狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

恨み辛みの学童疎開  沖縄戦秘話2

2008-07-26 06:55:44 | ★集団自決

  よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

沖縄県民の県外疎開は、大本営陸軍部の発想であった。

県外疎開の一環として行われた九州各地への学童疎開も悪意で見れば「軍の口減らし」だったという。

「軍は住民を守らなかった」を、スローガンに掲げてしまった沖縄紙は、当時の学童の想い出までも「恨み節」に作り変えていく。

そう、全て悪いのは「極悪非道の日本軍」のせいなのだ。

 

学童疎開の碑建立へ 来年、黄金森公園内に(2008.7.25) カメラ

学童疎開の歴史事実を伝えようと、結成された記念碑建立期成会の結成総会=南風原町の南風原文化センター

 【南風原】沖縄から本土への学童疎開の歴史事実を後世に伝えようと、南風原国民学校の学童疎開者が中心となって「南風原国民学校学童集団疎開記念碑建立期成会」が結成された。同会によると、学童疎開の碑建立は県内でも初めての試み。18日に南風原文化センターで結成総会が開かれ、会長に選出された大城清一さん(76)=同町宮平=は「戦争による学童疎開の苦しみを繰り返させないよう、石碑の建立で子や孫に平和の尊さを伝えたい」と力を込めた。
 南風原町からは、1944年8月に対馬丸と同じ船団で熊本県へ124人、次いで9月に宮崎県へ148人が疎開
。「ヤーサン、ヒーサン、シカラーサン(ひもじい、寒い、寂しい)」と苦難を乗り越え、46年に帰郷を果たした。(略)
 
                                           ◇

この記事は一体何がいいたいのか。

何よりも学童疎開を受け入れてくれた熊本や宮崎の方々への感謝の気持ちは何処へ置き忘れたのだろうか。

>「ヤーサン、ヒーサン、シカラーサン(ひもじい、寒い、寂しい)」と苦難を乗り越え、46年に帰郷を果たした。

当時学童疎開を体験した人は誰でも親と離れてさびしい思いをしただろうし、

食糧不足は日本全国の現象で、ひもじい思いをしたのは沖縄の学童だけではない。

当時を思い起こすのは大事なことだと思うが、これが「沖縄だけが酷い目にあった」とか、「学童疎開は日本軍の口減らしのためだった」といった恨み辛みが出てくると、勘弁してほしいとも言いたくなる。

そんなバチアタリなことをいうヤツはいないって?

それが、いるのだ。

だから、沖縄の新聞はオチオチ安心して読んでおれないのだ。

以下再掲の沖縄タイムスの歪んだメガネを通すと、全てが「日本軍の悪意」になってくるから驚きだ。

 

【再掲】です。

歪んだ眼鏡の沖縄タイムス 日中友好協会が聞き取り調査?

色眼鏡で物を見れば何事も色つきで見えるが、沖縄タイムスの記者は色眼鏡の上に更に「物が歪む眼鏡」をかけて記事を書くようだ。

まさか心根までは歪んでいないだろう、と思いたいのだが、

下記の記事を読むとそれも疑わしくなる。

取材相手の言葉としているが、ねじれた発言は全て沖縄タイムスの歴史認識をそのまま反映している。

沖縄タイムス 2008年2月4日(月) 朝刊 21面  
 
疎開語り 非戦を誓う/宮崎の受け入れ先市民・県内体験者

 沖縄戦時の県外疎開の様子を調べようと、疎開先だった宮崎県都城市の戦争体験者ら日本中国友好協会の会員が三日、那覇市内のホテルで疎開体験者の話を聞いた。同協会都城支部が企画する平和事業などで、沖縄戦の実態を紹介するために交流を深めようと訪れた。
 疎開体験を話したのは、一九四四年から四五年にかけて県内から同市周辺に疎開した小波津厚明さん(77)=南城市=と玉那覇良康さん(68)=宜野湾市。

 疎開先に食料や住居は準備されておらず、栄養失調になり「食べられる物が落ちていないか」と、いつも下を向いて歩いていたこと、風呂のない公会堂などでの生活が続き、皮膚病や体のにおいに悩まされたこと、慣れない寒さにも苦しんだこと―などを語った。

 一方で、地元の住民が乏しい食料の中から差し入れをくれたことや、小波津さんの疎開先だった同県日之影町の日之影小学校(当時は岩井川村・岩井川国民学校)には疎開記念碑が建ち、疎開した九月八日を「友情の日」として、小波津さんらによる戦争についての授業が続けられていることなども紹介した。

 同協会の田中義教理事長は「沖縄戦もそもそもの始まりは日中戦争だった。私たちは、両国間で二度と戦争が起きないようにと民間交流を続けている」と話し、「日中戦争や沖縄戦の実相に蓋をしようとする動きが強まる中で、事実は事実として残し伝えようと訪れた」と話した。

 小波津さんは「県外疎開は沖縄戦に備え、日本軍が県内の口減らしを目的に推し進めたことは、私の記憶でもはっきりしている。沖縄戦の美化は許されない」と訴えた。

 同協会都城支部では毎年「平和のための戦争展」を行っており、今後、沖縄からの疎開を含めた沖縄戦の実相を紹介したいという。

                      ◇

■善意と悪意■

沖縄タイムスが、「集団自決」が軍の命令であると主張する根拠に手りゅう弾を「悪意」の眼鏡で見て、軍が命令した唯一の「物的証拠」にすることへの反論はさておいて、

島の周辺を米艦船の大船団に取り囲まれ袋のネズミ状態で艦砲射撃でパニックに陥入り、死ぬ手段を捜し求めている時、数少ない手りゅう弾を配布されたら「善意」と解釈してもおかしくはない。

>疎開先に食料や住居は準備されておらず、栄養失調になり「食べられる物が落ちていないか」と、いつも下を向いて歩いていたこと、風呂のない公会堂などでの生活が続き、皮膚病や体のにおいに悩まされたこと、慣れない寒さにも苦しんだこと―などを語った。

先ず疎開が行われた一九四四年から四五年当時は日本全国何処へ行っても食糧不足は珍しくなく、これも「残酷な日本軍」の責任にするのは沖縄の左翼くらいのものだろう。

沖縄タイムスが「集団自決」は軍の命令であると強弁する根拠の一つが「軍民混在」だが、

これを避けるため軍が精一杯行った「学童疎開」も、

沖縄タイムスの「歪んだ眼鏡」で見れば「残酷な日本軍」の責任だとというから開いた口がふさがらない。

悪意で見れば全てが歪んで見える。

米軍の沖縄攻撃を前に、軍は県民の県外疎開を命じた。

「学童疎開」はその一環である。

県外疎開の命令に従わなかった県民には北部地域への疎開が命じられ、これに従った県民の戦没者は比較的少なかった。

だが疎開せずに自宅に留まった県民の多くは南部地域に敗走する日本軍の後を追って米軍の「鉄の暴風」ともいえる砲撃を受け多くの戦死者を出した。

小波津さんは「県外疎開は沖縄戦に備え、日本軍が県内の口減らしを目的に推し進めたことは、私の記憶でもはっきりしている。沖縄戦の美化は許されない」と訴えた。

沖縄タイムスが、自分の歴史認識に合致する「証言」は全て鵜呑みにするのは「集団自決」の証言で実証済みだが、

疎開当時4歳の少年が「日本軍が県内の口減らしを目的に推し進めたことは、私の記憶でもはっきりしている」と断言する証言もそのまま鵜呑みにするのか。

後になってからの大人の「反日思想」の影響だとは考えないのか。

郵送船や燃料さえもも少なくなった時期に、学童が戦火に襲われるのを避けるための「善意」で行った学童疎開も、

歪んだ心根で見れば「残酷な日本軍」が行った口減らしが目的だったとは、さすが「日中友好協会」の歴史認識とあきれて拍手を送りたくもなる。

■日本中国友好協会が聞き取り調査?■

>日本中国友好協会の会員が三日、那覇市内のホテルで疎開体験者の話を聞いた。

そもそも疎開体験の聞き取りを怪しげな団体の会員がやること自体が不可解だ。

「色眼鏡」や「歪んだ眼鏡」どころか心根が歪んだ解釈しか出てこないのは沖縄タイムスとしては想定内なのだろう。

このように学童疎開さえも悪意に解釈する会員を擁する「日本中国友好協会沖縄県支部」が国立大学の研究室内にあることは、この記事を見て調べるまで知らなかった。

沖縄の大学はますます中国工作員に侵食されつつある。
 

日本中国友好協会沖縄県支部 〒903-0129
沖縄県西原町千原1-1琉球大学教育学部辻雄二研究室
098-895-8444

日本中国友好協会がどのような性格の集団であるかは、次の「公式声明」を読めば明らか。

小泉首相の靖国神社参拝に強く抗議  

歴史を否定する「教科書検定」結果に抗議する 

「戦前回帰」思わせる政治統制 

沖縄タイムスの社説にしてもおかしくない程の論調の一致に、納得、ナットク。

冒頭の記事も納得できる。


                      ◇

【おまけ】

国の安全保障は、国が行う施策の中でも最も重要なもの。

わが国の安全保障が日米安保を基礎に構築されていることは今さら論ずるまでも無い。

その安全保障に関わる最重要懸案を法的に何の拘束力も無い県議会の議決を持って国の安全保障に反旗を翻すのは少なくともまともな政治家ならその愚かさを知っているはずだ。

仲井真知事も昨年は「11万人集会」でダッチロールしたが、ここにきて踏ん張っているようだ。

去年の二の舞は勘弁してほしいね。

「新基地反対の22万人県民大会」とかね。

沖縄タイムス 2008年7月25日(金) 朝刊 1・2・27面   
知事、建設中止を拒否/普天間代替
新基地反対決議を提出/県議団と平行線
 県議会の野党六会派は二十四日、県庁に仲井真弘多知事を訪ね、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への代替施設建設断念を求める「名護市辺野古沿岸域への新基地建設に反対する決議」を提出した。同決議は六月定例会で野党の賛成多数で可決した。辺野古への移設断念を求める要請団に対し、仲井真知事は「普天間の危険性除去を考えれば、早めに移設した方がいい。与党の賛同が入っていないので、公約としてぜひ進めたい」と移設推進の立場を強調し、議論は平行線をたどった。
 決議は同内容の意見書とともに可決された。基地の過重負担や固定化、埋め立てによる自然環境の破壊につながるとし、日米両政府や知事などに新たな基地建設を断念するよう求めている。

 県議会が、日米両政府で合意したV字案に反対の意思を表明したのは初めて。

 要請では団長の新里米吉氏(社民・護憲ネット)が「県議選の結果や世論調査などを見ても、民意は新基地建設に反対だ。県民意思に沿って県政運営すべきだ」と強調。ほかのメンバーも「豊かな自然環境を後世に引き継ぐが責務だ」「県内に新たな基地を造る所はない。たらい回しにすぎない」などと方針転換を迫った。

 仲井真知事は「決議は重く受け止めている」としながらも「自民、公明などの与党が入っていない」と全会一致でない点を指摘。環境問題については「辺野古だけでなく環境を後世に残そうという考えは同じ。アセスをやりながら、影響を最小にしようと考えている」などと応じた。

 要請後、知事の対応について新里団長は「過去の世論調査などでも移設反対の意見が圧倒的に多かったにもかかわらず、野党だけの決議という発言に本音が見え隠れしており、残念だ」と述べた。

 要請団は、社民・護憲ネット、共産、民主、社大・ニライ、改革の会、無所属クラブの野党六会派で構成。二十九日から上京し、外務省や防衛省など関係機関に決議と意見書を提出する。(略)


【おまけ2】

伊波宜野湾市長は何を勘違いしているのか、

何かというとすぐアメリカの要人に面会のため「外交交渉」に訪米する。

筋違いなので当然面会拒否されるが、それでも訪米するとは、宜野湾市の財政はよっぽど潤沢なのだろう。

米総司令部が面会拒否/宜野湾市長 予定通り訪米【写真】

そういえば、伊波市長と同様に、何かというと大デレゲーションを伴って訪米しし「外交交渉」をしていた太田元知事が面会予定のはずの要人と会う時間に、

二日酔いでホテルの部屋で高イビキしていた「不都合な事実」を、

産経新聞にすっぱ抜かれ、知事に同行していた沖縄タイムス、琉球新報の記者団の面目が丸つぶれした恥さらしの騒動があったっけ。

伊波市長さん、面会出来なかったからといって二日酔いで昼寝をする場合は、

くれぐれも産経新聞にはお気をつけあそばせ。

地元新聞は大丈夫かって?

地元新聞にとってもせっかくの外遊。

それに伊波市長とは持ちつ持たれつの肝胆相照らす仲。

チクルような野暮はしませんよ。

そういえばもう夏休みだし、アメリカと入ってもハワイなら絶好のサマー・バカンスでしょう。(笑)

 

【おまけ】3

沖縄タイムス発行の「週刊タイムス住宅新聞」という不動産情報誌がある。

7月25日付け同紙の不動産屋さんの広告には笑った。

軍用地! 沖縄の基地が生んだ 老後のための有良投資物件

 

 

 よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 大本営が県外疎開を発案 沖... | トップ | ジュゴンの命か住民の安全か... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黄金灯篭)
2008-07-26 11:19:50
今日も絶好調ですね~狼魔人さん。
あーもー見ちゃいられない酷さですね。
今日も眉米嫌中侮沖讃日で頑張ってください。

しかしご忠告しますが、自分の意見に反対の書き込みはみんな沖縄マスコミ関係者、っていう妄想もそろそろ危なくないですか?妄想といいうのは認知症の症状だそうですから、病院で検査を受けることをお勧めします。人間だれしも年はとりますから致し方ありませんが。

最近、あるブログに狼魔人さんたちのことが書いてあったのでお知らせします。
『自由な若い保守世代と違い、「古い保守」世代は冷戦構造から脱却できておらず、その時代の対立構造を引きずっており、左翼に対する敵対意識が過剰である。「古い保守」はアメリカ=味方である。彼らは世の中が右傾化していることを過信して、自らの言説の賞味期限切れに気づかずに腐った飯を出し続けているのでたちが悪い。「古い保守」は「古い左翼」と同じ運命を辿っているのである。』
『ネット右翼はなぜ自民党の先生が中国詣に余念がないのかが理解できない。自民党の先生の多くが考える「国益」とは「自国企業が中国など国際社会で利益を確保する」ことでなのである。』

見解の相違というか、なんというか、バカの壁、ってやつですか。
今後も中国とはビジネスしたい人がヤマト日本にもたくさんいます。沖縄人が中国とビジネスしようとするとバッシングするというのは、差別ではありませんか?親中大企業も一緒に批判するならわかりますが。

縁側さん、私はあなたとどこかで会いましたか?記憶にありませんが。
ネットはROM専なんですけど、最近の狼魔人サンが激走されているもので、つい、書き込んでしまいました。この辺で失礼します。
返信する
黄金灯篭君。 (エム)
2008-07-26 12:31:30
 私のような生粋の島グァーでも狼魔人さんを毎日応援しているという「不都合な真実」から目を背けないで下さいね。

 私の周囲も県内二紙にあきれている人が増えましたね。
返信する
痛いところを突かれると (狼魔人)
2008-07-26 12:32:47
黄金灯篭さん

見ちゃいられない、と言いながら、毎日ついつい見てしまう悲しさ。

そして長々と罵詈雑言。

そんな自分がおかしくないですか。

痛いところを突かれて見当違いのレッテル貼りでしょう。

「眉米嫌中侮沖讃日」(爆)

これを憑依妄想と言います。

当日記をムリして読んで「国籍同一障害」を悪化させても責任は取れませんので、

これ以上の無意味な書き込みはお断りします。

便所の落書きは削除対象ということですよ、念のため。

なお、これまでのカキコミはしばらく晒して気が向けば適時削除します。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-07-26 13:31:51
沖縄タイムスと琉球新報を信じないものはウチナンチュではないとは、
コイツらカルト集団だよ。
返信する
疎開 (縁側)
2008-07-26 13:45:32
狼魔人さま こんにちは

私の知人が、九州を旅したときのこと。ある町の民宿に宿泊していた、そこのおかみさんが「沖縄からですか!昔、疎開でたくさんの沖縄人が来られましたよ」
「でも・・。」といって口を閉じた。知人は気になって、「どーしました?」と、問うと、おかみは言いにくそうに、「他県から疎開されてきた方は、戦後何かしらのカタチでその時のお礼と現在の無事をしらせてきましたが、残念ながら沖縄から連絡がきたことはありません。」といわれた。知人は吾が事のように恥じ入り「申し訳ありません」と陳謝したとのこと。
私にその話をして知人は言った。「とにかく恥ずかしくて穴があったら入りたかった」と。

沖縄のおじぃ、おばぁよ。今からでも遅くないから、お礼ぐらいは言ってから旅立ちなさいよ。まさか、「疎開したくてしたわけじゃないし、本土人が起こした戦争なのだからお礼なんていやだ!」なんて言わないだろーな?まさかね。
返信する
Unknown (ハルキチ)
2008-07-27 00:04:55
狼魔人さま、こんばんは。沖縄の学童疎開に関しては小林よしのり氏の著書にもありましたが、疎開先での児童達は非常に礼儀正しく、学力的にも優れ「守礼の邦」に相応しいとありました。
この児童達が戦後の反日同調圧力に毒されなければ現在も「誇り高き守礼人」となっていたことだと思います。
それにしても、最近のコメントには反証もなく感情むき出しの低俗な書き込みが散見されますね。嫌でもついつい読んでしまう反日左翼の焦りというか。(笑)
これもブログ効果ともいえますね。
これからも頑張ってください。
返信する
怖いもの見たさ (狼魔人)
2008-07-27 18:55:01
◆エムさん

応援ありがとうございます。

ウチナンチュは皆自分と同じ考えを持たなければならない・・・これって、ヒットラーより怖いですね。


◆Unknownさん

タイムス、新報を信じないものは沖縄人にあらず・・・以後、このようなカルト集団を「ウチナーカルト」と命名しましょうかね。(笑)


◆縁側さん

興味深い話、ありがとうございます。

>「疎開したくてしたわけじゃないし、本土人が起こした戦争なのだからお礼なんていやだ!」なんて言わないだろーな?まさかね。<

当時3、4歳の子供がそんな風に考えるはずは無いのでしょうが、タイムス史観の後知恵で「まさか」が「本当」になるから沖縄の新聞は怖いですね。


◆ハルキチさん

>それにしても、最近のコメントには反証もなく感情むき出しの低俗な書き込みが散見されますね。嫌でもついつい読んでしまう反日左翼の焦りというか。(笑)
これもブログ効果ともいえますね。<

その通りだと思います。怖いもの見たさについ見てしまうが、出てくるコメントは罵詈雑言だけ・・・と言ったところでしょうか。

「ブログ効果」と言っていただくとブロガー冥利に尽きますね。 今後も応援ヨロシク。
返信する
Unknown (ねここねこ)
2009-07-24 20:38:18
狼さん、こんばんは~。

疎開先に対するお礼状ですが、
沖縄の人だから、お礼状が書けない。のではなく、
恩を受けたことに対して、お礼状を書くという、基本的なしつけ・教育・作法が出来てないのが沖縄出身者に多い。のだと、思います。

そのあたり、悲しいかな、今の沖縄でも普通に見られます。


それにしても、沖縄の新聞は新聞とはいえませんね。ネットで調べれば調べるほど、おぞましく感じます。
返信する
Unknown (狼魔人)
2009-07-25 09:13:31
ねここねこさん

古いエントリーにコメントありがとうございます。

沖縄の学力低下が話題になっているようですが、仰るとおりで、学力以前のしつけがなっていないようですね。

教える先生も親も基本的しつけから出発すべきですが。

久し振りに見るコメント欄は興味深いですね。

黄金灯篭なる嫌がらせには久々笑いました。

適時削除と書きましたが、絶滅希少生物として永久に晒しておきましょう。(笑)
返信する

コメントを投稿