積極財政の安倍元首相vs緊縮財政の岸田現首相のの血みどろの抗争
安倍元首相「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653307201/
参考元:https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2022/5/23/887750
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:03:15.49 ID:BlVDCOAq0
毎年5兆円も使わないといけないんだぞ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:05:06.64 ID:CdIgl1R30
国債の利率低過ぎで買う気にならん
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:05:14.29 ID:UmjmeZYB0
日本国内内部なんとかしろよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:07:01.94 ID:w/2O0auU0
安倍さんが岸田首相の尻を叩いたかいが有ったな
日本の国益に資する決断だ
日本の国益に資する決断だ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:08:31.47 ID:iLybWlBp0
景気が良くなれば税収も増えるからな
緊縮ばっかりやって行ったら散々苦しい思いをさせられた挙句に自滅するだけ
緊縮ばっかりやって行ったら散々苦しい思いをさせられた挙句に自滅するだけ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:09:06.61 ID:l2oncYML0
ここは研究開発費にドーンと
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:12:32.98 ID:LFiOeYG30
これから生まれてくる子供から搾取すれば良い。
こんな感じ?
こんな感じ?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:20:26.94 ID:0Rb/l2pD0
追加分が20年で100兆円くらいだから大したことないな
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:22:15.31 ID:YDZWXmbh0
デジタル化するんだから地方公務員の人件費余るだろうに
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:27:38.25 ID:PSKJKTMe0
そんな考えだから借金増えるんだろが
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:27:43.00 ID:caNvD/UF0
でもあんた首相の時に新規国債発行減らして消費税増税したじゃん
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:29:21.60 ID:AW78kuHY0
一回だけの支出ちゃうやろ・・
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:30:00.44 ID:L55PrREF0
まあアリだな
10年以内に対中で戦争起きるしな
10年以内に対中で戦争起きるしな
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:31:34.36 ID:XCx5yMbL0
>>96
核撃たれたら人類滅亡でそれまでの防衛予算全て無駄になるな
核撃たれたら人類滅亡でそれまでの防衛予算全て無駄になるな
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:34:46.02 ID:L55PrREF0
>>101
予算はむしろ全力で自前の核兵器を持つ(工作)ことに注いで欲しいよね
予算はむしろ全力で自前の核兵器を持つ(工作)ことに注いで欲しいよね
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:30:00.74 ID:RNijOQex0
防衛国債の発行まだ~
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:32:26.50 ID:crFbV5Pb0
建設国債の感覚で防衛費言われてもな
土木は後に財産が残るけど、防衛費は使ったらなくなるだろ
土木は後に財産が残るけど、防衛費は使ったらなくなるだろ
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:40:00.64 ID:VNM0CU1p0
だったらもっと要らないところ削れよ
知恵がないなら身を削れ
例えば国会議員の数とか給料とか
知恵がないなら身を削れ
例えば国会議員の数とか給料とか
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:40:12.61 ID:xg1FuAEW0
ここぞとばかりに発信しまくってるな
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:42:04.84 ID:Xn/02tvK0
なんで消費税上げたん?
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:45:42.78 ID:qBk+W2Um0
海外にばら撒いとる金使えよ
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:47:08.28 ID:6Ze3+rzB0
戦前、これと全く同じことを
やったんだよな。
やったんだよな。
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:49:41.69 ID:vToIDWGW0
流石に正規の予算で賄うとこだろ
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:11.14 ID:r/hc91ZV0
国債を使わず外国に配ってる金をこっちに回せばいい
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:25.13 ID:VEOr6i5l0
先ずは国会議員の給料を削減だな
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:59:48.83 ID:hSB8fORJ0
外国にバラ撒ける金あるなら消費税でも下げろ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:07:49.01 ID:XcwLX1qK0
お前が緩和しすぎて
無理になったんだよ
無理になったんだよ
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:10:31.27 ID:ds1fB5IA0
じゃあなんで消費税あげたの?
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:14:57.83 ID:4HG5GjmI0
軍事テクノロジーの民生転用とかで
それ自身がカネを生み出す方法とかも模索してくれ
ネットワークセキュリティとか、画像認識とか
対人センサーとか、操作補助ロボットアームとか
それ自身がカネを生み出す方法とかも模索してくれ
ネットワークセキュリティとか、画像認識とか
対人センサーとか、操作補助ロボットアームとか
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:28:04.91 ID:Sy4lUL3G0
金持ち面して外国や外国人にばらまいている金を何とかしろよ
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:33:08.07 ID:+Em6kwBr0
中国が攻め込む前に財政破綻で滅びそう
338: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:33:43.25 ID:gdBoCOuN0
結局、攻められる時は攻められる
国防費よりも核を持ったり外交努力のほうが有用
国防費よりも核を持ったり外交努力のほうが有用
342: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:34:16.51 ID:IaS7Dj5e0
また国債発行とか言い出したか
国債で対応できるんなら税金廃止して国債で賄っとけや
国債で対応できるんなら税金廃止して国債で賄っとけや
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:38:47.61 ID:/n2Cqo5Y0
じゃあなんで消費税をはじめ、増税しまくったんだよ
428: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:06:09.70 ID:rVuaUraH0
日本人が働いて武器を作った日本人の軍人に使うなら問題ないが
アメリカの武器を買うのに使うのは副作用がある
アメリカの武器を買うのに使うのは副作用がある
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:19.82 ID:wN1nCFT00
結局インフレで国民が苦しめられるだけだよね
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:29:11.35 ID:KUHHWaJ/0
これは相当な右でもついて行けんやろな。いつか来た道、
破滅の道や。
破滅の道や。
456: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:33:17.06 ID:f1Wugv9P0
戦時中でもないのに国債で軍事費を捻出するの
498: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 00:27:25.47 ID:UjMAtcAD0
プライマリーバランスがどうとかよく言ってたよね。なんで増税したのかね?
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 02:52:33.26 ID:diXV8dby0
これからは軍事産業で稼げるようにならんとな
604: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 04:51:51.95 ID:qgX8noS10
金を使うのはいいけどリターンがどうなのか真剣に考えないと。国立競技場とかのように赤字生み出すものばかりに投資するとかアホくさい
660: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 06:33:04.65 ID:HDSLXik30
減税してください
お願いします
お願いします
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-defence-idJPKCN2N504C
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
● インドの態度が変だと思ったらこういう事だったか、
さっさとウクライナにロシア製武器を提供して、自由主義国製の最新型に取り換えた方がマシと、思うが?、、、中共製は、論外、、、日本製は??