
※お願い
人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

RBC琉球放送 2015/12/26 17:46
台湾出身戦没者の慰霊碑 建立へ
戦後70年にあわせ沖縄戦などで亡くなった台湾出身の戦没者の
慰霊碑が建立されることになり、26日、起工式が開かれました。
起工式は糸満市摩文仁の平和記念公園内で開かれ、日台双方の
関係者が出席しました。
慰霊碑は5年前から建立に向けた準備が進められていて
沖縄戦などで亡くなった民間人を含めた台湾出身者の名が
刻まれるということです。
発起人となった日本台湾平和基金会の許光輝理事長は
「日本と台湾との間で協力関係を深めていきたい」と呼びかけました。
主催者によりますと沖縄戦で亡くなった台湾出身者は、34人が平和の礎に
刻まれているものの、調査が不十分で、それ以上の戦没者も見込まれています。
慰霊碑は来年6月に行われる慰霊祭に向けて完成する見通しです。
八重山日報 12月28日
「台湾人慰霊塔」 が起工 年明け着工、6月完成 平和祈念公園

第2次世界大戦で命を落とした台湾出身者を慰める慰霊碑「台湾人戦没者の塔(仮称)」の起工式が26日午後、糸満市の平和祈念公園で行われた。平和祈念公園には各都道府県などの慰霊塔に加え韓国人慰霊塔もあるが、台湾の慰霊塔はなかった。平和の礎に台湾出身者34人の名前が刻まれているが、第2次世界大戦で日本軍人・軍属として出征し、命を落とした台湾出身者は3万人以上という。慰霊塔は年明けに着工し、6月の慰霊の日までに完成する予定。
12月27日
中国武装船が領海侵犯 尖閣周辺、ほか2隻も

第11管区海上保安本部によると26日午前9時半すぎ、尖閣諸島久場島(石垣市登野城)周辺の領海に中国海警局の船3隻が相次いで侵入し、約1時間10分航行した後、領海外側の接続水域に出た。このうち「海警31239」は機関砲のようなものを搭載しており、接続水域を航行しているのが22日から確認されていた。武装した中国公船の領海侵犯は初めて。3隻はこのあと、正午前に相次いで接続水域を出た。
☆
「中国の脅威」がアキレス腱の沖縄タイムスには、上記中国武装船の領海侵犯、台湾人慰霊塔起工のニュースは完全に黙殺である。
慰安婦、韓国20億円要求 日本は拒否「像の撤去」「協定再確認」文書化迫る(産経新聞 12月27日)
慰安婦問題の早期妥結に向け、28日に開かれる日韓外相会談を前に、日本側が打診している元慰安婦への支援拡充について、韓国側が日本に20億円の拠出を求めていることが26日、分かった。
政府は韓国の要求額は「受け入れられない」と拒否している。日韓間の立場の隔たりは支援金以外でも大きく、今回の外相会談での妥結は難しいとの見方も出始めた。
日本政府はソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像の撤去と、昭和40年の日韓国交正常化の際に締結した日韓請求権協定の再確認、慰安婦問題を蒸し返さないことなどを文書で確認するよう韓国側に求めている。同協定の締結をもって日本政府は財産・請求権問題は「完全かつ最終的に解決済み」としており、韓国にもこの認識の共有を確認させたい考えだ。慰安婦募集の強制性を流布するプロパガンダの中止も求めている。
日韓の要求は互いにハードルが高く、会談の展開は「予断を許さない状況」(外務省筋)となっている。支援金をめぐっては、日本政府は韓国人の元慰安婦だけを対象にした基金を新たに創設し、数億円の支援金を一括支給する考え。支出は最終的なもので、韓国の拠出も求めている。
安倍晋三首相は8月に発表した戦後70年談話で、慰安婦を含め「戦場の陰には深く名誉と尊厳を
傷つけられた女性たちがいたことも忘れてはなりません」と言及。こうした思いを反映し、新基金は外務省予算に毎年度計上している「アジア女性基金」(平成19年解散)のフォローアップ事業(医薬品などの提供)の韓国分約1200万円を10~15年分まとめて支出することを想定している。政府関係者は「償い金ではない」と強調している。
元慰安婦や支援団体である「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」は日本に国家責任の受け入れや賠償を求めており、外相会談をめぐる日本側の要求に既に反発している。複数の日本政府関係者は「朴槿恵(パク・クネ)大統領に挺対協の反発を抑えるほどの政治力はない」として妥結に達する可能性は低いとの見方を示している。
外相会談に先立ち、日韓両政府は27日にソウルで外務省局長級協議を開いて最終調整を行う。
韓国外務省「少女像は民間が建てたもので政府があれこれ言えない」「日本が誠意持ち会談に臨むか疑わしい」
「少女像」移転報道で韓国が日本大使館に抗議(産経新聞 12月27日)
韓国外務省当局者は26日、慰安婦問題で、ソウルの日本大使館前に設置された被害女性を象徴する少女像移転を韓国政府が検討しているとの日本メディアの報道について、在韓国日本大使館幹部を呼び抗議したと明らかにした。
韓国外務省当局者は「少女像は民間(団体)が建てたもので、政府があれこれ言えるものではない」と主張。また同省報道官は「根拠のない報道が日本で続いている」と述べ「日本が誠意を持って会談に臨むのかも疑わしい」と強い不快感を示した。
一方、少女像を建てた元慰安婦の支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」の尹美香・常任代表は同日、聯合ニュースに少女像は既に公のもので、移転は不可能だ。日本政府に解決の意思があるなら、駐韓日本大使が少女像の前で(元慰安婦らを)追悼することが筋だ」と述べ、反発した。
「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発(12/26産経)
【ソウル=名村隆寛】慰安婦問題が妥結した場合、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像の移転を韓国政府が検討しているとの情報に対し、元慰安婦の支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)の代表は26日、「事実ならば、国論分裂のレベル(の話)だ」と強く反発した。聯合ニュースが伝えた。
挺対協の代表は「少女像(慰安婦像)は共同の存在であり、撤去や移設は不可能」とし、「日本政府に本当に解決の意志があるなら、日本の大使が少女像の前に来て追悼をするのが真っ当(な姿勢)だ」とも語った。
また、聯合ニュースによると、元慰安婦の女性らが暮らすソウル近郊の施設「ナヌムの家」では6人の元慰安婦が、伝えられる日本政府の妥結案に「失望している」という。
元慰安婦らは、「安倍首相がここに来てひざまずいて謝らねばならない。慰安婦の強制動員を認めない限り、謝罪は受け入れられない」「賠償はすべての被害者が話し合って決める問題だ」などと不満を示した。
ナヌムの家では、生存する元慰安婦46人の意見を聞き、「1人でも反対すれば謝罪と賠償は受けない」と決めたという。
>複数の日本政府関係者は「朴槿恵(パク・クネ)大統領に挺対協の反発を抑えるほどの政治力はない」として妥結に達する可能性は低いとの見方を示している。
韓国大統領がいくら公文書で約束しても艇対協の強硬意見を抑えることが出来ない限り、またしても約束は反故にされることは目に見えている。
現に艇対協は「安倍総理はひざまずいて謝罪せよ」などとトンチンカンな要求をしているではないか。
挺対協に問題解決の意志など全く無いということは、韓国大統領の約束も信用できないし、結局韓国は問題をこじらせて日本に賠償を要求し続けることになる。
韓国政府と挺対協が別行動をしており、アジア女性基金からの賠償金を受け取らないよう挺対協が慰安婦側に求めたせいで問題可決がこじれた過去の経験を学習すべきだ。
【追記】
①金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
②初対面の日本人には昔ひどい目に遭わされたと吹き込め。
③日本の女をまず先に騙せ。韓流漬けにして取り込め。
④日本人に成りすまし、情報を操作しろ。
⑤日本の保守政党にスパイを送り込め。
⑥日本の保守派議員に金と女を掴ませろ。
⑦日本の左翼を援助しろ。
⑧売春婦は半世紀経てば、元・慰安婦としてまた使える。
⑨一度謝罪させた日本からは、無制限に賠償金がとれる。
⑩日本側から交渉を願い出るよう仕向けろ。出てこない場合は、世界中に告げ口しろ。
⑪体面を気にする日本は国際社会に告げ口すれば金を出す。
⑫世界中の韓人同胞・中国系・ユダヤ系と連携して日本を叩け。
⑬ありえない嘘ほど大声で叫べ。繰り返せばマヌケな日本人は事実と思い込む。
⑭日本人が正論を言い始めたら、無関係な指摘をして、はぐらかせ。反論して来たら怒鳴りつけろ。
⑮日本人に弁解する時は、眠く成るほど遠回しにやれ。
⑯純日本人など存在しない、全ての日本人に韓民族の血が流れていると吹き込めば従順になる。
⑰日本人がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
⑱韓国人への差別は絶対に許すな。徹底的に追い込んで謝罪・服従させろ。
⑲日韓共同事業の際は韓国の銀行で金を借りろ、わざと経営破綻させ日本に尻拭いをさせる。
⑳友好をエサに日本へ入り込んで支配してやれば韓国の丸儲け。

国と国との約束を平気で反故にする国。
どんな「不可逆的」な合意を取り付けようと、まったく信頼できない。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151226/k10010354291000.html
>防衛省は、中国海軍の情報収集艦1隻が、千葉県の房総半島沖の公海上で往復を繰り返したあと伊豆諸島沖を通過したのを確認したと発表しました。
>領海への侵入はありませんでした。
>艦艇は、ことし11月、沖縄県の尖閣諸島沖の公海上を往復しながら航行したのと同じタイプの情報収集艦とみられ、防衛省が、今回の航行の目的について分析を進めています。
《中国 房総半島沖》で検索すると、全国紙以外、地方紙の電子版の記事が沢山挙がってくる。
しかし、沖縄2紙のは、見つからない。
紙面では、報道していますか?
約束などまた反故にするつもりでしょう。
何度騙されても学ばぬ日本政府。
お人好しもここまでくりと。
なんという国でしょう。
オピニオン面に一般投稿8本。
「自分の未来へ 1票を投じて」のうるま市・西明雄さん(61)は1月24日、2月27日、4月1日、5月3、18日、6月14、22日、7月4、23日、8月15日、9月5、30日、11月1、21日、12月11日に続き今年16回目の掲載。
「18歳の選挙権 問題点が三つ」の石垣市・井上紗葵さん(16)は今年初掲載。
「凛とした女性 老い方見習う」の浦添市・宮里和子さん(70)は1月9日、2月6日、3月21日、4月20日、6月2日、7月30日、8月30日、9月23日、11月9、30日に続き今年11回目の掲載。
「辺野古に移設 政府論理破綻」の中城村・竹内豊さん(63)は12月8日に続き今年2回目の掲載。
「加工食に拡大 軽減税率賛成」の宜野湾市・松田義久さん(37)は今年初掲載。
「宮里優作選手 来季賞金王に」の福岡市・上治修さん(52)は1月4、14、27日、2月6、21日、3月1、19日、4月11、26日、5月16日、6月6日、7月18日、8月3日、9月6日、10月2、30日、11月13日、12月13日に続き今年19回目の掲載。
「普天間 強制使用やめよ」の西原町・中村司さん(66)は昨年3月8日以来の掲載。
「孫の卒乳式」の南城市・勢理客光子さん(74)は今年初掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。
https://pbs.twimg.com/media/CXSv29YUwAA4zyD.jpg
官邸、各省庁へ意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
を送っておきました。
http://shimagurumi.org/
寄付、会員になる会費の振込先はあるが、誰が責任者か、連絡先はどこか、わからない。
普天間基地の面積(480ha)→辺野古代替施設(205ha) に縮小することは、載せていない。
米軍専用基地の面積の74%であるにもかかわらず、専用の言葉が抜けている。
などなど…。
ツッコミどころ満載のHPを放置していて良いのか?
官邸、各省庁へ意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
を送っておきました。
中国人のゆすりたかりのネタは南京大虐殺。
沖縄人のゆすりたかりのネタは在米軍基地。
三者ともネタ切れにはしないだろう。
脱亜、脱沖縄ニ紙!!
「基地問題、過去を学習せよ!」
本土の皆様は過去を学習して欲しい。
沖縄人がこれまで本土に対して甘え続けたり、ゆすりたかりを行って来た事を。
復帰特別処置は何回も延長され、その次は基地問題を作り上げ、莫大な金をゆすりたかり続ける。
沖縄人を甘やかすと、韓国人や中国人の様に いつまでもゆすりたかられますよ。
我々沖縄人(ウチナンチュ)の為にも、そして国民の為にも、沖縄人を絶対に甘やかさないで欲しい。
3000億円全額を東北大震災で不自由している皆様へ回して欲しい。又は国防費に回して欲しい。
沖縄人は、米軍や自衛隊、海保の皆様に生命を守られている事に感謝しよう。命どぅ宝。