Smoke will be with me!

cigar, cigarette, pipe tobacco等、タバコと私の濃密な時間

グランマとの再会

2009-06-09 | Cuba
 その老婆はPunch Churchillを手に取ると、親指と人差し指で強く握った。そして私に向かって、ニタリと笑った。これはいいよ、という合図だ。ニコリでもなければニヤリでもない。ニタリという表現がぴったりだろう。蛇に睨まれたカエルの気分と言うと言い過ぎだが、二人の間には緊張した空気が流れた。このオババただ者ではない…それが顔に刻まれた皺のせいなのかはわからない。しかし、そう思わせる迫力が彼女にはあったのだ。私は迷わずそのパンチを買い、他にも数本彼女に選んでもらった。

 結局のところそのパンチはドローが悪く、100%楽しめなかった。あのオババの笑顔の解釈が間違っていたのかもしれないし、彼女もそこまで読めなかったのかもしれない。しかしその店の葉巻のコンディションは素晴らしく、きちんと巻かれてさえいれば期待を裏切らないはず。オババのせいじゃない、運が悪かったのだ。いつの日かまた、ここに戻って来よう。そう心に決めた。

 …あれから5年、私は再びHavanaを訪れた。
オババは生きているだろうか。店に行ってみた。

 店にいた女性は椅子に座ったまま接客中。客を客とも思わない態度は前と変わらない。しかし不快感よりも懐かしさを感じる。おかしなものだ。客は白人グループ。葉巻を吸うのは旅行の記念的な雰囲気で、軽めの物はどれだとか、どこでカットしてくれるのかなど、質問攻め。それほど広くない店に、オババがいないことはすぐにわかった。やっぱり死んだか…永遠に生き続けそうな雰囲気はあったが、人間は簡単に死ぬ。年齢に関係なく、誰だっていつ死んでもおかしくない。ならば弔いの意味を込めて一本灰にしようじゃないか。

 と思った時、店のドアが開き、あのオババが入って来た。どうやらランチを買って来たらしく、手には袋が下げられていた。久しぶりだね、元気そうじゃないか…と言ったところで覚えているわけがない。私は単なる旅行者の一人だ。懐かしさで一杯になりながらも言葉を飲み込み、すぐさま彼女を捕まえた。

 モンテのPetite Edomund, Juan RopezのSelection No.2... いつくかある棚、ヒュミドールを開けてもらい、自ら手に取りながら香りを確かめた。オババは時々何かを言う。すべてがスペイン語だが、何を言っているのかわかるような気がする。これは美味しい、これは強いよ。選んだ葉巻を彼女に手渡し、時々、巻きが堅いと思われる物には首を振ると、これじゃないのね、いいよ、好きなのを選んで…葉巻の前では言葉の壁なんか無い。

 調子に乗って彼女の写真を撮らせてもらった。今回は堂々正面から。

 恐ろしく歳を取っていると思っていた彼女は、なんだか若返っている気がした。
次に会えるのはいつの日か。

トップ10を喫煙blogで占めよう!→煙草blogランキング

 

Paycheck- 失われた記憶

2008-12-10 | On Film
 Ben Affleckの知名度がどのぐらいあるのかはわからないが、彼の代表作は?と問われたら、答えに詰まる人は少なくないのではないだろうか。しかし、Paycheckという作品は男たちの挽歌でお馴染み、とにかく撃ち合いには二丁拳銃、スローモーションに鳩というJohn Woo監督、共演はUma Thurmanとかなり豪華キャスト。あぁ、あの主演俳優ねと思った方も多いのではないだろうか。
 
 Ben Affleckの名が世界に轟いたのは何と言ってもJeniffer Lopezのおかげだろう。数年前、J- Loに選ばれた新しい恋人としてゴシップ誌を賑わせた、それが彼だった。マスコミにとって二人は格好の標的となり、ここVancouverでもデートする姿がしばしば目撃された。どちらかといえばJ- Lo主導、女王の気まぐれと言われた。交際当時から、果たしていつまで続くのか?、別れるのはいつか?という話題で持ち切りで、しまいにはAffleck自らBeniffer(ベンとジェニファーを併せた造語)の文字がプリントされたTシャツを喜んで着るなど滑稽な姿を世間に披露した。
 
 そんな頃、長年の友人であるMatt DamonはThe Bourne Identityで演じたJason Bourneがハマり役となり、演技派というイメージからの脱却に成功。Good Will Huntingで供に脚本を書き、アカデミー賞とゴールデングローブ賞を獲得した輝かしいキャリア、映画人として素晴らしいスタートを切った二人だが、役者の幅を広げたDamonとスキャンダルで男を下げた感のあるAffleck…二人の過去は対照的で面白い。
 
 ちなみにAffleckはJ- Loの破局直後にJeniffer Garnerと結婚し一女を設けている。Jenifferの次もJenifferだった、なんてからかわれていたっけ…GarnerとはDaredevilというアクション映画で知り合ったのだが、いや、この作品は酷かった。B級、いやC級ともD級とも言えそうな、見て損したと言うと言い過ぎか?彼は結構な二枚目だし、コミカルな役も卒なくこなす。役者としては悪くない部類だと思うのだが、選ぶ作品が悪いのか、Affleckが主演した中に大ヒット作は見当たらず、準主役の域を脱せずにいる。
 
 さて、話しをPaycheckに戻そう。
paycheckとはそもそも給料明細の意味で、Affleck演ずるエンジニアのMichelは莫大な報酬目当て、つまりpaycheckの為にある仕事をする。ところが仕事が終わってみればなぜか追われる立場に…というのがこの映画の大雑把なストーリー。話しの筋はこのぐらいにするとして、この映画のお宝映像は本編の導入部にある。

 パーティに招かれたMichelは彼に仕事を依頼したAllcom社のCEO、そして旧知の友人であるJamesとガラス張りの部屋へ入る。そこで彼はcigarを勧められるのだ。煙探知機のスイッチを切るように指示し、Jamesはヒュミドールを彼に向けて開く。彼はそこから一本取り出して火を着け、煙を吐き出す…太くてかなり長い、サイズはたぶんダブルコロナぐらいだろう。何を隠そうこのcigarを吸うシーンがお宝映像、とても珍しいのだ。
 
 なぜならBen Affleck、喫煙シーンがある役柄は演じないと謳っている俳優だからだ。役の上であっても吸わない、それが彼のポリシーだと言う。しかしこのPeycheckでは慣れた手付きでcigarを吸っている(吸い口をカットする場面は無かったように思う)。このことから判断するに、彼の言う"喫煙シーン"とはcigaretteを指していると思われる。彼がプライベートでcigar somokerかどうかは知らないが、このお宝映像は彼にとってcigaretteとcigarは別の物だと認識されていることを意味している。今どきの俳優、と言えばそうなのかもしれないが、なかなか興味深い男である。今後も彼の"喫煙シーン"に注目、である。

彼の喫煙シーンが見たければhttp://www.paycheckmovie.com/home.htmlにアクセスし、watch. CLIPSをクリック。3つあるフィルムクリップの中、お宝映像は「01」にある。
 
押してくだされ→煙草blogランキング

cigar scissors

2007-08-01 | cigar
 cigarの吸い口を作る時、私はギロチンカッターを使っている。
 
 小さな穴を開けるパンチカットも試したが、フラットカットはcigarの太さそのままの吸い口が出来る。だから煙がより円やかで、本来の味わいに近い…そんな風に言われている。それを信じているだけのことだが、言ってしまえば個人的な好みということに尽きる。自分の好きな方法で楽しめば良い、それが嗜好品であり、正しいシュミの在り方だと思う。話しをカット、吸い口に戻そう。

 切った時に綺麗な吸い口が出来るのはそれだけでも気持ちの良いものだが、その逆に上手く切れなかった時はちょっとだけショックを受けたりする。どのカッターも、まずは切れ味である。私は最初に吸った一本からずっと、一つのギロチンカッターしか使ってこなかったのだが、そのせいか少し、切れ味が落ちてきた気がしていた。そんな時、日本のバーで一度、ハサミを使って吸い口を作ったことがある。cigar scissorsというヤツだ。ソフトでありながら、同時にその切れ味の良さにちょっとだけ感激した。
 
 シガーシザースで作られる吸い口はフラットカット。ギロチンタイプとなんら変わりはない。しかしハサミを使って…というところには、切れ味という要素の他にギロチンタイプには無いアナログ感がある。これから始まる時間に対する敬意を払い、期待感を高めてくれるような感覚だ。きっとそんな気がするだけだとは思うが自宅でシガーシザース、これをヤリたくなった。
 
 今、手元にあるのはNat Shermanのcigar scissors。
高級感には乏しいが、その分気負わずに済む。そしてこれから煙と戯れるのだという雰囲気作りに貢献してくれている。


押してくだされ→煙草blogランキング

Stanley CupはAnaheimへ

2007-06-15 | cigar
 今シーズン、NHLの頂点に輝いたのはDucksだった。
最後の相手、Ottawa Senatersを破ってStanley Cupを手にしたDucksはある男の祝福を受けた…

 NHLでは優勝した試合の直後リンクで表彰式が行われ、チームにStanley Cupが手渡されるのだが、ロッカールームに引き上げたあと、そこでメンバーと関係者はシャンパンとcigarで祝う習慣がある。2004年の優勝時に、私はそのロッカールームで面白い写真を見つけ、それについてこんな文章を書いた。Cohibaかどうかはわからないが、きっと今年もロッカールームはそんな風に盛り上がったに違いない。

 そしてDucksを祝福したのはcigarと縁を切っても切れない男、California州知事・Arnold Schwarzeneggerである。

 きっと彼のヒュミドールからは、とっておきのcigarがメンバーにプレゼントされたのではないかと密かに思っている。そんな情報はどこにもない。しかし私が彼なら絶対そうする。そんな仮定の話しをするならば…

 州知事就任の祝いとして贈られたCuban cigarの受け取りを断ったという逸話を持つSchwarzenegger氏のことだ、きっとDucksのメンバーにはArturo FuenteかDavidoffあたりのDominicanが渡されたはずである…少なくとも表向きには。

 全ての試合は終わり、これでNHLはシーズンオフに入る。ドラフトなど来期以降にかけてフロントは大忙しだが、選手達はそれぞれ自分の故郷に帰り短いオフを過ごす。何を隠そうDucksのメンバー、そのほとんどはカナダ人(じつはVancouver Canucksよりカナダ人率が高い)。

 彼らはカナダに里帰りをする、獲得したStanley Cupと供に。
そしてきっと…思う存分Cuban cigarを燻らせるのだ。


押してくだされ→煙草blogランキング

消える紋章

2007-06-11 | cigarettes
 口にくわえ火を着けようとした時、違和感を覚えた。何かが違う…と見てみればそこには赤い、以前は無かった"DUNHILL"という文字が目に入った。

 そこにあったのはRoyal Warrant、英国王室御用達の紋章だったはずである。紋章が消えている…さてはパッケージに変更があったのだなと、以前のパッケージと見比べてみた。しかしボックス自体には何ら変更は見られない。そこに明記してある成分表示も全く同じ。

 その後、運良く紋章入りの物を手に入れる機会があり 、利きcigaretteをしてみた。一瞬、紋章入りの方が若干強いような気もしたが、きっとそれは私の思い込みだろう。味わいには明確な差が見られず、どうやらデザインだけの変更だと思われる。紋章を外し、代わりにDUNHILLと入れただけ。

 もう王室にはcigarette吸う人はいないということだろうか?いや、たとえ王室に納品しなくなっても紋章を外す必要は無いと聞いたことがある。もしそれが本当なら敢えてこんなデザイン変更をする必要はないはずだ。だとしたらいったい何の為に?

 この赤い文字を見ていると、DUNHILLはブランドイメージを変えようとしているような気がしてならない。英国王室御用達の老舗、これが今や足かせになっているのではないかと思うのだ。また、tobacco事業から撤退したいという噂も絶えない。まあそれはそうだろう。世界のマーケットや情勢を考えた場合tobacco事業が爆発的に伸びる可能性は極めて低い…残念だが。

 高いだけの親父ブランド…生き残るにはそんな古いイメージを変える必要がある。パッケージから紋章が消える…その日はもうすぐなのかもしれない。

押してくだされ→煙草blogランキング

Obama氏、二つの戦い

2007-06-09 | cigarettes
 2008年に大統領選を迎えるアメリカ。
アメリカの二大政党と言えば共和党(Republic Party)と民主党(Democratic Party)。このどちらかの候補者がBushの次の大統領に選ばれる可能性が非常に高いわけだが、現在はそれぞれ党の代表を決める予備選挙が行われている段階。つまり、女性初の大統領誕生か?と言われている元ファーストレディ・Hillary Rodham Clintonもまだ民主党の代表になるために活動している状態だ。

 確かに現段階ではClinton候補が他の候補者を引き離しており、このまま民主党の代表になる可能性は高い。しかし、彼女は元々共和党員から民主党に党を変えた経歴があったり、イラク戦争勃発時に賛成票を投じ、その後反対派に加わったなど言動に一貫性がないところを指摘されたりして、その地位は決して安泰とは言い難い。地元でないNY州から出馬し上院議員になった時も、急にNY Yankeesのファンだと言い出し、生まれ故郷のChicagoの野球ファンからひんしゅくを買ったという逸話もある(笑)
 
 さぁ、このClinton候補に対抗するのがアフリカ系初の大統領誕生か?と言われているBarack Obama候補。奇しくも地元はClinton候補の出身地・illinois州。議員としての経験は浅いものの、若さと圧倒的な演説力でその人気はうなぎ登り。しかしこのObama氏も突っ込みどころ満載。なんとこの若き上院議員、cigarette smokerなのだ。大統領になろうという人間がcigaretteを吸う…今のアメリカでは考えられないことだ。これに関して当のObama氏はこんな風に答えている。
 
 「何度かやめようとしたがやめられず、一日に4、5本のcigaretteを吸っていた。禁煙のためのガムはかえってニコチン摂取が増え、依存性が高まる危険性がある(と思う)ので現在は貼るタイプのものを使用している」
 
 このコメントを聞いた私はいっぺんで彼のファンになってしまった。日に4、5本のcigaretteを楽しんでいる…4、5本のcigarではない、そして違法な嗜好品でもない。単なるcigaretteだ。じつに人間らしい、微笑ましいエピソードではないか。ところが現実はとても哀しい。彼はtobacco senaterなんて呼ばれ、各方面から攻撃を受けたのだ。かつて自由の国と言われたアメリカにもう自由など存在しない。まあ、それはともかく…
 
 Obama氏のことを調べるうちにこんなエピソードを発見した。
 
 「Senater Obama!いつもどこで一服しているのですか?あなたが吸っている銘柄はなんですか?」
 
 イラクを訪問中のObama氏にこんな質問を浴びせた男がいたのだ。確かにこれは気になる。立場が立場だから議会の合間に吸ったり、移動の車の中で吸っていたとは思えない。それは自宅に帰った時に、その日の仕事を終えホッとした時に一服、きっとそんな感じだろうと。日にたった4、5本、それも自宅でだけ楽しんでいたcigarette…その銘柄、確かに私も知りたい。しかしこんな質問をするためにこの男はわざわざイラクまで行ったのだ。ちょっと笑える。
 
 さて、Obama氏の禁煙は成功したのか?来年、Hillary Clintonを抑えて民主党の代表になれるのか?そしてその先があるとすれば、果たして大統領になれるのか?頑張れBarack Obama!君を応援しているぞ。

押してくだされ→煙草blogランキング

Fort Langleyのタバコ屋

2007-06-06 | tobacco
 FortLangleyはBritish Columbia州発祥の地。

19世紀始め、ヨーロッパからの移民がここで暮らし始めたのがその所以だ。古い街並みを残し、特にメインストリートは古き良きカナダである。Vancouverのダウンタウンからもそれほど遠くない。なので日帰り出来る観光地としてはもってこいだ。

さて、そこで見つけた素敵な店を紹介しよう。

昔ながらのタバコ屋だ。
大草原の小さな家に出てきたオルソンさんの店、そんな雰囲気。棚にはビンテージもののcigarが多く、今では入手困難なパッケージも見える。扱っているのはタバコばかりではなく、日用品も多いので乾物屋、何でも屋と言った方がいいかもしれない。しかし店には頑固親父もいなければ主もいない。

 種を明かすと、この店はFortLangleyの博物館の中にある。19世紀当時の店を再現したディスプレイなのだ。

こんな店が近所にあれば毎日通うところだが、それは叶わない。叶わないが、じつに魅力的だ。


Fort Langley
http://www.fortlangley.com/


押してくだされ→煙草blogランキング

アメリカ土産

2007-05-25 | pipe
 日本円に換算すればcigaretteは800円前後、cigarにしろpipe tobaccoにしろ吸わせないために値段が高く設定されている、アメリカは禁煙先進国である、というのが多くの人が持つイメージだろう。ところがそれは西海岸や東海岸などの都市部に限られ、多くの人が住む中央部では意外と安かったりする。昔ながらの保守的な人たちが多いせいでBushなどという飛んでもない大統領が誕生してしまうのもこの辺りに原因があるのだが、それはさておき…

 web ショッピングなどで違う州から買えば州税がかからないということもあり(こういう背景から通信販売は発展した)、選べばいくらでも安くあげることが出来る。もちろん国境を越えればそこには関税という難関が控えており、送料も馬鹿にならない。しかしもしアメリカ国内に友人がいて、その友人が自分の街まで来てくれるということになればその恩恵を余す事なく受ける事が出来る。

 少々回りくどい言い方をしたが、要はNew Yorkに住む友人にpipe tobaccoを頼んだのだ。お気に入りの銘柄、以前から気になっていた銘柄、そして一目惚れしたパイプ…カナダ国内ではもちろん、日本国内では決して買えない金額で美味しいモノを手に入れることが出来、いつ開けようか、新しいパイプはいつ…そんなことを思いながらニヤニヤしている。

押してくだされ→煙草blogランキング

自分への土産

2007-04-17 | cigar
 カナダ再入国の際、免税で持ち込めるtobaccoの本数は…cigarを50本、cigarilloを50本、cigaretteを200本…この中から一つを選ぶ。そしてこれ以外には200gのtobacco製品を持ち込める。今回は2人で再入国することになるからこの倍、である。こんな機会はそう滅多にあるものではなく、200g枠を別にすれば、100本のcigarは外せないということになり…
 
 さて、どれをどんなバランスで買うかという、これまた楽しい悩みになる。出番の多い物、前から欲しかった物、ここぞと言う時に吸いたい物、長期熟成を考えたい物…いろいろな想いが頭の中を駆け巡ることになるがしかし、ここには予算というものが関わってくるから脳みそはフル回転。
 
 結局選んだのは以下の4箱である。
 
- Cohiba Siglo 1
Cohibaというブランドの神髄はLancerosやEsprendidosにあると思う、それは確かだ。中にはSigloシリーズなんてCohibaじゃないという人もいるぐらいなのだ。しかしこの小さなVitora(サイズ)にもその精神が詰まっていると私は思っている、意外とCohibaらしいじゃないかと。

- Bolivar Coronas Junior
cigarを始めて日が浅い私は、敢えてBolivarというブランドは避けてきた。あまり手を広げてしまってもいけないかな、と。少ないBolivar経験の中ではPetit Coronasがお気に入りだったが、どうも私はこのぐらいのサイズが好きなのだな。以前から気になっていたということもあり、更に短いこれを今回は手に入れた。

- Vegas Robaina Famosos
御歳88才にして今もなお、日に4、5本のcigarを楽しんでいると言うAlejandro Robaina翁のブランド。現代においてRobustoというサイズはある意味スタンダードサイズになりつつある。というのは、太くて煙量が豊かなため短い時間でも満足感が味わえる…つまり忙しい現代人にとってもってこいのサイズというわけだ。もっともその反面変化に乏しいという欠点もあるのだが…それはさておき、変化という項目を除き、味わいと香りという項目に絞ると、私の中ではこのFamososがベストRobustoである。

 ちなみにこれは今年10月にやってくる私の誕生日プレゼントである。送り主は妻。だから最低でも10月までは彼女の物、火を着ける事は禁じられている。
 
- Partagas Lusitanias。
普段はぐっと小さいShortsというサイズを吸う事が多い。Partagasらしさが凝縮されたShortsは私の最も好きなcigarの一つだ。しかしもし、時間がたっぷりあり、予算も許すならばこのLusitaniasを選びたい。Double Coronaはやはりcigarの王道だと思う。その大きなサイズ故、なかなかその機会はやってこないが、ここ一番という時に楽しみたい。
 
 さて、奇しくも今回持ち帰った4箱は全て2006年の製造。共通点は見た目(ラッパーの色)が焦げ茶色とも呼べるほどに黒っぽい。'04の物は薄茶、'05年の物は赤いと感じたが…はて、'06は焦げ茶なのだろうか?それともたまたまだろうか…ま、旨ければ文句は無いが。

押してくだされ→煙草blogランキング

Vancouver空港のcigar shop

2007-04-03 | cigar
 日本へ帰るためVancouver空港へ行くと、辺り一帯工事中だった。すでに国内線のターミナルは工事が終わっており、すっかり模様替えが済んだ今は国際線の拡張工事が進んでいる。3年後のオリンピックを控え、空港からダウンタウン(そしていくつかの競技が行われる予定のRichmond市)まで乗り入れるSkytrain(ゆりかもめのような無人モノレール)の工事を始め、空港ターミナルも拡張中。
 
 どうやらターミナル自体の工事は終わり、レストランや免税店などの利用客にとって楽しい施設が少しずつ…完成したものから営業を始めている段階のようだ。旅行ならばもちろん、たとえそれが出張であってもなんとなくウキウキする。買い物するしないに関わらず、それらの店を冷やかすのも空の旅の一部である。フライトまでの時間に余裕があったのでぐるりと一回りしてみると、なんとそこに新しいcigar shopを発見。
 
 品揃えをチェックするとCubaの代表的なブランド、CohibaやMontecristo、Romeo Y Julietaをはじめ、BolivarやPartagas、Trinidadなどの箱が並んでいるのが確認出来た。ベテランsmokerを喜ばせるような掘り出し物はたぶん無いと思うが、代表的なブランド、ビトラは揃っていた。
 
 ウォークインと呼ぶには広過ぎるそこには大型の加湿器がむき出しで置かれていて、Humidor(ヒュミドール)は外からも見えるように全面がガラスになっている。cigarの保管には疑問符を付けざるを得ないが、これはcigar smokerの購買意欲を刺激する事を優先した結果だろう。
 
 世界の流れは喫煙を除外する傾向にある。
しかし名だたる空港にはこうしたcigar shopがあるのはある意味常識とも言える。世界にアピールするためにはこのぐらいの店があるべき…今までなかったのが不思議なぐらいなのだ。
 
 こんな店が存在するのであれば買ってすぐに火を着け、煙を燻らせるスペースが傍にあれば…と思うのはきっと私だけではないはず。そんな場所があれば、たとえフライトが数時間遅れようともゆったりとした時間を過ごせるからだ。しかし、残念な事にそれは用意されていない。

 もしどうしてもと言うならば、今はまだ空港内に一ヶ所だけ設けられたところへ移動するしかない。しかしそこはゆったりと煙を燻らせることが出来る…とてもじゃないがそんなスペースではない。この唯一の場所が無くなるのも時間の問題だと私は思っている。
 
 買える店が出来たのなら、それを楽しむ場所もあるべき…そう考えるのはごく自然なことだと思うが、世の中は不自然な方向へ向かっている。その流れに逆らうのは…いやいや、店が出来ただけでも良しとしなければいけないか。

押してくだされ→煙草blogランキング