よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
菅官房長官 沖縄の基地負担軽減に全力
菅官房長官は記者会見で、今回の内閣改造で沖縄基地負担軽減担当を兼務することについて、基地負担の軽減に全力で取り組む考えを強調する一方、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画は着実に進める方針を示しました。
この中で、菅官房長官は、「国土の面積の1%に満たない沖縄県に、全国にある在日アメリカ軍基地の7割以上が存在しているのは事実だが、抑止力を考えた時に、在日アメリカ軍の駐留というのも不可欠だ」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は、今回の内閣改造で沖縄基地負担軽減担当を兼務することについて、「沖縄県民の皆さんに寄り添い、政府としてしっかり結果を出していく。そうした意味で、『沖縄基地負担軽減担当大臣』という明確なメッセージを持った大臣を私が務める」と述べ、基地負担の軽減に全力で取り組む考えを強調しました。
一方で、菅官房長官は、普天間基地の名護市辺野古への移設計画について、「政府として、普天間基地の危険除去に向けた唯一の解決策だと一貫して取り組んできたので、粛々と進めていきたい」と述べました。
☆
>基地負担の軽減に全力で取り組む考えを強調する一方、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画は着実に進める方針を示しました。
基地負担の軽減⇒普天間基地の移設⇒辺野古への移設
米軍基地が人工密集地域に隣接する普天間基地より、人口の少ない海辺に隣接する辺野古シュワブ基地内に移設したほうがはるかに基地負担の軽減になる。
こんな小学生でもわかる理屈に反対し「新基地建設反対」などとトンチンカンなことを叫んでいるのが翁長那覇市長率いる反対派の面々。
>、『沖縄基地負担軽減担当大臣』という明確なメッセージを持った大臣を私が務める」と述べ、基地負担の軽減に全力で取り組む考えを強調しました。
そう、明確なメッセージである。
今回の普天間移設の工事は、10年前の小泉首相時代とは違って、官邸主導で実行しているのにあえて「沖縄基地負担軽減担当大臣」という蛇足とも思える肩書き付けた理由は、小学生並みの理解力の反対派の方々に現在執行中の普天間移設=米軍基地負担軽減という図式を理解させる意図も有るが、もう一つの大きな意味がある。
1月の名護市長選挙で、沖縄県連や地元選出の自民党国会議員が新聞の顔色を伺って、ギリギリまで「県外移設」を主張していたが、離党勧告も辞さない強力な官邸指導で、全員が「辺野古移設」に変更させられた。
今回の知事選で仲井真知事を支援する自民党県連は、反旗を翻した11人の那覇市会議員を除名、離党勧告処分することにより、名護市長選とは違って「辺野古容認」で一致団結しているように見える。
張本人の仲井真知事は「沖縄の新聞は特定団体のコマーシャルペーパーだから購読しない」と公言し、新聞の執拗なネガキャンペーンに対し挑戦状を叩き付けた。
県知事が埋め立て撤回をしない限り、新聞のネガキャンは予測できるのだから、この期に及んで新聞に媚を売ることは無駄であり、仲井真知事の決断は正解といえる。
だが知事周辺には、地元2紙の「恫喝アンケート」による脅しに怯えて、「新聞とは対決しないほうが良い」などと弱気の蟲が騒ぎ出す者もいるという。
これら弱気の蟲を払拭する意味で、菅沖縄基地負担軽減担当大臣は、早い時期に来沖し、「政府として、普天間基地の危険除去に向けた唯一の解決策だと一貫して取り組んできたので、粛々と進めていきたい」という趣旨の講演会などを開いてほしいものである。
負担軽減の意味がわからぬ沖縄タイムスの社説を引用する。
社説[安倍改造内閣発足]負担軽減の道筋見えぬ
第2次安倍改造内閣が発足した。2012年12月に第2次安倍内閣が発足して以来、初の改造である。18人の閣僚のうち菅義偉官房長官や麻生太郎副総理兼財務相ら6人の主要閣僚は留任、12人が交代し、うち8人が初入閣だった。過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用し「女性重視」の姿勢もアピールした。
内閣改造後の記者会見で安倍晋三首相は沖縄の米軍基地問題に関し「抑止力を維持しつつ、これまで以上に目に見える負担軽減をやっていく」と述べ、沖縄基地負担軽減担当相を新設し菅官房長官が兼務すると明言した。
そもそも政府の言う負担軽減とはどういう意味なのか、よく分からない。多くの県民が求めている負担軽減とは、米軍普天間飛行場を辺野古に移設することではない。新たな基地を造らずに普天間を閉鎖する方策に道筋をつけることが、県民の望む負担軽減の形である。
官房長官が兼ねる基地負担軽減担当相とはいったい何をするのか。なぜ、この時期に突然の新設なのか。設置するならもっと早い時期、さらに言えば第1次政権の時にできたはずではないか。
思い起こすのは、1月の名護市長選の最中に石破茂自民党幹事長(当時)が、辺野古移設推進候補を後押しするため唐突に500億円の基金構想を打ち上げたことだ。今回の基地負担軽減担当相も11月の知事選を意識した、とってつけたようなものにしか思えない。本当に負担軽減をやるのなら、まずボーリング調査を中止すべきだ。
■ ■
安倍政権は秋以降、来年10月に消費税率を10%に引き上げる判断を求められる。消費税増税後、4~6月期のGDP(実質国内総生産)は1997年の前回増税後を上回る落ち込みになり、個人消費もマイナスに歯止めがかからない。家計の負担増に対して、給与は上がらないからだ。「アベノミクス」に綻(ほころ)びが出始めているのである。
集団的自衛権行使容認の関連法整備を担う安全保障法制担当相兼防衛相には、江渡聡徳氏が就いた。法整備は、本来なら秋の臨時国会で行うべきなのに、政府は来春以降に先延ばしにした。統一地方選への影響を避けるためだ。
年内改定を目指す日米防衛協力のための指針(ガイドライン)に集団的自衛権行使容認を反映させる方針も示している。国会の議論を後回しにし、ガイドライン見直しによって集団的自衛権の行使容認を既成事実化するのは許されない。
■ ■
沖縄北方担当相には新入閣の山口俊一氏が就任した。沖縄担当相の役割は、沖縄振興特別措置法に基づく沖縄振興計画を推進することである。
昨年末、安倍首相が毎年3千億円台の振興予算確保を発言し、仲井真弘多知事がその後辺野古埋め立てを承認した。内閣府幹部は、新基地建設に反対する知事が誕生したら「予算の蛇口は絞る」と語ったという。そのような沖縄担当部局なら、はっきり言って必要ない。沖縄振興予算が基地受け入れの見返りであってはならない。
☆
>そもそも政府の言う負担軽減とはどういう意味なのか、よく分からない。
>多くの県民が求めている負担軽減とは、米軍普天間飛行場を辺野古に移設することではない。新たな基地を造らずに普天間を閉鎖する方策に道筋をつけることが、県民の望む負担軽減の形である。
シュワブ基地内に移設後は普天間当時の面積も約4割に縮小される「辺野古移設」と「新基地建設」の違いが理解できない沖縄タイムにまともに反論することはバカバカしい。
【追記】」
【おまけ】
辺野古海上作業、20首長が反対 本紙調査id=80368
「龍の柱阻止と辺野古基地賛成の日の丸行進」
日時:9月6日(土)
場所:若狭海浜公園
時間:15時集合
主催:文化チャンネル桜「ガンバレ日本行動委員会」
協賛:住みよい那覇市をつくる会
※那覇市役所まで行進後、チャンネル桜沖縄支局で懇親会です。
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
「沖縄内なる民主主義6」(A4版・60ページ・600円税抜き)近日発売。
普天間飛行場の違法な封鎖行為。
野嵩ゲート前のゾンビたち。
名護市長選における革新勢の嵐のような選挙違反行為
歴史に残る彼らの犯罪行為の一部始終を写真と文字で再現。
「沖縄内なる民主主義6」は永久保存版です。
狼魔人日記でネット先行販売しています。
申し込みはメールでできます。
ブログ 狼魔人日記
メール ezaki0222@ybb.ne.jp
価格850円(税・送料込み)
そんな内閣府幹部は実在するのか?
>沖縄振興予算が基地受け入れの見返りであってはならない。
基地負担とはリンクしないで欲しい。
基地を拒否しても振興予算は、満額欲しい。
で、OK?
http://www.qab.co.jp/news/2014090458006.html
>基地負担軽減担当大臣を兼務することになった菅官房長官は、「辺野古への移設が最良の選択だ」との考えを示しました。
>山口大臣は、沖縄振興予算について、知事選の結果に関係なく約束を果たしていくと述べ、基地負担とはリンクしないと強調しました。
「知事選の結果に関係なく約束を果たしていく」のは、振興予算だけでなく、辺野古移設もよん。
「基地負担とはリンクしない」
山本大臣新任のときも、就任中も、退任にあたっても聞いたし、山口新大臣就任でも聞く。
「リンクさせるな」は沖縄の主張だから、「リンクしない」にケチつけられないんだよね。
困ることに、「リンクしない」を言われると、基地拒否もOKだから、「基地押し付け」とか、「金で頬を張るな」とか、言えない。
更に困ることに、基地のことを沖縄担当大臣と防衛大臣のそれぞれに聞いて、食い違いがあれば攻撃しようと思っているが、「リンクしない」ことを理由に沖縄担当大臣は経済の担当、基地は防衛大臣へとかわされて、食い違いを誘いだせない。
そして、やっぱり「リンクしている」じゃないかと言える時は、辺野古移設を止めて、振興予算が減ったとき。
でも、辺野古移設は止まらない。
そして、辺野古移設が進んでいるのに、仮に振興予算が減らしても「リンクしない」から~と、政府は言える。
「リンクする」より効く「リンクしない」。
振興予算は決して沖縄を金でどうこうではなく、基地負担の応分の対価、仕事をしている誇りとしてと考えてくれる日が早く来ないかな。
そんな日が来たら「リンクしているか、どうか」などという質問はでないだろう。
だって、仕事して対価をもらうのは当然だし、仕事の量・質で対価が決まるのも当然なんだもの。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82129
>移設工事が進む名護市辺野古を訪れる予定はないという。
>辺野古を視察しない理由は「振興策を進めることを優先したい」と説明。
>今後、菅義偉官房長官と相談し「必要であれば視察する可能性もある」と述べた。
いいね、いいね、この答え方。
基地担当と経済担当を、安倍内閣でははっきり分けて分担している。
経済のことを折衝するのに、基地があるからと泣き落としは通じないよ。
これが、沖縄の望んでいる基地と振興予算を「リンクさせない」という真の意味だから~。
沖縄が「リンクさせるな」と自ら言うことで、基地があることをカードにできなくなったのよ。
今までも、基地があることでユスリ、タカリをしてこかなかった沖縄なのだから、別にどうってことないでしょうけれど。
しかも、内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)だそうで。「男女共同参画」なんて地方自治体においてサヨクの牙城と言ってもよい部署ですが、そこに有村さんのような超保守議員を据えるというところに安倍総理の「戦後レジーム脱却」の本気度をみた気がしました。
Wikiコピペですが、有村議員とはこんな議員\(^o^)/ 。
↓
・外交・安全保障や経済交流の観点から、台湾との関係を重視する立場を取っている
・妊娠中絶に反対
・選択的夫婦別姓制度の導入を含む民法改正に反対
2010年3月20日、「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会」にも出席
・女性宮家の創設に反対
所属団体・議員連盟
↓
創生「日本」(副幹事長)
神道政治連盟国会議員懇談会 (副幹事長)
天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
日本会議国会議員懇談会
平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会
親学推進議員連盟
教育基本法改正促進委員会
国籍問題を検証する議員連盟
以上です。
・元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている!
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/04/35289/
↑田母神氏がその著書を絶賛したという、飯柴智亮という元米陸軍情報将校の日本人に取材した記事。
その飯柴氏、どんなことを語ったかというと…、
先日、沖縄タイムスの平安名記者と、彼女とデキテル(?)琉球新報の島袋記者が紹介した、ジョセフ・ナイ氏の語ったこととほぼいっしょで、ホントんトコはナイ氏、サヨクとは同床異夢なんじゃないかと思わせる内容でした。
ただ…、飯柴氏について取り上げたのは前半のみ。
後半はというと…、
普天間基地の県外移設を官僚に潰された…、
などと苦しい言い訳をするルーピー鳩山やら、
「ゆすり・ごまかしの名人」の国際サヨク「弁護士」、
おさるだオバサンごときのハニトラにかかった(?)、
柳澤って元防衛庁官僚やらの戯言を取り上げ、
これまた、発狂二紙と見間違える内容となってます。
ちなみに、なぜかその後半部分は別ページなので、
そのページのリンク先もさらしときます。
・鳩山元首相も沖縄に謝罪、辺野古移転で政府と官僚はウソをつき続けている!
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/01/34896/