発言は、防衛省が関連行事の来賓に政治的発言を控えるよう求める通達を出したことに関する質問への答弁。仙谷長官は「公務員の世界では、(言動に)政治的中立性が求められる」と指摘、「暴力装置でもある自衛隊、軍事組織でもあるから、シビリアンコントロールが効かなければならない」と語った。
これに対し、世耕氏は発言の撤回と謝罪を要求。仙谷長官は「不適当だった。撤回して実力組織と言い換える」と述べた。
仙谷長官の「暴力装置」も大同小異だろうが、どちらも本音がつい出てしまったのだろうう。
県知事候補の伊波前宜野湾市長は日米安保に反対し、自衛隊配備も反対する極左活動家出身だが、「自衛隊は戦争屋」だとする極左グループが支援している。
伊波応援団の目取真俊氏のブログより「沖縄県知事選挙ー自衛隊の先島配備に反対を!」の引用です。
【政治】 仙谷官房長官 「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受けて撤回
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/18(木) 10:48:04
「自衛隊は暴力装置」=抗議受けて撤回―官房長官
仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置でもある」と述べた。自民党の抗議を受けて、直後に発言を撤回した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000060-jij-pol
2:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:48:24 ID:1RPUzOBw0
┌○┐
│暴|
│力|ハ,,ハ
│装|゜ω゜ )
│置| //
└○┘ (⌒)
し⌒
3:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:48:59 ID:9rdpiHyl0
自沈する内閣w
4:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:49:00 ID:wIopGdMQ0
もう引退しろよ。
49:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:51:56 ID:A/DCdaSS0
昭和30年代の左翼ってこういう発言が好き好き大好きだったよねw
23:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:50:39 ID:y6DDLO+/0
とっさに本音が出たんだなw
195:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:57:51 ID:zx72xzVUO
売国装置が何言ってんだ
18:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:50:14 ID:VQCDD/ur0
普段から思ってなきゃこんな言葉は出てこない
7:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:49:17 ID:u12lZf2y0
だめだこいつ
はやくなんとかしないと
20:名無しさん@11倍満:2010/11/18(木) 10:50:15 ID:Q4Yn356W0
でも間違っては居ないのでは?
67:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:52:57 ID:IUSfLbdQ0
間違ってなければ何でも言っていいのか?w
107:名無しさん@11倍満:2010/11/18(木) 10:54:09 ID:Q4Yn356W0
暴力装置って利きなれないけれど、たしかなんかの専門用語なんだろう?
914:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:24:33 ID:cI65L/V+0
>>107
そう学術用語だ
しかし政治家が使う言葉じゃない
暴力に実質的に対抗できるのは同等の暴力だけであるつまり、暴力を統制するためにはより強力な暴力、すなわち組織化された暴力(Organized violence)が社会の中で準備されなければならない。
軍隊、警察がこれにあたり、社会学者のマックス・ウェーバーはこれらを権力の根本にある暴力装置と位置づけた。
25:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:50:46 ID:BGtO3brl0
軍隊は暴力装置だろ。だからシビリアンコントロールが求められるわけで。
「自衛隊は軍隊じゃない」という建前上撤回したのかもしれんけど
自衛隊は暴力装置じゃないと考えてる国会議員がいたらそっちの方が怖いわ。
54:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:52:14 ID:4Kc+zWBb0
>>25
おまえバカだろ
971:エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2010/11/18(木) 11:27:13 ID:KA8QHqyCO
>>25
日本の事情をよく知らない外国人が言うならともかく、
政府の要職にある人間が使うには、あまりにも粗雑な表現だな。>暴力装置
403:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:04:51 ID:Lm1NXOD50
言葉の意味としては間違ってないし、学術的用語としての使うのなら理解出来る
が、国会中継見てる人の何人が「暴力装置」って言葉を正しく理解できると思う?
言葉狩りしたくはないけど、国会で自衛隊を例えるのに使ったらあかんと思うぞ
105:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:54:06 ID:ePpVWCwa0
>>25
暴力だとヤクザ・暴力団の持ってる違法な力、単に感情的な力のイメージじゃん。
自衛隊=悪って意識が根底にあるから出てくる表現だよ。
42:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:51:26 ID:mU4lvga90
今まで「武器を持った組織だから色々慎重に、誤解を招かぬように」と言い換えてたのを
うっかり「暴力装置」ってそのまま言っちゃったのは大失態だな
153:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:55:58 ID:/+NusyUGO
こんなこと言ったら真面目に働いてる自衛官に失礼だろ
58:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:52:28 ID:Opxuzo7v0
実力組織とか、最近では左翼でも穏当な表現を使うのが常識になってるってのに
現職の大臣が言うとはw
173:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:57:06 ID:iYzPuoXoP
暴力装置はという言い方には何の問題もありません
ネトウヨ大ブーメランwwwww
263:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:59:54 ID:B99RULmUO
>>173
問題ないのに撤回するんだ。
これぞブーメランだなw
84:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:53:32 ID:9cdGEDAG0
お前ら本質は暴力装置のところじゃないぞ
仙石が自衛官の政治活動を批判したから
日教組(教師)だって政治活動してるじゃないかと言われて
自衛隊は教師より制限されるべきだと言った。暴力装置だから
239:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:59:16 ID:Lm1NXOD50
>>84
発言が出てくるまでの流れがそもそもおかしかったしな
194:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:57:45 ID:0MfZcrKj0
イデオロギー丸出しすぎて聞いてるこっちが恥ずかしいわ
全裸になるより恥ずかしい
135:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:55:27 ID:P2lBuihwO
脳内が学生運動やってた時のままなんだろうな、コイツは。
22:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:50:38 ID:SFP/GRM10
民主党の松崎のように胸ぐらをつかんで恫喝するほうが暴力装置だと思うがね
100:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:53:59 ID:q89FcIGD0
暴力装置のトップが菅直人・・・・こわひ・・・・
197:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:57:52 ID:7exDERaQ0
菅は自分が自衛隊の最高指揮官だという事を知らなかったしw
127:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:55:15 ID:fCodZgI40
なんでもかんで上げ足取りばっかりで、
どーでもいいような事で与党を攻撃するしか能がない自民党が不憫でならないなw
226:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:58:54 ID:OPSRfzhh0
>>127
そうやって獲得した政権ですからねぇwww
210:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:58:18 ID:5TYEun0L0
>127
漢字テストを国会でしたのってどこの政党だよ?w
180:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:57:17 ID:aS7iXIMs0
>>127
おい、カップ麺の値段を聞いたのはどこの政党だ?
225:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2010/11/18(木) 10:58:50 ID:350S30mC0
>>127
漢字の読み間違い
ホッケの煮付け
・・・あと、何だっけ?
345:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:02:36 ID:BI0bZgaJO
>>225
娘の誕生日にごちそう
母の命日に墓参り
ペンのキャップ
419:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:05:29 ID:05G5UhKWP
>>345
>ペンのキャップ
ってどんな話ですか?
438:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:06:03 ID:3pmMBB7H0
>>419
ペンのキャップを加えてメモをとる姿が下品だとかなんとか。
478:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 11:07:50 ID:05G5UhKWP
>>438
…('A`)仙谷総理の堂々と鼻糞ほじくりにも一言お願いしたいですね
26:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:50:55 ID:rYXf7Pim0
しかし民主ってここまで馬鹿ばっかりだとは思わなかったわ・・・・・・
87:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:53:37 ID:uFFzNemC0
撤回大杉
148:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:55:49 ID:7nbrsB1C0
これだけ失言くりかえしてたら、以前の政権だったら何回交替していたことか
41:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:51:26 ID:1UMx1tEE0
仙谷の醜さは花が枯れるほどだ。
109:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:54:17 ID:y6DDLO+/0
暴言・詭弁を連日連発する菅内閣
完全に末期状態
37:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:51:16 ID:GLlNKpbX0
民主政権転覆させる輩はおらんのか?
46:名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 10:51:42 ID:uLPVFi3w0
>>37
いま必死に支持率下げてるだろ
官房長官自らw
よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
仙谷は陰の総理大臣!
仙谷は陰の総理大臣!
仙石官房長官の言動もさることながら、相変わらず媚中・反日米を表面に出した馬鹿左翼弁護士にしか見えません。海上保安庁の国防の士気を低下させるような事をしたのは誰か?「自衛隊は暴力装置」と発言したなら、菅首相は気軽に「我々政府は素人集団であり、国民は我々のマニフェストに騙された馬鹿だからこそ民主党は今政権を握っている。」と言うような暴走をしてくれたら即日解散したらいいが・・・
沖縄知事選も近づいにつれ、伊波候補を貶める更に効果のある批判的な宣伝を是非投稿お願いします。また沖縄県民がもっとこのサイトを見て頂けたらと思います。
先日は書き込みを取り上げて頂き、ありがとうございました。
今日は国会中継に釘付けで、特に丸川珠代議員の質問が面白く、閣僚の馬鹿さ加減が浮き彫りに成る様をたっぷり見せてもらいました。
下記に「李登輝友の会」からのメールの抜粋とユーチューブのアドレスを転記します。
--------------------------------------
【中国の野望】「琉球群島は古来より中国の領土!」
琉球独立プロパガンダは、新聞の記事だけではなく、中国内のネットでは様々なイメージ動画も出回っています。
今回詳記する動画は、沖縄の文化を紹介するようなきれいな動画なのですが、
「琉球群島は古来より中国の領土!」というメッセージが強くこめられたものです。
<琉球独立プロパガンダ動画:「琉球群島は古来より中国の領土!」>
http://www.youtube.com/watch?v=wVTSSD8Anxo&feature=player_embedded
中国国内で流すプロパガンダとしては、実に非常に良くできています。
このようなプロパガンダが中国に広がり、危険な状態になっているという事を、
日本国民は早く知るべきです(JSN代表 仲村覚)
------------------------------------
とあります。
尖閣周辺にヘリ2機を搭載した監視船も派遣する様ですし、同時に中国は日本を内部から崩壊させようとしているようです。
とにかく、沖縄の知事選が心配です。
「金美麗」さんの講演が成功する様、祈っています。
民主党議員の過去の発言や行動からすれば、出るべくして出た失言(本音)でしょう。
天皇陛下を軽く見る小沢。小沢は他にも、日本民族は劣っているから、優秀な韓国人の血を入れなければ成らない。とも発言しています。沖縄はもう独立した方がよいと発言した空き菅。総理に成って初めて日米同盟の意義を理解したと発言したポッポ。ポッポは他にも政治主導の本当の意味は分からなかった。とも発言しています。
今日もニュースで見ただけですが、民主党内で、財務大臣とチャンと調整すれば仕分けなど要らない。と自民党議員が追求していましたががもっともな意見で。
小沢は、中国に出かけていき「野戦軍司令官として戦う決意だ。」とも発言していますが、何処と戦うのでしょう。
南京虐殺館を中国にプレゼントしたのも、旧社会党ですし、その時の委員長の側近が、口蹄疫赤松元農政大臣です。本当にこの国はどうなっているのでしょう。
今日もしつこくて申し訳ありません。
電柱の貼り紙に書いてある「ヤマトウの戦争屋は出て行け」と言うのは、沖縄に逃げ込んだ左翼団体への言葉でしょうか。
どう考えても、戦争を飯の種にしているのは、左翼団体です。
辺野古住民はもともと基地受け入れに名乗りを上げたところで
左翼が沖縄に来なければ普天間基地の辺野古移設は進んでいたでしょう。
コメントありがとうございます。
ブログはいつも拝読しております。左翼団体は沖縄が抱える基地問題をうまく利用していますね。ただ彼らが何をしたいのか、いまいち理解できないのです。昔の過激派の様に本気で革命を起こそうと言う覚悟も見えないし、しいて言えば集団で暴走して憂さを晴らす暴走族みたいな存在なんでしょうか。