ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

満開は突然に。季節の移り変わりの激しさを

2022-04-11 09:25:06 | スキー
最後のゲレンデスキーと春の花を探しに
木曽駒ヶ岳も冬の厳しさから春の柔らかな様相に

姨捨SAからは春霞の中の善光寺平と頚城の山々

黒姫山もこの時期としては久しぶりに沢山の雪

妙高山も。

遠くに金山

スキー場には沢山の雪が。
ただ動くのはゴンドラとリフト1本。最上部のゲレンデのリフトは動かさず、勿体ない。
リフトを動かすスタッフの確保ができない(皆さん地元なので農作業を始めるためとか)、その他理由はあるようです。
ゲレンデ内にある“山ノ神”に(とりあえずこの日までの)怪我も無くスキーを楽しめた事のお礼参りを。
雪も重くなったので早々にゲレンデを離れて美味しいラーメンをいただきに上越高田へ。高田公園の桜見物で渋滞する町中を避けて。
”ラーメン こじま“さん
元々精肉店だったというお店。以前の場所から過ごした離れて再営業。チャーシューとタマネギがアクセントで美味しいです。一時閉店となったときには残念でしたが再営業で良かったです。
この時期はカタクリの花が咲き始めて北国、雪国の春の訪れを感じられます
先ずは観音平古墳群へ
超望遠レンズでカタクリの花と水滴

先週来たときには一面の雪原、カタクリも流れ出た雪解け水の畔に蕾も無く、葉のみ。でも1週間で雪は無くなり沢山のカタクリの花が。








遠くに鍋倉山塊の雪山を望むカタクリの群落
観音平古墳群の次は、少し離れた天神堂古墳群へ

ここにはまだ、残雪が。
雪とカタクリの初春の光景





ここには桜もあり桜とカタクリが同時に見ることができます。ただ今年は雪が多かったせいか桜はまだ蕾

これは昨年の桜とカタクリ

道の駅新井から。
春の輝く雪面の妙高山、神奈山、火打山
この日は知人と上越高田の夜桜へ
えちごトキめき鉄道で
えちごトキめき鉄道からの夕暮れ
黒姫山、妙高山、神奈山、火打山、容雅山
雪どけの田んぼに映って綺麗です。この時期のえちごトキめき鉄道の素敵な風景
二本木のスイッチバック
高田公園へ


前日は三部咲きくらい、と聞いていましたが、この日はほぼ満開。











時期的には少し遅いしだれ桜も咲いていてライトアップで幻想的に

風もなく、暖かな夜
この御時世、出店、アルコールの販売も少なく、更に4人より多くの宴会は自粛ということ。
色々と意見はあると思いますがこの数年は夜桜でも酔っ払いや大宴会も無く静かに桜の美しさを楽しめるので、このままで良いのかな、と。

それにしても驚いたのはえちごトキめき鉄道のダイヤ。今までは妙高高原駅に23時過ぎに着く最終電車がありましたが、ダイヤ改正でその電車は途中で打ち切り。妙高高原駅への最終電車がなんと21時代に。益々不便に。経営そのものも厳しいので仕方ないかなと思う反面、どんどん不便になる地方だな、と。長野からのしなの鉄道は23時台の最終電車残っているのに。
翌日は東京経由で名古屋へ
雪山も春の装い

浅間山の雪も少なくなってきました

横川SAでは桜が満開



おぎのやさんの釜飯
鋼の錬金術師とコラボした釜飯を
すき焼き味付け

東京では車の外気温が今年初めての30℃
東京の用事を済ませて神奈川登戸の父の墓参り
東名川崎から東名高速へ。
天気良かったこともあって反対側の上り車線は大渋滞。
好きな由比PAへ
富士山も春霞で霞んでいます。
そういえばSNSで週末に宝永山のスキーを知人がアップ。ここから見ると右側。


豪華なトイレと観覧車の刈谷パーキングオアシスで海老せんべいを。

妙高から東京経由名古屋へ、無給油で。ガソリンを入れたら残り10リッター。650Km強、27万キロ走行距離の四駆でよく走ります。

それにしても、ここ数年の季節の変わり目の早さ、極端で、なにか日本的な趣がなくなってきているような気がします。

長閑な春


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も出会えた桜。あと何回... | トップ | 春の花に触れながら旧知のお店へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿