
■本日の催し物■
沖縄の真実!緊急講演会
「東京MXテレビ”ニュース女子”の真実」
日時:2017年月月2月18日(土)
開場18:15 開演18:30
入場料500円
場所:カルチャーリゾートフェストーネ
(宜野湾コンベンションセンター斜め向い)
主催:琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会
連絡先:090-2588-5051
席が230席と限られております。先着順とさせて頂きますのでご了承ください
また、駐車場にも限りがございますのでお車を乗り合いにてご来場頂くか、または公共交通機関のご利用ご協力をお願い致します
「東京MXテレビ”ニュース女子”の真実」
日時:2017年月月2月18日(土)
開場18:15 開演18:30
入場料500円
場所:カルチャーリゾートフェストーネ
(宜野湾コンベンションセンター斜め向い)
主催:琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会
連絡先:090-2588-5051
席が230席と限られております。先着順とさせて頂きますのでご了承ください
また、駐車場にも限りがございますのでお車を乗り合いにてご来場頂くか、または公共交通機関のご利用ご協力をお願い致します
本日の講演会の登壇者が爆弾発言を準備しているそうです。
ご期待下さい。

「ニュース女子」を批判する東京新聞などによると、レポーターの井上氏が「身の危険を感じて」高江のトンネルをくぐらず引き返した点を挙げ「取材の甘さ」を指摘する。
だが、筆者の得た情報によると、高江には批判者を車で追いかけ回しひき逃げするような危険人物が跋扈するので、井上氏は「命の危険」を感じて引き返したという。
「ひき逃げ」を開き直る芥川賞作家、目取真俊 2014-07-25
以下は沖縄2紙が決して報じない高江の真実である。
三万人のための情報誌「選択」2014年1月号
「轢き逃げ」で窮地に陥った沖縄反基地闘争の「広告塔」
1997年に芥川賞を受賞した目取真俊氏は名護市に在住し反基地活動家としても知られている。自身のブログでは東村の高江地区を拠点に、米軍北部訓練場のヘリコプター発着帯建設工事を監視していることを伝えていた。
しかしこの「高江報告」が11月末に突如途絶えた。実は11月27日に目取真氏は人身事故を起こしたのだ。当日、目取真氏は工事車両が訓練場に入るのを妨害。諦めた車両が訓練場から離れると、同氏は車で執拗にこれを追尾した。工事作業員が車両から降りて目取真氏の車に近づくと、同氏は車を急発進させて作業員をはね、そのまま逃走したという。時間が経ってから目取真氏は現場に戻ったというが、轢き逃げと認定されかねない。はねられた作業員は両足の擦り傷と転倒した際の打撲で軽傷を負っており沖縄県警に被害届を提出。12月12日に業務上過失致傷容疑で書類送検された。
目取真氏は「革マル派の人脈と繋がっている」(公安関係者)人物で、県外からの活動家を呼び寄せる広告塔の役割を果たしていた。同氏は自身の刑事処分を前に妨害活動を自粛しており、我が身かわいさで撤退する引き際の良さに呆れる声が上がっている。
レポーターといえども命は惜しい。
革マル派の人脈と繋がっているひき逃げ男が跋扈する高江に恐怖を覚え、高江に到るトンネルの前で引き返したとしても仕方がないのではないか。
⇒芥川賞作家目取真俊のひき逃げは事実?辺野古拘束⇒海保逮捕

【GJ速報】沖縄在住『ニュース女子』インタビュー出演者3名、辛淑玉さんに公開質問と公開討論申し入れ(動画あり)
1: ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/17(金) 22:41:40.06 ID:sHrzdeww0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
■辛淑玉(シンスゴ)氏に、公開質問状と公開討論会の要請!
平成29年2月13日
公開質問並びに公開討論申し入れ状
東京都新宿区大久保2丁目7-1
大久保フジビル311ペンの事務所気付
のりこえねっと共同代表 辛淑玉 殿
沖縄在住「ニュース女子」インタビュー出演者
琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会 代表運営委員
我那覇 真子
沖縄教育オンブズマン協会会長
手登根 安則
カナンファーム代表
依田 啓示
上記三名は、連名して貴女に公開質問と公開討論を呼びかける。
貴女は、東京MXテレビに対し、1月2日に放映された番組「ニュース女子」の内容が、虚偽とデマに満ちた人権侵害番組として激しく抗議しBPOにも訴えている。
我々は、沖縄県に在住し真実に接する者として貴女の一連の言動を、県民の誇りにかけて看過するわけにはいかないと考える。
何故なら貴女こそが過激な活動家を現地、高江に送り込み、違法行為を扇動した張本人ではないか。
貴女の抗議は、地上波東京MXテレビによって自らの不法行為と虚偽が首都圏から全国に拡散するのを恐れ、これを阻止する事が目的と断じれる。
その為に貴女は、沖縄県を日本の植民地と言い、ありもしない沖縄ヘイトに論理をすり替えた。
日本国民である我々沖縄県民が、在日朝鮮人たる貴女に愚弄される謂れがどこにあろうか。
それでも貴女が自らの正当性を主張するのなら、以下の質問に返答を拒む正当な理由はあるはずもない。
速やかに返答されたい。

リンク先全文参照
辛淑玉氏に、公開質問並びに公開討論申し入れ
2017-02-17 13:41:19
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/837969490ad0caf7d850b7fd1f793632
平成29年2月13日
公開質問並びに公開討論申し入れ状
東京都新宿区大久保2丁目7-1
大久保フジビル311ペンの事務所気付
のりこえねっと共同代表 辛淑玉 殿
沖縄在住「ニュース女子」インタビュー出演者
琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会 代表運営委員
我那覇 真子
沖縄教育オンブズマン協会会長
手登根 安則
カナンファーム代表
依田 啓示
上記三名は、連名して貴女に公開質問と公開討論を呼びかける。
貴女は、東京MXテレビに対し、1月2日に放映された番組「ニュース女子」の内容が、虚偽とデマに満ちた人権侵害番組として激しく抗議しBPOにも訴えている。
我々は、沖縄県に在住し真実に接する者として貴女の一連の言動を、県民の誇りにかけて看過するわけにはいかないと考える。
何故なら貴女こそが過激な活動家を現地、高江に送り込み、違法行為を扇動した張本人ではないか。
貴女の抗議は、地上波東京MXテレビによって自らの不法行為と虚偽が首都圏から全国に拡散するのを恐れ、これを阻止する事が目的と断じれる。
その為に貴女は、沖縄県を日本の植民地と言い、ありもしない沖縄ヘイトに論理をすり替えた。
日本国民である我々沖縄県民が、在日朝鮮人たる貴女に愚弄される謂れがどこにあろうか。
それでも貴女が自らの正当性を主張するのなら、以下の質問に返答を拒む正当な理由はあるはずもない。
速やかに返答されたい。

リンク先全文参照
辛淑玉氏に、公開質問並びに公開討論申し入れ
2017-02-17 13:41:19
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/837969490ad0caf7d850b7fd1f793632
参考動画
【Front Japan 桜】金正男と中国共産党 / 沖縄左翼に正面対決-我那覇真子氏に聞く[桜H29/2/16]
【Front Japan 桜】金正男と中国共産党 / 沖縄左翼に正面対決-我那覇真子氏に聞く[桜H29/2/16]
22: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/17(金) 22:49:08.67 ID:vKeujYP20
がんばれ
26: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/17(金) 22:51:03.61 ID:nWGkZp630
支援。沖縄県民超頑張れ~
28: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ [AR] 2017/02/17(金) 22:51:41.97 ID:pToRZS0X0
普通の沖縄県民は迷惑してる、ってことを明らかにするだけで勝てるじゃん
34: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/17(金) 22:54:13.62 ID:CsQNZ5LU0
辛淑玉さん、これを無視するわけにいかないよな
沖縄の生の声なんだし
我那覇さん頑張れ
沖縄の生の声なんだし
我那覇さん頑張れ
39: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/17(金) 22:55:53.80 ID:KVrLZGtX0
無視するだろwww
別に無視してもメディアに取り上げられるわけでもないし、罰則もない
時間が解決してくれるさ
別に無視してもメディアに取り上げられるわけでもないし、罰則もない
時間が解決してくれるさ
56: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [GR] 2017/02/17(金) 23:00:57.75 ID:JmFYykT+0
気合入ってんなぁ。
頑張ってください!
頑張ってください!
74: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/02/17(金) 23:06:48.65 ID:reNVHD5H0
キター
沖縄を応援いたします。
沖縄を応援いたします。
116: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/17(金) 23:25:42.79 ID:LU4TmT1u0
やべえええwwww
本気だ
本気だ
146: ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/17(金) 23:37:10.04 ID:sHrzdeww0 BE:844481327-PLT(12345)
一つ書いておくが
この3人以外の沖縄県民が何もしてない訳じゃない
何かしても報道されず伝わらなくて知られずに終わってしまうケースがほとんど
この3人以外の沖縄県民が何もしてない訳じゃない
何かしても報道されず伝わらなくて知られずに終わってしまうケースがほとんど
155: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/17(金) 23:40:17.17 ID:cMv9s1Dz0
ボギーてどこん頑張れ!
171: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/17(金) 23:50:15.67 ID:nabj6GEJ0
>日本国民である我々沖縄県民が、在日朝鮮人たる貴女に愚弄される謂れがどこにあろうか。
こういう一文がいらないんだよ
差別ガーレイシストガー
って相手の思うツボなのになんでわからんのかね
こういう一文がいらないんだよ
差別ガーレイシストガー
って相手の思うツボなのになんでわからんのかね
189: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/17(金) 23:58:11.26 ID:71ApGwDY0
>>171
言いたいことはわかりすぎるくらいなんだけどもう少し老獪に戦って欲しいよね
釣り野伏にスルッと引っかかりそう
言いたいことはわかりすぎるくらいなんだけどもう少し老獪に戦って欲しいよね
釣り野伏にスルッと引っかかりそう
168: パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ [AU] 2017/02/17(金) 23:48:15.77 ID:G8Wf1Dwv0
これは支援
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487338900/
*のりこえねっと側も3名で挑めんで、3対3でやればいいね。
「沖縄2紙への公開質問状、「正す会」我那覇真子代表、2016-02-24 06:15:22」
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/e0f7935c05cd8bb1e2e7ddcef86e5cff
が、なしのつぶてだった。
辛氏も、なしのつぶてかもしれない。
が、1年前と違って、注目度は格段の差。
関係ないと切り捨てることは得意でも、面と向かい合うことは、苦手か。
そこを、皆が注目している。
「「IWJの報道が間違っている」!? 東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋のコラムに徹底反論! 論説主幹との質疑内容を完全公開! 長谷川氏は「ニュース女子」問題の本筋に戻って説明責任を果たせ!(第15弾) 2017.2.11」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/362820
>「IWJの報道が間違っているか、東京新聞論説主幹が嘘をついているか」――。
そういわれて、IWJは徹底反論している。
>IWJは長谷川氏がいうような「間違った報道」などしていない。
だが、もう片方の東京新聞は、だんまり。
長谷川氏の
読者には「東京新聞は長谷川幸洋を処分しました」というポーズをとりつつ、
私には「通常の人事異動」ということで納得させようとする。
が、真実味を帯びてくる。
・浦添市、軍港の受け入れ了承
・松本案の軍港新設位置を、日米両政府了承
↓
那覇市、軍港が無くなる
しかし、那覇港湾管理組合(翁長知事)と城間・那覇市長は、了承しない。
何の問題があるというのだ?
【参考】
「軍港移設へ作業加速/那覇港管理組合が発足 2002年4月2日 10:48」
過去の記事
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-106122.html
>管理組合の設立で日米両政府による米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の移設へ向けた作業も加速する。
「軍転協総会(H28.2.17開催)における本市の質疑内容について 公開日 2016年02月27日 最終更新日 2016年03月07日」
http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2016021800077/
>県知事 この問題は平成13年に当時の浦添市長が『受け入れる』ということで、那覇港湾管理組合というのも出来てきたわけです。
オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒の「ぼくも私も」など除く)。
「子孫思い行動 分かる日来る」の南風原町・奥西眞澄さん(77)は、今年初掲載。
「非行防止する 熱意の共有を」の八重瀬町・幸地忍さん(72)は、1月19日に続き今年2回目の掲載。昨年は20回掲載。
「しめ縄左巻き マジムン防ぐ」のうるま市・長濱清信さん(79)は、1月14日、2月3日に続き今年3回目の掲載。昨年は15回掲載。
「稀勢の里関に 横綱相撲期待」の嘉手納町・金城正子さん(74)は、1月13日に続き今年2回目の掲載。昨年は5回掲載。
「『共謀罪』警戒が必要だ」の浦添市・平良研一さん(77)は、昨年12月2日以来の掲載。
「シマン人ヌ宝 肝ヌ文化」の名護市・中曽根正明さん(83)は、2015年11月24日以来の掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。