狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

名護市民の恥!「火炎瓶男」川野純治氏

2014-09-05 11:09:17 | 県知事選

 

 

沖縄県内の「告別式」最新情報

新聞折込チラシが見れます。
【公式】Shufoo シュフー - shufoo.net

 

 

仲井真県知事のメルマガに登録して、生の声を聞きましょう。

メルマガ登録

翁長雄志の演説 2番目の動画 11:20~

 

 

「火炎瓶男」川野純治氏を名護市会議員にしたら名護市民の恥、いや、沖縄の恥である。

天皇陛下に火炎ビンを投げたテロリスト・川野純治氏を名護市議の座から引き釣り下ろそう!

 島袋 朝永さんの写真

共産主義者同盟(統一委員会)
4・29「昭和の日」反対! 大阪集会が開催される

 
   ■4・29「昭和の日」反対! 

  大阪集会が開催される

11109_4

 四月二十九日、エル大阪において、「天皇即位二十年祝賀」反対!大阪行動の主催で、4・29「昭和の日」反対!大阪集会が開催された。集会には七十名近い労働者学生が参加した。この集会は、「天皇即位二十年祝賀」国家式典反対・臨時休日化法案阻止!薩摩の琉球侵略四百年・琉球処分百三十年・沖縄再併合三十七年弾劾!を掲げ、沖縄から沖縄・一坪反戦地主会北部ブロックの川野純治さんを招いて開催された。

 最初に共同代表の黒田伊彦さんが、集会趣旨を提起し、「昭和の日」の経緯と天皇の戦争責任を批判した。また、講師の川野さんが、一九七五年の皇太子沖縄訪問に対し、ひめゆり白銀闘争を敢行した当事者であることを紹介し、こうしたたたかいをも振り返りながら沖縄と天皇制の問題をともに考えていこうという提起がなされた。

 続いて、川野さんからの講演を受けた。川野さんは、沖縄青年と「本土」の青年がともに、天皇制に対する実力闘争に立ち上がったことを、いきいきと報告した。同時に、それ以降の沖縄における反天皇制闘争、とくに、八七年の知花昌一さん「日の丸」焼却決起へと続くたたかいが、日本帝国主義による沖縄民衆への徹底した「日の丸・君が代」強制、天皇制攻撃とのたたかいとしてあったことを報告したさらに、辺野古などの新基地建設とのたたかいとともに、教科書検定問題を、沖縄戦・天皇制の問題として踏み込んで取り組んでいくことが必要であることなどを提起した。

 また、いわゆる「革新勢力」の人物に叙勲を与えることで沖縄のたたかいを懐柔しようとする策動などへの批判にも言及し、「復帰」三十七年を迎える現在、ヤマト化の波が確実に沖縄社会経済全般に及んでいるなかで、沖縄の階級関係をふまえた沖縄解放闘争の再構築が必要であることを提起した。

 川野さんの講演を受けて、質疑では、「日の丸・君が代」闘争の今後の方向性など、さまざまな意見が述べられた。

 休憩後、大阪行動からの基調が吉田宗弘さんから提起され、叙勲によって天皇制が強化されている現実、今回の連合元会長鷲尾への叙勲は「労働運動の発展に寄与した」ことが理由であることなどが話された。

 その後、参加団体からの発言がなされた。アジア共同行動(大阪)からは、フィリピンKMUよびかけのISA(国際連帯集会)に参加するために訪比したメンバーが入国拒否にあって、現在たたかっているとの緊急報告がなされ、集会参加者全体でフィリピン入管(政府)による不当な入国拒否に対する抗議の意志が表明された。

 自立労連の仲間からは、中部工場閉鎖・解雇攻撃とのたたかいへの支援が呼びかけられた。

 学生団体の「あすじゃ」からは、アジア・朝鮮人民連帯にかけて天皇制とたたかう、また、女性解放闘争の不可欠の一環としても天皇制とたたかうという決意の表明がなされた。

 釜が崎パトロールの会の仲間は、天皇警備に伴う大阪府警の不当な弾圧策動を弾劾した。

 集会後、デモ行進に移り、街頭で天皇制に反対する声をあげて、この日のたたかいを終了した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4年前の名護市長選直後の産経新聞。

皇太子ご夫妻“襲撃”元活動家が名護市市議に当選 辺野古に反米・反日グループ集結? 2010.10.9 産経新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、辺野古およびその周辺が、県外から集結する反米・反日活動グループの拠点になり、「闘争」がこれまで以上に過激になるのではという危機感が地元で広がっている。9月の名護市議選で、飛行場の受け入れ反対派が圧勝したことなどが理由だ。(宮本雅史)

 選挙は定数27人に対し、受け入れに反対する稲嶺進市長派が16人を占めた。

 名護市内の飲食店経営者は「反対を前面に打ち出した4、5人の候補者が労働組合などの支援で当選したため、反対活動が活発化するのは避けられない。特に川野純治さん(55)が当選したことが大きい。彼はPTAの活動を通して地元との関係を強くしていたが、経歴や現在の活動内容が不安材料だ」と話す。

 公安関係者によると川野氏は、天皇陛下が皇太子時代の昭和50年7月に沖縄県をご訪問された際に糸満市内で、ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”した人物。公務執行妨害容疑で逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した。

 当時の報道や関係者の証言によれば、川野氏は当時、「流血も辞さない戦いで皇太子上陸を阻止する」と宣言していた沖縄解放同盟準備会(沖解同)の活動家。事件について川野氏は平成9年6月、新聞社のインタビューで「天皇と沖縄戦の問題を考え、ふと現代に目を移すと、同一線上に巨大な米軍基地がありました」と振り返っていた。
活動家グループの機関紙やホームページなどをみると、川野氏は事件後も米軍基地反対運動を積極的に展開。9月の名護市議選では「移設反対を徹底する」と訴えていた。

 ある市議は「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」と指摘する。

 公安関係者は「市議という公の立場にあることで、川野氏の発言力も増す。全国から同志が集まり、反対運動が激化する可能性も高い」と警鐘を鳴らす。

 すでに辺野古では、反対運動に変化が出始めているという。ある自営業者(61)は「最近、県外から活動家らしい人物が集結しているようだ。反対運動を展開していた地元のオジーやオバーも反対運動から排除されつつあるという話を聞いた。県外から反対活動家が集まり、辺野古が反対運動の拠点になるのではないかと不安だ」と語る

 基地問題などに積極的に反対姿勢を見せる地元の退職教職員会支部が最近、15年ぶりに復活したことに危機感を募らせる声もある。

 ある地元民は「全国から退職教職員が夫婦で名護に来て選挙活動を展開していた」と、名護が活動家の拠点になる可能性を危惧(きぐ)している。

         

 

陛下に火炎瓶を投げた男が名護市会議員に、追記あり

 

 続・メディアリテラシーの教材、皇太子ご夫妻“襲撃”を隠蔽

 

【追記】⇒【動画】38 - ひめゆりの塔事件 - 1975

 折角だからこの記事を少し振り返ってみる。

 

言論封殺の沖縄紙、皇太子ご夫妻“襲撃”を隠蔽!

 

2010-10-19 07:27:08

 

     ◇

地元紙が全国紙に出し抜かれるのは記者の素質のせいで仕方の無い面もある、という意見もある。

だが事実はそうではない。

沖縄二紙はいずれのニュースも知っていながらあえて「不都合な事実」として読者の目から封殺したのが真実である。

なぜなら川野純司氏の情報についても、産経に先駆けて、当日記は9月14日には既に記事にしているくらいだから。

筆者のような個人が知っていて機動力のある沖縄二紙が「知らなかった」では通る話ではない。

それにしても沖縄タイムスは見事なまで絶好のメディアリテラシーの教材を残してくれたものである。

昨日のエントリーの切っ掛けとなったは、若者の新聞離れを憂う大学生の投稿だった。

二年前の古いエントリーでも沖縄タイムス「読者の声」が、「新聞は先細り」と嘆いているのは新聞の将来を暗示して余りある。

最近の大学生は、本はおろか新聞も読まない。 活字に触れないわけではない。 新聞の情報はネットでほとんど代用できるからだ。 確かに、優良の情報は有料である。しかし、沖縄の新聞の情報は優良だろうか。正直、広告ばかりで読むべき記事が少ない。また情報の即効性もネットには勝てない>(国吉泰史さん=23歳、南風原町)

沖縄紙がこのままの歪曲・捏造体質を続行するなら、若者の新聞離れはさらに加速の度合いを増すだろう。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 初仕事は沖縄訪問!菅官房長... | トップ | 噛み付き猿にはハンティング... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東子)
2014-09-05 14:14:01
朝日の慰安婦強制連行捏造に端を発して、これも朝日は捏造した、あれも捏造したというのが挙がってきていますが、↓はその一つ。

「【朝日の大罪】事実無根だった軍命令沖縄戦の「集団自決」 軍事ジャーナリスト・井上和彦氏 2014.09.05」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140905/dms1409051140010-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140905/dms1409051140010-n2.htm


>梅澤氏は、朝日新聞社が終戦から5年後の1950年に刊行し、その後、沖縄タイムス社が引き継いだ『鉄の暴風』で、座間味島の集団自決を命令し、「朝鮮人慰安婦らしき二人と不明死をとげた」と描かれた人物だ。
>もちろん、梅澤氏は不明死などしていないし、集団自決も命じていなかった。
>戦後40年目の85年7月30日、神戸新聞が「絶望の島民悲劇の決断」「日本軍の命令はなかった」と報じた。
>沖縄文化協会会長の星雅彦氏は2009年、月刊誌『正論』(12月号)に「『鉄の暴風』はGHQの宣撫工作だった」という文章を寄稿
>『鉄の暴風』は、沖縄の米軍占領政策を容易ならしめるため、GHQ(連合国軍総司令部)が後ろ盾となり、日本軍を「悪」とみなして描かれた-と推察している。
>日本人や日本国の名誉を傷つける朝日の姿勢は、終戦直後から始まっていたのか。

星雅彦氏の名は出ていますが、琉球新報と上原正稔氏のことが出ていなくて残念ですが、「軍命はなかった」を知っている人がいて、嬉しい。



星雅彦氏、琉球新報と上原正稔氏については、↓に詳しい。
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/bacd8c47e44dfd62467aa53cf93f9612
東子様へ (越来のK本S子)
2014-09-05 15:30:12
おくればせながら、先日のアカヒの池上彰氏コラム掲載拒否の件に対する、琉球新報の対応についての続報を。

一応、HPでは以下の通り載せたようですが、紙面の方では占いのコーナーが載るページに載ってて、この件についてあまり触れてほしくないってのが伝わってくる載せ方でした(笑)。


ちなみに、その記事に続けて、アカヒが週刊文春の広告を黒塗りしたっていう記事がベタ記事扱いされて載ってて、アカヒが反省する気ゼロってトコも触れてほしくないってのも伝わってくる載せ方でしたよ(笑)。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231085-storytopic-1.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231113-storytopic-1.html


そうそう。忘れるトコでした。

その、池上氏の件についての記事の“ヒダリ”隣(笑)には、「平和」バスガイドばばぁが、こちらのブログの以下の記事で取り上げられたサヨク団体と、今度は国連本部までありもしない沖縄差別をチクリに行くって記事が載ってましたよ~(笑)。

・国連で先住民認定を語る愚か者、 沖国大生の2人
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/80c27f6506ee0a13063d945502257e1f


>琉球弧の先住民族会

この団体のこと、さっきサヨク団体って読んだけど、この団体がサヨクって証拠が、↓こちら。

・先住民族として訴える沖縄の権利 一坪反戦通信 第151号
http://www.jca.apc.org/HHK/Tsushin/151/151_ta.html


>沖縄・一坪反戦地主会…

…だれが何と言おうと、バリバリのサヨクじゃん(笑)!


しかもこの記事、先日、このブログでも紹介されてた、

“「守れ」とか 言ってるくせに ゴミ捨てる”

その浜で、記念写真撮ってたオバサンの記事だし(笑)!


>琉球弧の先住民族会(AIPR) 平良識子
本日の沖縄タイムスより。 (越来のK本S子)
2014-09-05 15:38:24
近ごろ、海でランチキ騒ぎするカミツキザルどものおかげで忘れがちなんだけど、

最高裁で違法認定を受けた山でランチキ騒ぎするカミツキザルどもの駆除、近く始まるんじゃないかな~…、

ってニュース(笑)。

・月内にも反対派排除へ 高江ヘリパッド
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82126


逃げ足だけは速いサルどものこと、ちゃんと駆除できるか分からないけど、

これが終わったら、海の方も駆除よろしく。
本日の琉球新報より。 (越来のK本S子)
2014-09-05 17:23:21
本日も、タイトルがあまりに幼稚すぎて、
絶対に読まないと決心した発狂社説。


…いい加減、新聞の社説は、
小学生の作文じゃないって気付いて~(笑)。

・<社説>辺野古工法変更 県は防衛局の出先機関か
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-231136-storytopic-11.html


>県は防衛局の出先機関か

この言い回し、どっかで見たことあるな~…。

…あっ! ヒジャイ様のブログでも紹介された、
カミツキザルのおたけびだった~(笑)!!


・「強まる圧力に反発」は主客転倒だ
http://hijai.ti-da.net/e6579534.html

>スクラムを組んで住民を排除する警官の姿に、市民らは「警察は防衛局の下請けになったのか」と怒りの声を上げた。


…警察といっしょで、「県は防衛局の出先機関」になったわけじゃないですよ~。

カミツキザルのおたけびを聞きすぎて、耳がイカレてしまったの~。琉球新報さ~ん(笑)?
Unknown (Unknown)
2014-09-05 17:30:14
越来のK本S子さま 

>あまり触れてほしくないってのが伝わってくる載せ方

「報道しない自由」が不自由になってきた(爆)


>沖縄差別をチクリに行く

日本中、朝日の慰安婦強制連行捏造で、捏造に厳しくなったから~。
下手を打って命とり。
Unknown (東子)
2014-09-05 17:30:51
2014-09-05 17:30:14 は、東子です。

コメントを投稿