マルコのつぶやき

アラフォーでチェロを習い始め、個人レッスンとアマオケの練習に孤軍奮闘

キヌとはちがうのだよ

2012年04月15日 | Weblog
↑ 相模屋の「ザク豆腐」
社長の念願の商品が実現したそうです。
巷では売り切れ続出で大騒ぎしていますが、
我が家の近くのイトーヨーカドーには山と積まれていました。
パッケージの「キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!」の台詞が
イカしていますね。
でも木綿ではなく絹ごしです。
お味はほのかな「ずんだ味」でした。
普通のずんだ豆腐のような、粘りや甘みが無いので、
万人受けはすると思います。

マンションの管理会社のガンダムおたくに教えたら
「今すぐそちらのイトーヨーカドーに向かいます!」って
叫んでいました。

「シャア豆腐」を期待してしまうのですが、
赤となると「イチゴ味」「唐辛子味」っていうのは勘弁して欲しいです(笑)

前途多難

2012年04月09日 | オケ
近所の公園の桜が満開です。
日中暖かくなったとはいえ、風が強いです。

オケの秋定演のプログラムが発表されました。

前プロ;ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
中プロ;R.シュトラウス「死と変容」
メイン;ブラームス第3番

ヒョエ~~ッ  チェロにとっては厳しいプログラム!!
5ヶ月間で聴かせられるほどになるのでしょうか?

「全く自信が無いよう~」って娘に泣きついたら
「頑張るしかないね。このプログラムが弾けたら大きく成長できるよ!」
と諭されました。


大事に至らず

2012年03月31日 | Weblog
↑結婚記念日だったので、マルコ夫が買ってきてくれた高野のケーキ。

さて、緊急入院した父のその後です。
付けられた病名は「烽窩織炎」。 ほうかしきえん と読みます。
傷口や毛穴などから細菌が入り、皮膚の深いところから皮下脂肪組織にかけての 化膿性炎症です。
よくあるケースは水虫菌だそうです。
父の場合、乾燥による痒みで掻きむしっていたことが発端のようです。

当初、CRP(C-反応性蛋白)の数値が13で白血球が12800もありました。
CRPの平常上限値は0.3ですから、かなり高かったのです。
一昨日の検査では4まで下がっていて白血球も9000でした。

「もう退院しても大丈夫かと思うけれど、念のために週明けにもう一度
 血液検査をさせてください」とのドクターからの懇願?で、
土日も病院で過ごすことになりました。

父は元気になり、食欲も旺盛、ベッドサイドのテレビで
高校野球を観戦して楽しんでいます。

まずはホッとしました。


倒れる

2012年03月25日 | Weblog
↑アンテノールの「桜のロールケーキ」

夕食後に美味しく頂いた直後に、老人ホームから緊急連絡。
父が居室の床に倒れているのを発見したとのこと。
嘔吐の跡もあり、意識はあるものの体を動かすことが出来ない状態なので
救急車で搬送することに。

心臓のバイパス手術をした病院へ搬送してもらうことにし、
私も自宅から病院に向かう。

救急処置室にいた父は「また救急車に乗っちゃったよ」と笑顔を
見せてくれたのでホッとした。
あらゆる検査をしたが、発熱(38℃)と喘鳴と少々白血球が高めである以外は
異常がなかった。

なんらかのウイルスによるものと診断され、解熱剤と抗菌剤をもらい
老人ホームに帰ることになった。
ここで24日の午前2時。

午前11時に再びホームから連絡。
39℃の熱があり、本人が苦しがっているとのこと。
相談の結果、またも救急車で搬送することになった。

意識はあるものの、ぐったりとしている。
全身くまなく検査をし、救命救急室の医師から説明。
白血球の値は変わらないが熱もあることだし問題にはならない数値。
但し、筋肉の中にある酵素の値が非常に高くなってしまっている。
加えて右足の脛に広範囲の発赤があり熱を持っているのが気になるとのこと。

そのまま入院することになった。
今日は午後から面会に行きます。


ゴミに目が!

2012年03月21日 | Weblog
我が家のマンション前は「ビル風」が凄いのです。
買い物帰りに突風に見舞われて目にゴミが!

右目から涙がボロボロと出たにもかかわらず、瞬きをすると痛みが。
目薬をさしてみましたが、イッコウに治まりません。
仕方なく眼科へ直行。

麻酔の点眼液をしてゴミを取ってもらいました。
まぶたの裏に刺さっていたようです。
「角膜がだいぶ傷ついてしまっていますねえ。
 薬を出しますから2時間おきにさしてくださいね」by doctor

「角結膜上皮障害治療用点眼剤ヒアレイン」というちょっと格好いいネーミングの
薬です。
名前からも解るように、ヒアルロン酸ナトリウムです。

最近アンチエイジングに目覚めた私(遅っ!)は、ヒアルロン酸には敏感です。

古典を教わる

2012年03月18日 | オケ
漢方薬のお蔭で絶好調になってきました!

昨日のオケは、N響のY先生による弦練。
いつも感心するのは、Y先生の指導を受けると「弾けた気」になることです。
凄い指導力だと思います。
たま~にチェロが「いい感じ!」って褒められると俄然やる気になります。
小さい頃から「褒め育て」で伸びて来た私ですから(笑)

N響だと、ベト3は2回しかtutti練をしないで本番だそうです。
流石はプロですね。

面倒な儀式

2012年03月14日 | Weblog
↑「緑の野菜のブレンド茶」に付いていた可愛いベルマーク。

そう言えば、娘が小学生の頃に「ベルマーク委員」なる役員を
やらされましたなあ。
KAWAIのピアノにもベルマークが付いていることをご存知ですか?

世の中は「ホワイトデー」とやらで賑やかですね。
父から「バレンタインデーにスタッフからチョコをもらった」と
聞いていたので、老人ホームの女性2人の為に2個用意しました。

ある人の息子さん(小学生)が、バレンタインでもらった数以上に
ホワイトデーの品を用意しているので「なぜ?」と思い
メッセージカードを内緒で見たら「らいねんはチョコをください」と
書いてあったそうです。
大人社会で言うところの「根回し」というやつですよね。(賢い!)

トラ!トラ!トラ!

2012年03月07日 | オケ
↑ マルコ夫の手土産 梅芯庵の「艶栗」

今日は天候のせいか、調子が今ひとつ。

オケは11月に楽譜が配られてもうすぐ4ヶ月。
みんな調子が乗っていない。
先秋のラフ2が大成功に終わったのに、どうしてだろう。

チェロはメンバーが減ってしまい(休団扱い)エキストラを
お願いしなければならなくなった。
メンバーの中で積極的に動いてくれる人がいないので、
結局私が探すことに。

娘の協力も得て、無事に4人確保。
楽譜をコピーして、ボウイングを書き込んで郵便局へ。
これ全部自腹。

あるトラさんから「届きました」メールが来た。
その中で「ボロディンはよくわからない曲ですねえ」と。
はい、仰る通り! 私にもその「良さ」がわからない。

こども返り

2012年03月06日 | Weblog
そんなこんなで、毎朝数種類の漢方薬を煎じている。
飲み始めて2日間は、空腹時に飲む為か胃がムカムカして
大変だったけれど、それも落ち着いて美味しく感じるようになった。

漢方薬を飲み始めての「劇的変化」は、コーヒーが飲めなくなったこと。
長年、1日4~5杯(インスタントコーヒー)を飲んでいたのに、
全く「飲みたい」という欲求がおこらない。
かといって喉は渇くわけなので、中国茶をガブガブ。
体がすっかり「4千年の歴史」に傾倒してしまったようだ。

喫茶店に行ったら何を頼むことにしようかな?
紅茶は体質的に合わないし、炭酸はちょっと苦手だし。
娘が「オレンジジュースしかないっしょ!」って。
うぅ それじゃ おこちゃまだ。

頼みの綱

2012年03月05日 | Weblog
自分の体の不調に悩み続けている間に、
今年に入って同年代の友達2人を見送ることになってしまった。

男の友人は大腸ガンで、入退院を繰り返しての最期。
女の友人は心筋梗塞で帰らぬ人に。

同年代の死はキツイ。

心も体も自分の思うようにならなくなったので、
心療内科を受診してみることにした。
徒歩圏内に 有り難いことに3件もあるっていうのに、
1件は「患者さんが多いので初診は当分受け付けていません」
あとの2件は「初診の方の予約は、早くても2ヶ月先です」という有様。
心に重い荷物を抱えている人がこんなにも多いなんて・・・。

途方にくれるかと思いきや(?)「あそこがある!」と閃いて
家から50メートル程のところにある、評判の漢方薬局に行ってみた。

中は中国っぽいというか、香の匂いがふんわり漂っていて、
照明も柔らかい。

中医学アドバイザーの楊先生(女性)という人が
ゆっくりと時間をかけて私の話(訴えに近い)を聞いてくれた。
「いろいろ大変だったんですね。大丈夫ですよ。元気になります」
とたどたどしい日本語で優しく語りかけてくれた時には
不甲斐ないことに涙がとめられなかった。