よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
発狂新聞の記者が、昼間から祝杯を上げたくなるような「吉報」が入った。
米海兵隊員がオスプレイから転落死したというのだ!
クズ新聞のクズ記者たちが小躍りして喜ぶ姿が目に浮かぶ。
米軍機からペットボトルが落ちた事故を一面トップで大発狂する沖縄2紙。
その一方、ラオスの空軍機が墜落し、国防大臣を含む16人が死亡しても、米軍機でないというだけで、ベタ記事で済ますのが発狂新聞の特徴。
ラオス機墜落、国防相ら16人死亡=生存者は1人時事通信-
【バンコク時事】ラオス北部のシエンクアン州で17日午前、政府高官の乗った空軍機が墜落した。中国国営新華社通信が当局筋の情報として伝えたところによると、ドゥアンチャイ副首相兼国防相ら16人が死亡した。生存者が1人いるという。
海兵隊員、オスプレイから転落し死亡 米ノースカロライナ州
2014.05.21 Wed posted at 11:38 JST
(CNN) 米海兵隊は20日、訓練中に輸送機「V22Bオスプレイ」から転落して行方不明になっていた海兵隊員が遺体で見つかったことを明らかにした。
所属部隊の報道官や地元当局によると、隊員は19日にノースカロライナ州の空港で行われた訓練でオスプレイに搭乗していたが、途中で姿が見えなくなったことに同僚が気付いた。
100人以上の隊員が出動して空と陸から捜索に当たった結果、20日午後になって遺体が見つかったという。オスプレイからの転落で死亡したとみられている。
海兵隊員がオスプレイに搭乗する際は、安全のため常にシートベルトやワイヤーで身体を固定することになっている。転落した隊員がどうしていたのかは分かっていない。訓練中はオスプレイの貨物室の扉は開けたままにしておくという。
☆
>海兵隊員がオスプレイに搭乗する際は、安全のため常にシートベルトやワイヤーで身体を固定することになっている。転落した隊員がどうしていたのかは分かっていない。訓練中はオスプレイの貨物室の扉は開けたままにしておくという
オスプレイだろうが普通のヘリだろうが、扉を開けたままでシートベルトなどの安全対策を怠って登場したら墜落死するのは当然であり、今回の事故は特にオスプレイに限った事故ではないはずだ。
ところがクズ新聞にかかったら、人為事故だろうが器機の欠陥によるものだろうが、「オスプレイの事故」が問題なのだ。
クズ新聞の発狂見出しがお楽しみだ。
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
<form id="u_0_25" class="live_659340004136460_316526391751760 commentable_item autoexpand_mode" action="/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{" data-live="{">
■御知らせ■
</form>関係各位
下記スケジュールで「那覇市議会・議会報告会」が行われ、第2部で「意見交換会」があります。この時、「若狭の龍の柱」を取り上げたいと思います。龍の柱は重要な問題であり、白紙撤回させる必要があると考える方々は5月21日、牧志駅前 ほしぞら公民館(午後7時から8時30分)にお集まり下さい。拡散希望します。
第二部 意見交換会(午後7時50分~)
5月21日(水)
本町:牧志駅前 ほしぞら公民館 午後7時から8時30分
お問い合わせ:那覇市議会事務局(電話098-862-8153)
★
■御知らせ2■
【緊急宮古島講演 沖縄在住ジャーナリスト・恵隆之介氏】
「海の武士道DVD□BOOK」・山形県中学校道徳教本指定
・東京都、神奈川埼玉両県教育委員会指定道徳副読本
「昭和天皇の艦長□沖縄出身提督漢那憲和の生涯」
昭和天皇最期の御枕元にあった天覧本。作家阿川弘之氏に文芸春秋で紹介され時を経て再び復刊と至った。
「中国が沖縄を奪う日」
沖縄南西諸島に迫る危機、今もっとも宮古島の皆さんが知るべき現実が詳細に語られています。
などの著者
平成の久松五勇士再び船に乗り込む時来たり。
宮古島の皆さん、惠先生の熱い心情に触れ、今再びアララガマ!で船を漕ぎ出しましょう!
講師・惠隆之介先生
演題・「忘れられた戦後史」(沖縄の戦後は米国のおかげで発展した)
日時・6月4日(水)
19時~21時(18時~受付)
会場・宮古島市中央公民館二階視聴覚室
会費・1000円、児童生徒、大学、専門学校生無料
主催・宮古島を取り巻く国際政情を学び子供を守る親の会
問合わせ、申し込み(nmanukan11@yahoo.co.jp)
宮古島にご家族や親戚、友人知人がいる方、お声かけをお願いします!
【サポートスタッフも募集中!】
「沖縄内なる民主主義5」(A4版・60ページ)を4月25(金)より発売。
狼魔人日記でネット全国販売しています。
申し込みはメールでできます。
価格850円(税・送料込み)
メール ezaki0222@ybb.ne.jp