相変わらず、相変われず。

福岡晩餐。

2010-10-03 23:05:14 | たび旅。
ホテルでまったりしていると、
腹が減ってきた。
おおう、そろそろ行こう!
喉が渇いた。
ビールがのみてえ。我慢していたんだ。

たまたまあったこのお店。
鉄鍋や。
ななんと、例の映画「悪人」の撮影場所になった所だそうな。
わわー!深津絵里になった気分。
で、鉄鍋餃子をつつきながら、


ゴマサバ。…サバフレッシュ!!
超ーうまい!!!


酢モツ。茹でた(?)モツに、ポン酢。
うーん。うまーい!!!!
この、絶妙な酸味、とってもナイスだ。
あああ、福岡にもう少しいたい。こんなに旨いのだから。
続いて屋台に繰り出す。
胃袋がモツ限り。


ごぶさたーん。九州。

2010-10-03 22:53:26 | たび旅。
どうも。こんばんは。
やっと、パソコンを開きました。
なんだかパタパタしていまして、友達にメールをおくるのがやっとこです。
で、
今宵は、うふふふ。
先日の楽しい九州旅を書きましょう。

まず、行ってきたのはここ。

大宰府天満宮。

菅原道真さんのとこです。
学問の神様ね。
なかなか凛々しい顔されてますな。

おみくじは、末吉…ビミョーな結果です。
ビミョーなんで、結んできた。

お守りをいくつか買ったんだけど、
私のまわりには、学問の神様が必要な人がいないので、
普通の健康おまもり。
…あまりにも種類が多すぎて、迷った。
効き目あんのかなあ…。

小腹が空いたので、梅なんとか餅を食いました。
抹茶がかなりライトでした。
安いだけあるネエ。

ま、そんなこんなで九州珍道中はじまりはじまり。

長崎到着

2010-09-26 12:12:53 | ひとこと。
福山龍馬がお出迎え。