よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
☆沖縄県内の「告別式」最新情報。
★新聞折込チラシが見れます。
【公式】Shufoo シュフー - shufoo.net
仲井真県知事のメルマガに登録して、生の声を聞きましょう。
仲井真知事が埋め立てを承認した「辺野古移設」に対して、県内メディアが「新基地建設」「殺人鉄板の設置」「大浦湾を埋め立てるな」「ジュゴンを救え」などの捏造記事で連日仲井真知事へのネガティブキャンペーンを展開中である。
仲井真知事に牙をむいているには、社説や記事、識者評論だけではない。
偏向度が著しい投稿欄はむろんのこと、社会面や文化欄の片隅に至るまで「辺野古反対論」で埋め尽くす物量作戦で、読者を洗脳し、辺野古反対を唱える翁長那覇市長を支援する魂胆である。
本日の沖縄タイムスは、市議選の告示日直前に、恫喝まがいのアンケートをして、その結果を誇らしげに報じている。
だが、新聞が辺野古移設の賛成者を「悪の権化」であるかのようなキャンペーン報道をした直後、「辺野古の賛否」を問うアンケートをしても、ヤクザがドスをちらつかせながら恫喝するようなもので、ほとんどが新聞の言いなりになるのが普通の感覚だ。 「賛成」と応えるものはよっぽど勇気のある候補者だろう。
選挙期間中に新聞の「仕返し」を受け、落選したら元も子もない。
何しろ投票日の新聞で気に入らない候補者の「住民税を下げる」という公約を「住民税を上げる」と真逆の報道をするようなヤクザ新聞のことだ、候補者がアンケート調査に萎縮しないはずはない。
辺野古掘削 54%が反対 賛成は11%名護市議候補
仲井真弘多県知事が昨年12月に辺野古の埋め立てを承認したことと、辺野古への新基地建設に対しても19人が「反対」とした。いずれの質問も市政与党の全候補と中立の公明らが反対と回答した。
埋め立て承認に「賛成」と答えたのは6人。基地建設を「条件付きで容認」は6人、「推進」は2人だった。
アンケートは6月16日から各候補者に配布。8月13日までに回収した。18日のボーリング調査開始の賛否については、26~29日に各候補へ聞き取りした。5人が「アンケートで立場を明確にすることで選挙に影響を与える」などの理由で、全質問に回答しなかった。
☆
さて「恫喝アンケート」はさて措き、本日の沖縄タイムスの文化欄にはこんな見出しの評論が掲載されている。
日本軍「慰安婦」問題のいま 迷走する政治
川田文子 ジャーナリスト
被害者証言 強制性暴く
誹謗・軽視 苦痛追い打ち
本文は安婦問題のキモである「強制連行」について、次のように結論付けている・
<国際社会で日本軍の「慰安婦」制度は性奴隷との認識が定着している。 性奴隷制との認識は日本軍が組織的、体系的に慰安婦制度をつくり上げたことを明らかにした研究成果の反映でもあるが、数多くの当事者の証言がその根底にある。>
慰安婦の「強制連行」という捏造報道の元凶である朝日が、誤報であったと自白した現在、約10年前からこの問題を検証してきた筆者としては、バカバカしくて反論する気も起こらないトンデモ論である。
執筆者の川田文子氏は慰安婦問題とは双子の兄弟のように類似した「集団自決問題」で「軍命あり」の論陣を張って日本軍を貶めている人物。
このような沖縄タイムス御用達の識者の論文はトンデモ論であっても掲載拒否を出来ないのだろう。(涙)
それとも沖縄タイムスは日本語が読めないのだろうか。
朝日新聞は、読売、産経をはじめ、お仲間と思われた毎日までが束になって「捏造慰安婦報道」の追及をしており、廃刊の噂さえも浮上する有様。
沖縄タイムスは、いまごろこんなトンデモ論文を掲載するようでは、廃刊を覚悟で朝日と心中でもする気なのだろうか。(涙)
執筆者の川田氏をはじめ日本語のわからない人のため、元NHK記者で慰安婦問題に深く関わった池田信夫氏が「超入門」の記事をアップしているので、そっくり引用させて頂いた。
☆
2014年08月31日12:59
日本の植民地だった朝鮮や台湾では、軍の意向を受けた業者が「良い仕事がある」などとだまして多くの女性を集めることができ、軍などが組織的に人さらいのように連行した資料は見つかっていません。これは秦郁彦氏も吉見義明氏も一致する歴史的事実である。吉見氏も「官憲による奴隷狩りのような連行を裏づける公文書は、今のところ出ていない」(朝鮮時報1997年2月27日)と認め、それ以降、見解を変えていない。朝日の結論も、これに従ったものだ。ところが、朝日はこの記事で「強制連行は使う人によって定義に幅がある」と書いている。
慰安婦の強制連行の定義も、「官憲の職権を発動した『慰安婦狩り』ないし『ひとさらい』的連行」に限定する見解と、「軍または総督府が選定した業者が、略取、誘拐や人身売買により連行」した場合も含むという考え方が研究者の間で今も対立する状況が続いている。これは誤りだ。吉見氏でさえ「業者が、略取、誘拐や人身売買により連行」したケースを強制連行とは呼んでいない。彼はこれを強制性と呼んでいるのだ。彼は植民地で行なわれた売春は「自由意思でその道を選んだようにみえるときでもすべて強制の結果」と定義するのだから、慰安婦はすべて強制だ。これはトートロジーである。
朝日はなぜ吉田証言の記事を取り消し、女子挺身隊は「誤用」だと認めたのに、強制連行については否定したようなしてないような矛盾した記事を書くのだろうか。それはこれを誤報(あるいは捏造)と認めると、「強制連行」を含む過去の1000本以上の記事を取り消すはめになり、社長の辞任が避けられないからだ。
しかし現場の記者はまじめに検証したから、事実は特集記事にほとんど書かれている。外人にもわかるように簡単にまとめると、経緯はこういうことだ。
- もともと韓国政府は男性労働者の強制連行に個人補償を求めていたが、これと慰安婦は別の問題だった。
- 1991年8月に植村記者が、挺対協の「キーセンに身売り」というテープを聞いたのに「女子挺身隊として強制連行された」と書いた。
- 同年12月に訴状でも「身売りした」と書かれていたのに、植村記者は92年1月に「軍関与」の記事と混同するように「挺身隊の名で強制連行」という解説をつけた。
- 宮沢首相が韓国政府に謝罪したため、韓国が慰安婦の強制連行に個人補償を求めて大混乱になった。
- 河野談話で「強制」を認めたため、日本政府が強制連行を認めたと誤解された。
朝日の幹部は、おそらく92年4月の『文藝春秋』で誤報を指摘されて気づいたはずだ。検証記事でも「朝日だけが河野談話で『強制連行』と書かなかった」と明かしているが、その後も「強制連行」を「強制性」にすり替えて個人補償を求めるキャンペーンを張った。誰が植村記者の嘘に気づいたのか。なぜ気づいたとき訂正しなかったのか。国会では、当時の幹部の責任も追及してほしい。
よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
■新刊紹介■
- 発売日
- 2014年08月25日

「沖縄内なる民主主義6」(A4版・60ページ・600円税抜き)近日発売。
普天間飛行場の違法な封鎖行為。
野嵩ゲート前のゾンビたち。
名護市長選における革新勢の嵐のような選挙違反行為
歴史に残る彼らの犯罪行為の一部始終を写真と文字で再現。
「沖縄内なる民主主義6」は永久保存版です。
狼魔人日記でネット先行販売しています。
申し込みはメールでできます。
ブログ 狼魔人日記
メール ezaki0222@ybb.ne.jp
価格850円(税・送料込み)
ネットが発達する前は、南の果てであまり目につかないから、何を言っていても好き放題でしたが、今は違いますものねぇ。
「証言がある」とよく言うが、確かに証言が証拠となる場合がある。
だが、証言が証拠になるには、色々な角度から質問されても矛盾がない場合である。
私が経験者、私が証人というだけでは、証言は証拠にならない。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230876-storytopic-3.html
>入札にかけたのは28日に公告したシュワブ内に資材置き場などをつくる「仮設ヤード整備工事」2件。
>入札資格は離島を含む本島北部の業者。
>地元業者に優先発注することで移設への理解を広める狙いがあるとみられる。
辺野古の工事に限らず、通常公共工事は地元振興の意味も兼ねていますから、お弁当一つ、タバコ一つ買うにも地元のお店を使い、歓迎会や打ち上げ等で居酒屋を利用する時も一次会は地元を使うよう、ガソリンスタンドの利用は当然町内のをなど、条件にします。
地元を使ったかどうかわかるように、領収書の提出も求められます。
このように、工事代金だけでなく工事周辺の経費や人の増加で購買が増え、地元が潤うのが公共事業です。
反対派が連日集合して地元が潤えばばまだ良いのですが、反対派は弁当持参で地元のお店を利用しないばかりかゴミは捨てていくそうです。
ところで、計画では名護市の砂利を利用することになっていますが、稲嶺名護市長肝いりで許可がでていません。
名護市の砂利を利用できれば、名護市の業者にお金が落ちるのに……。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230915-storytopic-3.html
…あれ? この記事、どこかで見たことあるな~…。
…あっ! 昨日の沖縄タイムスの鉄板ネタ、
“平安名(へんな)”記者の“変な”記事だ(笑)!!
しかも、タイトルまでほぼいっしょ(笑)!
・「沖縄の基地 脆弱に」ナイ氏米誌で警鐘
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=81586
それにしても…。
>【ワシントン=島袋良太本紙特派員】
↑こいつ、もしかして平安名記者と、デキテル…(笑)?
いつも、平安名記者とまったく同じ記事載せるし。
大浦湾の竜神様の逆鱗に触れる…?、の巻。
・名護大浦湾で竜巻 被害報告なし
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230912-storytopic-1.html
発狂新聞の「記者」は、カミツキザルの大好物以外でも幼稚な社説を書く、の巻。
…タイトル自体が幼稚すぎるので、絶対読みません。
・<社説>DV被害宿泊補助 本年度から実施すべきだ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230908-storytopic-11.html
この、自称・ジャーナリストのヒステリック・ババアー、
↓こんな本を出してたみたいですね~。
・赤瓦の家 ─朝鮮から来た従軍慰安婦
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480812353/
さて、この本で取り上げられてる、
「ポンギさん」なる自称・慰安婦、調べてみたら…、
琉球新報から、北朝鮮との接点、はっけ~ん(笑)!!
・「慰安婦」の事実忘れない/沖縄・在日韓国人女性らがライブ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-117409-storytopic-86.html
>裴(奉奇(ペ・ポンギ))さんと深いかかわりを持った金賢玉(キムヒョンオ)さん(朝鮮総連)…
↑…北朝鮮との接点があるって、バラしとるやないか~い(笑)!
・「平和のため闘った人」 ペ・ポンギさん、没後20年しのぶ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187637-storytopic-1.html
>金洙燮(キムスソプ)さん、賢玉(ヒョクノ)さん夫妻
↑この記事では、ダンナまでご登場だけど、
この、在日朝鮮人夫婦の正体とは…、
“朝鮮総連沖縄県本部元委員長・副委員長”
って肩書きの、見事なまでの“北”の工作員(笑)!
…この件は、北朝鮮が絡んでるって点で、
アカヒより深刻ですね~…。
「「在沖基地は脆弱」 ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める 2014年9月1日」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230915-storytopic-3.html
>沖縄に米軍を集中させる理由として日米両政府が説明してきた「地理的優位性」が、実際は乏しくなり続けていること
↑あたりが気にっているんでしょうね、タイムスと新報は。
でも、ジョセフ・ナイ氏が言っていることは、
沖縄の米軍基地は中国ミサイルの能力向上で鉄板な物でなくなったが、それでもまだ手放してはいけない。
鉄板でないから米軍人は引き揚げ、その代り日本の自衛隊に管理させて手入れさせておき、米軍が使いたい時は自由に使える契約にしておくべき
ですよん。
これこそ、占領感覚でしょ。
本来は、これを批難すべきなのに、沖縄に基地をおく意味は薄れたというところで、喜んじゃって。
しかも、沖縄に基地をおく意味が薄れても「基地は置いておくべき」って言っていっているのよ。
それじゃー、全然基地は減らないじゃん。
>基地建設を「条件付きで容認」は6人、「推進」は2人だった。
計14人
現職22人
埋立「賛成」8人のマップです↓
http://batchgeo.com/map/db7e245d580c4c85d94bc0fd979aa0f5
・慰安婦問題:「韓国の強硬姿勢に絶望」女性基金の元理事
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=81722
自分らはアカヒとは違いますよ~、とでも言いたいんだろうけど…、
さっきの、朝鮮総連沖縄県本部の元委員長・副委員長って肩書きのザイニチ夫婦のとグルな、自称・ジャーナリストのヒステリック・ババアーのヨタ話を載せた時点で、アカヒといっしょ、いやそれ以下ですから~(笑)!!
過去記事にまで出張って荒らしている工作員がいますね。
バレてないと思ってんの?
おかげで狼魔人日記のユニークユーザー数が上がる
過去記事にご丁寧にコピペコメントを貼り付けるのでページビューも上がる
アクセスランキングアップお疲れさん