
翁長知事の話題が沖縄タイムスの紙面から消え、折角見つけた「ニュース女子」ネタも、我那覇真子氏ら3人の県民の反撃を喰らい最近では、寂として声なしの状況。
報道ネタに焦った記者が「放火魔」に変身し差別を扇動したが、自分が延焼しそうでこれも消火に大童。
とんだ茶番劇であった。
さて、久しぶりに沖縄タイムスの見出しを紹介しよう。
■一面トップ
県博 会場認めず
孫崎さん勉強会 「政治色」理由に
言論の自由危惧 主催者
■二面トップ
和解条項 割れる見解
辺野古訴訟和解1年
知事権限封印狙う国
県反発「拘束されぬ」
■第二社会面トップ
線引き基準 不透明
駐車場混雑で制限
美ら島財団「活動に支障」
■社会面トップ
公共の場 なぜ排除
孫崎さん「時代に逆行」
県博対応に関係者不信感
>言論の自由危惧
沖縄タイムスは、辛淑玉氏を利用して東京MXテレビの言論の自由を奪おうと試みたが、東京MXテレビは、「報道に問題なし」の見解を発表、更なる顕彰番組を放映するという。
言論封殺は藪蛇に終わった。
孫崎氏の問題発言はさておき、沖縄タイムスにだけは言われたくないのが「言論の自由危惧
だ。
孫崎氏は尖閣諸島について、中国の主張を受け入れる「棚上げ論」で県民を扇動する反日論者である。
⇒元外交官孫崎享の「棚上げ論」を斬る! 2013-03-18
孫崎氏の「棚上げ論」については上記過去記事に任せるとして、「ニュース女子」問題で、辛淑玉氏を瞬殺した我那覇真子さんが、第二弾の東京抗議行動を計画中という。
現在、東京MXテレビが検証番組の取材中という。(※文末の【追記】にあるキチ外活動家についても取材していただきたい。)
検証番組の放映前後に、東京行動を実施すれば効果覿面。 今度は執行力の無いBPOなど相手にせず、総務大臣に斬り込む、例えば証人として国会に呼んで貰うように働きかけるべきである。
【GJ速報】我那覇真子氏「“のりこえねっと”辛淑玉氏らに対する抗議の『東京国民集会』を行いたいと思います。皆様の力が必要」
勝利の果実は追撃戦にあります。私は今回の騒動によってやはり保守の心は1つであると確信しました。私のことを支持支援して下さる方の多さに胸が熱くなりました。また私のことを守って下さるという方々のコメントには思わず目頭が熱くなりました。皆さん私を守って下さい、私は日本を守ります!
さて、早速追撃戦のお話です。3月中にのりこえねっと辛淑玉氏らに対する抗議の東京国民集会を行いたいと思います。皆様と力を一つにして我が国に仇なすものを払う企画です。その実現の為に皆様のお力がどうしても必要です。ご賛同いただける方は私のツイートにコメントを頂ければ幸いです。
保守活動の喜びは真心ある人とのふれあいにあります。私も日々日本は一つの想いを強くしている今日この頃です。日本を動かすのは日本の心です。日本を守るのは日本の心です。全ては日本の心という言葉に集約されていくのです。日本を愛する皆さん共に立ち上がりましょう!

ソース:
https://twitter.com/ganaha_masako/status/837627076391780353
都合が付けば参加するよ
大法螺吹きは叩き潰せ!
我那覇さんを応援します!
沖縄でもやってほしいですが。
売れるから何処とは言わないが金をくれるからで成り立っていると思うよ。
被害者を演じれば金になるというのはどこかの国みたいで気持ちがわるい。
.
頑張れ我那覇さん
公式な寄付とか必要なら寄付させて頂く
.
.
うさんくさい”市民”は、もういらない。
【沖サヨ画報】基地反対活動家、基地ゲートに見張りを置き、通過する車両(ナンバー・車種・職種)をチェックしリストアップ
【沖縄サヨク】彼らは基地のゲートに通ずる道路に見張りを置いて通過する車両をチェック、機材を積んだトラック目前を通過すると本部に通報、ゲート前、その手前で道路に飛び出す用意に取り掛かる。警察、海保、要注意人物の車はリストアップされている。

https://twitter.com/fm21wannuumui/status/836965102452498432

「闘う知事集団 存在感示して」の那覇市・山内昌一さん(76)は、1月11、30日に続き今年3回目の掲載。
「八重岳を彩る 桜並木に感動」の読谷村・長浜ヨシさん(88)は、1月19日、2月11日に続き今年3回目の掲載。
「知事訪米行動 成果を見守る」の伊江村・知念正行さん(78)は、今年初掲載。昨年は1月1、29日、5月12日、6月3日、11月20日の5回掲載。
「読者をつなぐ オピニオン欄」の那覇市・久貝英世さん(67)は、1月7、24日に続き今年3回目の掲載。
「泡瀬埋め立て 負の連鎖」の沖縄市・前川盛治さん(74)は、今年初掲載。昨年は3月30日、10月12日の2回掲載。
「ゲート前で『さんしんの日』を」のうるま市・新崎盛英さん(63)は、今年初掲載。昨年は11回掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。
うるま市・新崎さんは「『平和を希求する沖縄の心』が『戦争を希求する』安倍晋三首相に届くまで…」と書くが、こんなレッテル貼りが平然と言えるのはどんな思考回路なのだろうか。
大丈夫でしょうか、また極左暴力集団が雪崩れ込んでこないか心配です「高江・ヘリパット騒動」や「安保関連法の集団的自衛権騒動」みたいに。
アレらのやりたい放題・報道もサヨク味方の嘘八百・政府も規制を手控えて成すがまま・これじゃー立つ瀬がないです
「MXに期待するしかない」か、地上波は?・・・
勿論、ネットを活用しているネット民族は強い味方だが、朝日的新聞・TVが情報源のお年寄りなど非ネット民も結構多くてあなどれない・心配の種だ。
しかし、アレ達も「極道ブリが公となって」・「国会まで動かざるを得ない状況」となると、ちょっとマズイので、また「大逃亡を繰り返す」かも知れませんが・・・
ちゃーすがやー
https://twitter.com/NoHateTV/status/837606843522244608
NO HATE TV@NoHateTV
[次回] 「沖縄激論 篠原章 vs NO HATE TV」評論家の篠原章さん@akiran0723をお迎えして、ニュース女子問題をはじめ沖縄について討論します。引き続き杉田水脈@miosugitaさんにも出演のお願いを続けます。
https://twitter.com/akiran0723/status/837665416457572353
篠原 章@akiran0723
来週火曜日(7日)、NO HATE TVに出演して野間易通、安田浩一両氏と討論します! これまでの沖縄をめぐるどんな論争よりもはるかに質の高い論点を示せると思いますので乞うご期待。私も楽しみにしています。