狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

自衛隊よ、お前も平和ボケか!中国軍人をイージス艦に招待

2007-11-30 09:16:16 | 普天間移設

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

中国海軍のイージス艦視察計画、米側抗議で中止 (11月30日 03:05)
 日本と中国の防衛交流の一環として、日本に寄港した中国海軍艦艇乗員が予定していた海上自衛隊のイージス艦「きりしま」(7250トン)の視察が、計画を知った在日米軍などからの抗議で中止となったことが29日、明らかになった。

 米側が防衛機密漏えいの可能性を懸念したためで、計画は補給艦視察に変更され、30日午前に実施される予定だ。

 海自と中国海軍による艦艇の相互訪問は、8月の日中防衛相会談で実施が決まり、中国海軍のミサイル駆逐艦「深セン」(6000トン、乗組員350人)が第一陣として、11月28日に東京・晴海ふ頭に入港した。(深センのセンは土ヘンに「川」)

 同艦艇は12月1日まで滞在する予定で、中国側の希望により、同艦指揮官ら乗員幹部十数人が11月30日午前に海自横須賀総監部(神奈川県横須賀市)を訪問する際、横須賀基地を母港とする第1護衛隊群所属の「きりしま」を視察することを予定していた。

 複数の政府関係者の証言によると、28日に視察計画を知った在日米軍や在京米大使館から、防衛省や外務省に問い合わせや中止要請があったため、防衛省では急きょ、「きりしま」視察を中止して、インド洋での給油活動から23日に帰国したばかりの補給艦「ときわ」の視察に変更した。

 同省関係者によると、海自は今回の視察に備え、以前に米海軍が中国軍関係者にイージス艦を公開した事例について在日米軍に照会したが、中国海軍の視察については米側に正式に連絡していなかったという。

 イージス艦は米国で開発された世界最高の防空能力を持つ艦船。防衛省幹部は、「海自は戦闘指揮所(CIC)などのイージス・システムの中枢部分を見せなければ大丈夫だろうと判断したようだが、事の重大性を分かっていなかった」と話している。

(2007年11月30日3時5分  読売新聞)

                    ◇

自衛隊は中国軍艦の友好作戦に平和ボケぶりを晒してしまった

130年前、「琉球処分」の時に中国(清)の軍艦が援軍に沖縄へ来ると信じていた人のことを前記事で書いたら、現代の中国軍艦は横須賀に入港していた。

これに対しいつもは戦闘的な「平和団体」が実に平和的で大人しいのは想定内なのでここでは触れない。

↓このブログにお任せしよう。
http://nihonkai.sblo.jp/article/7309291.html

ついでにもう一つ、冬休みだから仕方が無いというブログも紹介しておこう。
http://homepage1.nifty.com/heiwasendan/

で、自衛隊も韓国紙の中央日報あたりに「中国先端駆逐艦、初の東京入港…日中新デタント時代」とおだてられているうちは未だ良かった。

ところが何と中国お得意の友好の枕詞に腑抜けにされたのか、日米同盟の「機密の結晶」とも言うべきイージス艦に中国軍幹部をご招待し内部視察をしてもらうという。

自衛隊の「平和ボケ」もここに極まれりと開いた口がふさがらない。

敵に内臓の中まで開陳しては専守防衛もクソ(失礼!)も無いだろう。

どこかでお人好しとバカは紙一重と書いたような気がするが今回の愚行はお人好しやバカの一言で済む問題ではない。

日本の国防がかかっている問題だ。

防衛省は守屋逮捕で大揺れだが、石波大臣はこのイージス艦の中国側の視察を知っていたのか。

知っていて黙認したとしても、知らなかったとしても、どちらでも重大問題だ。

この責任の所在を曖昧にすると日米同盟も張子の虎になってしまうおそれがある。

繰り返される自衛隊の情報流出に、米側も日本の情報脳テンキぶりには呆れ返っているのだろう。

  • 海自3佐ら幹部3人立件へ イージス情報流出事件で神奈川県警など11.30 01:30
  • 海上自衛隊第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)の2等海曹(33)によるイージス艦中枢情報持ち出し事件で、神奈川県警と海自警務隊は29日、特別防衛秘密である資料の漏洩(ろうえい)に関与したとして、日米相互防衛援助協定に伴う秘密保護法違反容疑で、イージス情報のファイルを作成したプログラム業務隊に当時所属していた3等海佐(34)ら幹部3人を立件する方針を固めた。漏洩の過程で、情報を入手した隊員2人についても立件を視野に捜査している。(略)

    守屋逮捕により各紙の社説は「これを機に防衛省の膿を出せ」といった例によって金太郎飴の論調だが、膿を出すの背広組だけではない。

    制服組の「平和ボケ」という膿も出し切らなければ国防は安心して任せられない。

    スパイ防止法の立法が必要だと思う方
    クリックお願いします。↓

    よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

    コメント (6)    この記事についてブログを書く
    « 沖縄併呑計画 林准教授のア... | トップ | 教科書問題で藤岡教授と恵氏... »

    6 コメント

    コメント日が  古い順  |   新しい順
    Unknown (きんじょう)
    2007-11-30 13:25:26
    「平和ボケ」というか、もともとこんな国なのかも知れません。お人よしなんです。戦前も隣国に莫大な投資をして近代化させた挙句に、今では謝罪をしてまわる。惻隠の情などわかるわけも無い国にお人好し外交を繰り返し、泥ぬまにはまったのは歴史が証明している。こんな国が「田中上奏文」をかついで大陸侵略なんて出来るわけが無いのは自明の理なのに、左向き連中にはそれがわからない。
    Unknown (きんじょう)
    2007-11-30 14:00:56
    まさにヨタ話です。この教授はいったい何年琉大にいるのか、日本にいるのか。どだいが日本人であることを意識しないのが日本人の特質であるのに、そこらへんの機微もわからずにアンケートをする。鹿児島に行って同じ質問をしたら「薩摩隼人だ」と答える人も多いと思う(ちょっと古いかな)。こんなアンケートのどこに信頼性があるのか。首里に行って貴方は首里人ですか、沖縄人ですかと聞いてみたほうが良いくらいだ。あほらしい。

    こんなアンケートを新聞がとりあげていたら、そのうち増幅されて、隣国に民族解放の大義名分をあたえることになり、沖縄は二つに分かれるぞ。

    Unknown (きんじょう)
    2007-11-30 14:02:21
    間違えました。一つ前の投稿へのコメントでした。
    日本はお人好し国家? (狼魔人)
    2007-11-30 18:53:21
    きんじょうさん

    仰るとおり、日本は戦前は欧米帝国主義国の真似をして植民地からは搾取するものという鉄則を忘れ、ひたすらお金と人材をつぎ込んだ「大お人好し」なんでしょう。

    でもお人好しに国の防衛を任せる国民はバカに国防を委ねることになるのと同じでたまったものではありませんね。

    中国の方の林教授、このような反日教授を雇い入れる琉球大学はよっぽど人材が居ないのか、・・・国立大学に工作員教授・・・やはり日本はお人好しですか。
    あきれるばかり (ヒロシ)
    2007-11-30 22:55:06
    イージス艦にご招待なんて、あきれるばかりです。
    平和ボケが自衛隊内にこれほど進行しているとは、、、
    平和ボケ (狼魔人)
    2007-12-01 08:21:12
    ヒロシさん

    官邸情報のバックアップセンターを那覇新都心に持ってくるというニュースを見ましたが、これを公表するって「平和ボケ」の一種ではないかと思うのですが。

    コメントを投稿