
「若い頃、どうすりゃ金が手に入るのか考えたもんだ。いくら考えても結論は一つしか出なかった。金を持っている奴から巻き上げて、そいつを消す。捕まんなきゃ、これが一番早い。だが、殺すのはいいとしても、問題は死体だ。これが悩みの種だった」(『愛犬家殺人事件』より)
「愛犬家連続殺人」2被告の死刑確定
埼玉県の愛犬家ら4人が1993年に相次いで殺害された「埼玉愛犬家連続殺人事件」で、殺人と死体損壊・遺棄の罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた元ペットショップ経営・関根元(67)、元妻・風間博子(52)両被告の上告審判決が5日、最高裁第2小法廷であった。
古田佑紀裁判長は、「猛毒を飲ませて中毒死させ、死体を切断して山や川に捨てた犯行は、冷酷で悪質極まりない」と述べ、両被告の上告を棄却した。両被告の死刑が確定する。
判決によると、関根、風間両被告は93年4~7月、ペットショップの顧客で、犬の売買を巡ってトラブルになっていた埼玉県内の会社役員の男性(当時39歳)ら3人に、猛毒の硝酸ストリキニーネを詰めたカプセルを飲ませて殺害した。
関根被告は同年8月にも同じ手口で同県内の主婦(同54歳)を殺害。両被告は4人の遺体をいずれも切断、焼却して捨てた。
(2009年6月5日15時17分 読売新聞)
関根元死刑囚(75)死亡 2017年3月27日

関根被告側は「犯行を主導したのは風間被告。引き込まれただけ」と主張。風間被告側は「一部の遺体損壊、遺棄に関与しただけ。関根被告に利用されたにすぎない」などとして、いずれも死刑回避を求めていた。 (共同通信)
1993年(平成5年)4月20日 - 行田市の会社役員A(当時39歳)が勤務先から帰宅途中に失踪。
埼玉県熊谷市にあるぺットショップ「アフリカケンネル」を以前から
煩繁に訪れていた産廃処理会社専務 川崎明男さんに
関根はライオン狩に使う大型の猟犬ローデシアンリッジバックの利殖話を
持ちかけていた。そして1匹50~60万円の犬をつがいで
1100万円で売りつけることに成功する。しかし騙されたことに気付いた
川崎さんに販売代金の返却を求められた。最初はうまくなだめて
言いくるめようとしていたが、川崎さんがなかなか思いどうりにならないので、
販売代金を返却するからと車庫に呼び出し車の中で硝酸ストリキニーネを
混ぜた栄養ドリンクを飲ませて殺害した。事情を知らずに関根に頼まれた
使いから戻ってきたアフリカケンネル役員の山崎永幸を
「お前もこうなりたいか」とおどして山崎の自宅である群馬県片品村に
死体を運ぶのを手伝わせ、風呂場で死体を牛刀で解体して近くの川に遺棄した。
「最初の脅し文句は、『お前もこうなりたいか』というものだった。さらに、『子どもは元気か』『元気が何より』と畳みかけてきた。話し口調は、普段と少しも変わらない」

1993年7月21日 - 大里郡江南町(現:熊谷市)の暴力団幹部B(同51歳)と住み込みの運転手C(同21歳)が自宅から失踪。
この後、関根に騙されたことを聞かされていた川崎さんの義弟に、
「兄貴をどこへやったと」としつこく追求されたので、
関根は仕方なく川崎家との話し合いの場を持つことにした。
そこに同席したのが以前から関根と親しかった稲川会係高田組の遠藤安亘だった。
(遠藤は関根が過去に何度も殺しをしていることを知っていた)
川崎さんの家族が川崎さんの行方についてあれこれ質問しても
関根は白を切るだけである。そんなやり取りを見ていた遠藤は、
関根が川崎さんを殺したことに気付き、関根に高額の口止め料を要求した。
その要求に関根は数千万円を払っていたが、ゆすりはそれでも収まらず
最後には土地の権利書まで要求してきた。
税金対策のために偽装離婚していた元妻の風間博子に
「遠藤に土地も家も皆搾り取られちゃう」と泣き付かれ切羽詰った関根は、
遠藤殺害を決意、遠藤の自宅を権利書を持ってきたと訪れ
硝酸ストリキニーネ入りの栄養ドリンクを遠藤とその運転手の和久井に
飲ませ殺害した。この二つの死体も群馬県片品村に運び込んで解体遺棄した
1993年8月26日 - 行田市の主婦D子(同54歳)が買い物に出掛けたまま失踪。
四件目の殺しはアフリカケンネルの従業員の母親である滝口良枝さんだった。
息子が犬に手を噛まれ負傷したことでアフリカケンネルを訪れた滝口芳枝さんは、
関根と知り合い急速に親しくなり肉体関係を持つようになった。
そして関根から犬4匹を900万円で売りつけられた。
最初は自慢げに犬を散歩させたりしていたが、
やがてだまされたことに気付き販売代金の返却を求めてきた。
そこで関根は金を返すどころか、アフリカケンネルへの投資話を持ちかけ
滝口さんの口座に老後の生活費として残されていた270万円を騙し取り
その直後に毒殺した。この死体も前回と同様に処理した。

アフリカンケンネル
関根さんが「ボディを透明にする」と呼んだ遺体の処理方法
被害者4人の遺体は風呂場で解体された。骨・皮・肉・内臓に分けられた上、肉などは数センチ四方に切断。骨はドラム缶で衣服や所持品と共に、灰になるまで焼却され、それらは全て山林や川に遺棄された。遺体を埋めても骨は残ることから、焼却してしまうことを考案。しかし、遺体をそのまま焼くと異臭が発生するため、解体して骨のみを焼却したという。燃え残りが出ないよう、1本ずつじっくり焼くという念の入りようであった。
埼玉愛犬家連続殺人事件
![]() | 愛犬家連続殺人 (角川文庫)志麻 永幸角川書店このアイテムの詳細を見る |


アラスカン・マラミュート

ローデシアン・リッジバック(en:Rhodesian Ridgeback)

「食うに困った時のために、どうやって人間を透明にするのか、俺たちのやり方を見ておけ。世の中にはこういう金の稼ぎ方もあるんだ」
裁判所・部 東京高等裁判所・第十一刑事部
事件番号 平成13年(う)第1227号
事件名 殺人、死体損壊、死体遺棄
被告名 関根元、風間博子
担当判事 白木勇(裁判長)高橋徹(右陪席)忠鉢孝史(左陪席)
日付 2004.8.16 内容 被告人質問
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/bou_tokyo_h040816.html
![]() | airweave(エアウィーヴ) 高反発マットレスパッド厚さ5cm エアウィーヴ ダブル |
クリエーター情報なし | |
ウィーヴァジャパン |
中国の毛皮農場
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa_.html

2009-06-05 16:37:52
「冷たい熱帯魚」は残念ながらフツーでした
![]() | 冷たい熱帯魚 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
Happinet(SB)(D) |
![]() | BOSE Companion20 マルチメディアスピーカー |
クリエーター情報なし | |
BOSE |
![]() | JBL 2-Way Bi-Amplified パワード・モニター・スピーカー 2本1組 LSR2325P |
クリエーター情報なし | |
JBL |
![]() | ホステル コレクターズ・エディション 無修正版 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() | 人殺し大百科 |
クリエーター情報なし | |
データハウス |
![]() | Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア DC35MH |
クリエーター情報なし | |
Dyson (ダイソン) |