狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

普天間基地は世界一安全な基地!小林よしのり氏が普天間取材

2010-03-07 08:34:11 | 普天間移設

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 ブログセンターランキングへクリックで応援願います

■「世界一危険な基地」という神話■

沖縄問題を語るとき、沖縄の地元紙が流布させたデマをお題目のように唱えるフレーズがある。 

そのフレーズを聞いた瞬間、論者は「沖縄に申し訳ない」といった情緒的反応を示す。 そしてたちまち論理的思考能力を喪失し得たいの知れぬ「沖縄の思い」の前に平伏してしまう。

そのお題目を列挙すると、思いつくだけでもこの通り。

「沖縄は日本で唯一の地上戦を経験した」

「人口1%沖縄に日本の75%の米軍基地が集中」

「住宅密集地域に隣接する普天間基地は世界一危険な軍事基地基地」等等・・。

確かに航空写真で見る普天間飛行場は、住宅街の中にある。 

だが、住宅街に隣接した飛行場は民間飛行場を含めると、例えば羽田、伊丹のように全国いたるところで見られ、何も普天間飛行場に限ったことではない。

■ラムズフェルドの失言?■

それが何故普天間飛行場だけが「世界一危険な飛行場」というレッテルを貼られるのか。

それはブッシュ政権の頃「戦争は行け行けどんどん」の強面のイメージを持つあのラムズフェルド国防相(当時)が同基地を視察した際、

同行した地元記者の誘導尋問に乗って「(普天間基地は)もっとも危険な基地である」とうっかり発言したことが一人歩きしたためと思われる。

それ以前にも日米両政府政府の要人が何度も視察しているが、普天間基地だけが取り立てて危険な基地である、との発言はない。

ちなみに筆者は現在宜野湾市の普天間に移転して一ヵ月半になるが、普天間基地の脅威を感じたことは一度もない。

さらに言うと、以前に済んでいた浦添の前にも宜野湾市の普天間基地の直ぐ側に住んだことがあるが、そのとき宜野湾市から浦添市に移転した理由は基地騒音ではなく近所にハブが出没したため連れ合いがパニックを起こしたのが理由であった。

■普天間基地は世界一安全・・・現地司令官発言■

ところで今朝の沖縄タイムスにはラムズフェルド元国防相の「世界一危険な軍事基地」に真っ向から反論する普天間基地司令官の談話がAP報道として掲載されている。

普天間飛行場  司令官「運用問題ない」

AP報道  安全に操縦と認識

米軍普天間飛行場司令官のデール・スミス大佐は5日、「われわれは現在の場所で何の問題もなく運用している」と述べ、宜野湾市内で運用を継続することに支障はないとの認識を示した。 インタビューしたAP通信が6日報じた。 スミス大佐はプロフェッショナルでストレスはない。 世界中のどの地域より安全に航空機を操縦している」と述べた。

危険性指摘「言い掛かり」

また「安全策を拡充しており、普天間飛行場が安全でないというのは間違っており、言い掛かりだ」と述べ、地元の理解を得るため、さまざまなイベントを開催したり、地元に溶け込もうとしている」と説明した。 
同飛行場ヘリコプター部隊のロバート・ブラウン大佐は「日曜日は運用していないし、午前7時~午後11時までの飛行は許可されている。 出来る限り速く高い高度に達するように努力しており、住宅街の上を飛行するの派僅か1~2分間だ」とのべたという。
AP通信によると、スミス大佐は、移設先を模索する政府間交渉にはコメントを避け「どのような将来になるか推測にしかすぎないが、事実として普天間はここにあるということだ」と」述べた。(沖縄タイムス 2010年3月7日)

さぁ、大変なことになった。

沖国大ヘリ墜落事故直後の普天間基地視察で、当時のラムズフェルド国防相が口を滑らした「世界一危険な基地」に対して、

現場の司令官が「世界一安全に飛行機を操縦している」と反論し、沖縄紙が作り上げてきた「世界一危険な基地」の神話を真っ向から否定したのだ。

確かに普天間基地の事故といえば沖国大のヘリ墜落事故が上げられるが、幸いにも、死傷者は一人も出ていないし、発言者のスミス大佐は住民との融和を図るため市民マラソンなどには自らランナーとして住民と共に走ったりしている。

それに肝心の普天間住民(現在は筆者も含まれるが)の「危険だ!」という声はあまり聞かれない。

私事で恐縮だが筆者の三女は沖縄国際大学卒だが、在学中一度も騒音被害や危険を認識したことがないし、同窓生のほとんどは同じ認識だという。

■小林よしのりさんが普天間第二小学校の取材に■

1月に行われた名護市長選挙の取材で、小林よしのりさんが来沖したが、そのとき「普天間基地の騒音で悩む」普天間第二小学校にも訪問し取材した。 

耳を押さえて空を見上げる生徒の上を覆いかぶさるように飛行するヘリ軍団の騒音・・・このようなシーンを期待して長時間シャッターチャンスをうかがったが、残念ながら学校訪問中はヘリの飛行は目撃できなかったという。

筆者も小林さんと面談する機会を得て、沖縄の事情を縷々話したつもりだったが、「生よしりん」と面談したのは今回が初めてであり思ったことのどれだけ理解してもらえたやら。

面談の途中で昼食時間になったのでおいしい中華料理をご馳走になったから言うのではないが、

「生よしりん」は、まっすぐ相手の目を見て真剣に相手の話を聞いてくれて、特に沖縄に対しては、言論封殺魔が言うように「金儲けのためではなく」(金儲けが悪いとは言わないが)、損得抜きで沖縄に接しているという感じがした。
 

 

「普天間基地は世界一危険な軍事基地」というのは、沖縄紙がねつ造したデマであると思う方、

クリック応援お願いします。

関連エントリー:沖国大ヘリ墜落 事故と虐殺の混同!主客転倒の基地移設論

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 ブログセンターランキングへクリックで応援願います

親が変われば子供も変るー親学のすすめ

第6回「親学」講演会

講師:明星大学教授 高橋史郎先生

 

親は子供にどう関わるべきか。
「人生最初の教師」となる親の責任が問われている。
親として子供の発達段階に応じて、どのように人格形成を図っていくかを学び、その為には、
家庭で配慮すべき事は何か。母親と父親の役割は何か等、成長に応じての関わり方を模索
する「親学」が求められています。親学推進協議会理事長の高橋先生を講師に、今回、中部の地で親学の学びの場が開かれます。ふるってご参加下さい。


※「親学」は「親としての学び」と「親になる為の学び」の二つの側面から学んでいきます。

 

●入場料:1000円

●とき:2010年 3月14日(日) 午後2時開演

●ところ:うるま市健康福祉センター 「うるみん」 3F ホール
TEL:098-973-4007

【講師のご紹介】高橋史朗先生 
昭和25年生まれ。早稲田大学大学院修了後、米スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員、臨時教育審議会(政府委嘱)専門委員、神奈川県学校不適応対策研究協議会専門部会長、その他、現在:明星大学教授、埼玉県教育委員長、感性・脳科学教育研究会会長、親学推進協会理事長、親学会副会長
 

事務局 TEL098-889-1305、2023   FAX098-889-6496
※この「親学」講演会は、競艇の交付金による日本財団の助成金を受けて実施します。

 


 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 平和のための国防論議を | トップ | 普天間跡地は自衛隊が利用!... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ずははじめまして (沖縄県出身の仲地)
2010-03-07 12:04:04
毎日日記を閲覧しています。この日記を知ったのは、小林よしのりさんのゴーマニズム宣言NEO2巻から、狼魔人日記を知り、沖縄2紙のコメントを読んでいるたびに馬鹿丸出しを露出しているのを狼魔人さんの正確なコメントや批判は同感します。今日の日記も今後はゴーマニズム宣言でそのやりとりが公開されたら見てみたいです。
返信する
人口の減らない宜野湾市 (石原昌光)
2010-03-07 14:34:51
狼魔人様、初めまして。
普天間基地が危険というのは、つまり、軍用機が落ちるから危ないという意味なのでしょうかね?それなら、民間飛行場の周辺に住んでる人達だって同様だと思います。<軍用機が落ちたら死傷者がでるが、民間機ならでない!>極左新聞なら、こんな妄言を吐きそうで怖いです
それに、素朴な疑問ですが、宜野湾市の人口って、ヘリ墜落後も減少していませんよね?世界一危険な基地の周辺に住む住民は、世界一恐怖に鈍感、あるいは世界一勇敢な住民なんでしょうか?
返信する
Unknown (まみむめも)
2010-03-07 19:20:00
「北澤防衛大臣は、自民党は政権への批判を続けるのではなく、解決に向け協力してほしいと思っている」
今度は自民党に助け船の要請です。
http://inanna-search.net/index.php?cmd=cmt&cat=link&cnum=INA0000220670
返信する
移転はしてほしいな (保守@沖縄)
2010-03-07 19:59:24
事故は確率の問題であって、おっしゃる通り米軍は安全に留意しているのかもしれませんね。

でも、それを言い訳に移転しないのは避けて欲しいです。辺野古でいいと思うんですけどね。
返信する
Unknown (涼月)
2010-03-07 22:34:05
>北澤
自分で自民党案をひっくり返しておいて協力しろとはあまりにもふざけていますね。
返信する
Unknown (涼太)
2010-03-07 22:48:00
狼魔人様

左翼マスコミが、嘘、捏造を繰り返すのも、結局今までその手の嘘、捏造に対する、検証作業が無かったからではないでしょうか。最初に検証したのが曽野綾子さん。そしてよしりんなどが続き、地元沖縄の人達も、どうもおかしいぞ。と気がつき始めた。そして現代に於いては、ネットで瞬時に情報が飛び交いますから、左翼マスコミも商売やり難いでしょうね。
一つ心配なのは、民主党はネットをはじめ、色々規制を強化しそうです。
人権擁護法、外国人住民基本法など。
左翼の特徴として、一方的、極端な物の考え方、自己中心的、権利だけ主張し義務を放棄。等の言葉が直ぐ浮かびます。
どこかかの国の考え方と同じです。話していても疲れる。
返信する
Unknown (RSV4R)
2010-03-07 23:38:04
こんばんわ。仕事柄(不動産です)、宜野湾市大山、伊佐などの地域に良くいきますが騒音問題等で賃貸アパ-ト、マンションの空き室が多いどころか入居率は県内でも高い方です。
私も那覇市に住んでいますが大山あたりは住みやすいな、と思うほどです。
実情を知らない宜野湾市以外の方や本土の方々は勘違いするでしょうね。沖縄県内紙の罪です。
基地の周りには沢山の「外人住宅」もありますし、人が集まるから商店街や大型ス-パ-等が出来ます。本当に危険な地域で騒音も我慢できない程の音量が毎日あるのなら人は住みませんし、住めません。
私は仕事柄、宜野湾市から基地が無くなった時の周辺経済に与える影響が気になります。
県内の中心になりつつある、那覇市新都心も確か返還から30年上経過して利用できるようになったはずです。
返信する
ブーメラン健在 (ヒロシ)
2010-03-07 23:44:56
民主党が政権を取ったのにも関わらずブーメランを繰り返している事に国民の大部分はあきれていると思います。
普天間基地問題も地元はもとより県民のほとんどが辺野古移設を理解できていたのに、首相自ら他へ、、、なんていうから。
オザワさんが「民主党には政権担当能力が無い」と言っていた言葉の重さにまだ気づいていない人がいるんでしょうか。
民主党も社民党も反対ばかりで「国益を考える事ができない」学級会レベルの国会議員は売国奴認定でしょう。
返信する
現政権では、解決はムリ、、、 (義挙人)
2010-03-08 08:55:12
おはようございます。
お久しぶりです。
やっと、コメント投稿欄が開きました。

結局のところ、普天間はそのまま残るじゃないかと思います。
なぜかと言うと、県外、県内、国外、閉鎖、、、現政権では無理でしょう。

普天間基地は、イラク派遣のヒゲ隊長が、別のブログで、、「普天間基地は、国連軍基地である」と発言してますので、最終的には、国連の承認?了解?(よく解らないが。)、、、、、、、要るのでは、、
私は、そう感じました。
返信する
イデオロギー・・ (やすのり)
2010-03-08 09:53:27
はじめまして、興味深く真剣に拝見させて頂いています。
沖縄のマスコミは総じて「県外移設は県民の総意」と記載していますが、そうでしょうか?

基地の周りで商売をしている方々、軍人軍属相手に賃貸住宅を貸し出している方々、軍人相手に走り回っているタクシー運転手etc・・
そんな方々の声というのが、まったく表に出てこないまま、「総意」と言い切ることがいかに危険であるかを、私たちは認識しなくてはなりません。

また、日本という国の未来における沖縄の地位は、地政学的にも資源的にも、日本国の存亡を左右する重要なものだと私は考えています。

それをいかに守るのかということは、日本にとっても、この沖縄にとっても重要な問題であり、イデオロギーや同調圧力に流されるまま結論づけるものではありません。

流されることそのものが、平和団体が忌み嫌う「いつか来た道」「軍靴の音が聞こえる」に繋がることを、ぜひ多くの方々に認識してもらいたいです。

返信する

コメントを投稿