宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2018年3月25日(日)宝塚教室

2018-03-26 12:46:47 | 練習記録

桜もほころびだしましたね。去年の桜から宝塚教室も一周しました。

 

第四期最終回です。

(板書:田中さん)


1.心身をほぐす;関節の円運動とストレッチ (小田先生)

   陳式五功気功:久しぶりに通して

 雀尾(ランチュエウェイ):

  ※「」という字は防ぐとか守るという意味だそうです。(雀の尻尾をなぜる、ではない)

  ※まっすぐ前後に体重移動するところ、手の動きに連動して腰から少し回し→戻す。まっすぐの体重移動も難しいですが、これも難しい。


2.長拳

▶すみれ組(米田さん、大橋さん)

〇長拳基本功

 ・正踢腿 zhèng tī tuǐ

 ・斜踢腿 xié tī tuǐ

 ・里合腿 lǐ hé tuǐ

 ・外擺腿 wàibǎituǐ

 

長拳剣基本功


▶さくら組(小田先生)

〇長拳一路;先週に続き第三段を特訓

 ※向きを変えたところ、上の手はコメカミ厳守。あまり近づけない。下の手はあまり腕に力を入れない。

 ※膝を挙げた脚を降ろすところは反対脚とほぼ同じところ。身体の向きを変えながら上に回す腕はしっかり立円を描く。降ろした脚を開いて馬歩になるのと立円の腕を撃ちおろすのが同時。

〇長拳二路;套路

 ※第一段の腕で払うところ、しっかり相手の攻撃を払う。

 

3.陳式太極拳36式 第四段 復習(すみれ、さくら)

 

▶さくら組 (小田先生)

 〇剣;31.落花式で後ろを斬り、斜め前を斬るところ(帯剣)剣をまっすぐシュッと斬る。

 〇拳;34.当頭炮(多分ここだけに限らず)扣脚&擺脚が自然にできるように。

 

期末発表会;陳式太極拳36式 第四段(すみれ、さくら)

すみれ組演武

 すみれの皆さん、圧巻の第四段でした。

 

先生の講評;「来期もがんばろう」 「はい」

 

皆勤賞のみなさん

 

来年の年会後、さくら組も対練が始まるそうです。。。第一段 15項目(くらい)。

そうだ、太極拳は武術だから相手あってのもんだ、、、とは思いますが、、、一人で動いているのも覚束ないのにできるんやろうか。。。。

と、ものすごーく不安ですが、ま、ほぼ一年後だから当面忘れていよう。

 

ではなく、一人でちゃんと動けるようになっておかねば!!!(大きい独り言)

 

次回は新年度第一期第一回、4月1日(日)14:15~15:45です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年3月18日(日)宝塚教室 | トップ | 2018年4月1日(日)宝塚教室 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小田です)
2018-03-30 12:25:12
おっ! 演武会のスライドですね。
皆勤の皆さまの笑顔が、自身に満ちていてステキです。

来期は4月1日始まりですね。
何か期待がふくらんできそうな数字です。

コメントを投稿