「バイバイ☆アトピー」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
- はじめのご挨拶
(2006-12-20 | 🌈私のアトピーに対する考え)
2006年2月に「ハワイでアトピーが治... - ビバ☆風呂断ち
(2006-12-20 | 脱ステ脱保湿)
そう、風呂断ちです 風呂断ちの効果は... - 石鹸バイバイです
(2006-12-21 | 🌈私のアトピーに対する考え)
我が家の石鹸はなかなか減りません。4人... - 散歩・外気浴♪
(2006-12-21 | 紫外線療法)
さささっ、どんどんいきますよ~ 成人... - 家で日光浴?
(2006-12-22 | 紫外線療法)
ハワイで日光の威力を目前で見せつけら... - 抗生剤のタイミング
(2006-12-23 | ✳️アトピー =細菌感染)
アトピーが細菌感染なら、どうして抗生... - なぜ掻くの?
(2006-12-25 | ✳️アトピー =細菌感染)
回答→「痒いから」に決まっていますよね。でも、私はもう一歩進んで考えてみまし... - 黄色ブドウ球菌って?
(2006-12-26 | ✳️アトピー =細菌感染)
「黄色ブドウ球菌てどんな菌?」 これ... - 皮膚科vs小児科
(2006-12-27 | 現在の皮膚科事情)
この前読んだ、学会紙で興味深い内容が... - 歯科ではありえない世界
(2007-01-06 | 現在の皮膚科事情)
今回は私が皮膚科に対して不思議に思うこと第一弾 ... - 南極のお風呂
(2007-01-08 | 🚰水道水(塩素、フッ素)の影響)
先日のニュース、見た人いるかな?「無... - 脱ステ脱保湿だけでは治らない理由
(2007-01-12 | 脱ステ脱保湿)
きゃーっ!先ほど、かの脱ステで有名な... - 皮膚を読む
(2007-01-13 | ✳️アトピー =細菌感染)
私の大好きな瞬間、それはレントゲン写真を「読む」ときです。 ... - 「安定させる時間」が重要!!
(2007-01-16 | ⭐️他の方々(日光➕転地療法))
ハワイでアトピーを改善されたpieniさん... - 旦那のアトピー
(2007-01-19 | 竹酢プロポリス)
50歳に近い私の旦那(年の差カップル^... - 村上さん
(2007-01-19 | 竹酢プロポリス)
旦那のアトピーを語るのにこの方を紹介... - フミヤママさん、リリーさんへ☆
(2007-01-20 | ⭐️他の方々(日光➕転地療法))
<おや?コメント欄に文字が入力できないので、こちらにお返事します♪> ... - 姉のアトピー
(2007-01-20 | 🌈私のアトピーに対する考え)
これまで私がお話してきたことは、アトピーが完治に近い状態で試していることを中心に... - 一度死んだ?!
(2007-01-22 | 🌈私のアトピーに対する考え)
姉と私は同じ歯科大。姉は卒業しても、... - そ・の・後
(2007-03-18 | ⭐️他の方々(日光➕転地療法))
おおっ!ずーっと更新していないのに、このブログを見てくださる方がいらっしゃるので...