
※お願い
人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

同じニュースでも書く記者の色眼鏡の濃度により、発狂記事が書けるという見本がこの報道だ。
河野統合幕僚長のごく当たり前の発言に対し、昨日の沖縄タイムスが大発狂した。
同じ記事で発狂報道では沖縄タイムスに遅れを取った琉球新報が、負けてはならずと本日は後追い発狂である。(爆)
琉球新報 2015年9月4日 5:03
翁長雄志知事の就任直後、河野克俊統合幕僚長が米側に名護市辺野古への新基地建設推進堅持の方針を伝えていたことが明らかになった問題で、翁長知事誕生を支援した県議会の会派からは批判の声が上がった。
社民護憲の仲宗根悟氏は「統合幕僚長が国を飛び越え、新基地建設推進を米側に伝えるのは越権行為だ。新基地建設に反対する知事の誕生から間もない時期で米国だけを見て県民をないがしろにする国の体質を露呈した発言だ」と述べた。
県民ネットの奥平一夫氏は「制服組トップが独断で民意無視の発言をしたことを許してはならない。安倍政権下で自衛隊の歯止めの利かない暴走、軍事化が進んでいることに危機感を持つ。国会で証人喚問をして問いただすべきだ」とした。
共産党の西銘純恵氏は「自衛隊トップが選挙結果を否定する発言をしたことは断じて許せない。一連の秘密文書では今夏までの戦争法案成立を約束したことも明らかになっているが、成立はなんとしても阻止する」と訴えた。
社大党の比嘉京子氏は「民主主義を根底から否定する発言だ。辺野古新基地建設が米軍と自衛隊の関係を一層深化させるものであることも明確になった。国会で証人喚問するなどして河野氏本人に説明責任を果たさせるべきだ」と批判した。
うまんちゅの会の具志堅徹氏は「国民、県民からすれば許せる話ではない。県民の思いを全く無視するようなことだ。首相が国民無視、憲法無視、憲法の上に自分がいるという発想だから、このような自衛隊の行動が起こるのだろう」と憤った。
☆
そもそもこの記事はタイトルからして、おかしい。
河野統幕長は、米側に辺野古推進を「約束」した事実はない。
「約束」は、発狂報道で沖縄タイムスに遅れを取った琉球新報の願望であり、お得意の捏造報道である。
>河野克俊統合幕僚長が米側に名護市辺野古への新基地建設推進堅持の方針を伝えていたことが明らかになった
>奥平一夫氏は「制服組トップが独断で民意無視の発言をしたことを許してはならない。安倍政権下で自衛隊の歯止めの利かない暴走、軍事化が進んでいることに危機感を持つ。国会で証人喚問をして問いただすべきだ」とした。
>共産党の西銘純恵氏は「自衛隊トップが選挙結果を否定する発言をしたことは断じて許せない。一連の秘密文書では今夏までの戦争法案成立を約束したことも明らかになっているが、成立はなんとしても阻止する」と訴えた
>社大党の比嘉京子氏は「民主主義を根底から否定する発言だ。辺野古新基地建設が米軍と自衛隊の関係を一層深化させるものであることも明確になった。国会で証人喚問するなどして河野氏本人に説明責任を果たさせるべきだ」と批判した
わが国は同盟国アメリカに比べてもシビリアンコントロールが徹底した国。
現在県と国で協議中の辺野古異説に関しても最終決定件は安倍首相が最高責任者を務める国である。
間違っても防衛省制服組トップの河野統幕長ではない。
菅官房長官の一連の発言を見れば、安倍政府が普天間基地の辺野古への移設を堅持していると河野氏が考えても何の不思議もない。
それに菅氏は昨年の沖縄知事選の前から「どなたが知事になっても辺野古移設の工事は進める」と公言しているではないか。
その点から言っても、河野統幕長の発言は何一つ批判される点はない。
また沖縄タイムスによると、河野氏は「安保関連法案が今年の夏までに成立する」と述べたとしている。
この件に関し河野氏は会見で「法案の成立時期は国会の判断」と説明している。
これも、当たり前のことだ。
国会の議決を通り越して、制服組のトップが法案を決定きるはずはない。
県と政府の一連の協議に制服組のトップは参加していないし、どうも県議会の与党の先生方は河野統幕長に政策決定の権限がない事実を知りながら、あえて新聞の発狂に呼応して連鎖発狂に陥ったとしか考えられない。
沖縄タイムスの発狂はTBSにも伝染したようである。
新たな「自衛隊内部資料」で波紋広がる可能性(TBS NEWS 9月3日)
安保法案の国会審議で、共産党が新たに自衛隊の内部文書とみられる資料を明らかにしました。自衛隊トップがアメリカを訪問した際のやりとりが記載されていて、波紋を広げる可能性があります。
これが共産党の仁比議員が国会で示した資料です。資料は、去年12月にアメリカを訪問した自衛隊のトップ、河野統合幕僚長がアメリカ軍の幹部などと会談した際の議事録とみられます。
議事録には自衛隊による新型輸送機オスプレイの導入をめぐって、アメリカの国防副長官が「初期の事故により不公平な評価を受けることが残念」と述べたのに対し、河野統幕長が「オスプレイに関して不安全性を煽るのは一部の活動家だけである」と答えたことが記載されています。
また、海上自衛隊のジブチでの活動について「海賊対処のみならず他の活動における拠点にしたいと考えている」という発言もあります。
法案成立後を見越して自衛隊の活動拡大を想定していると受け取られる可能性もあり、今後、波紋を広げそうです。
☆
昨日のエントリーでも軽く触れたが、一部の活動家だけがオスプレイの不安を煽っているのは事実であり、安全保障問題は一地方の問題ではない。
したがって河野氏の発言そのものは何の問題もないが、防衛省の内部資料が、よりによって反日・反米丸出しの共産党の手に流出した事実こそ大問題ではないのか。
自衛隊内部資料を反日・反米の共産党が入手しているという事実は、さらにこれが国外に流れ、中国共産党にも流れている可能性も充分に考えられる。
沖縄2紙も河野統幕長の発言で大発狂する暇があるのなら、防衛省の内部資料が共産党議員の手に流出した事実に大発狂してほしいものである。
【おまけ】
本日の沖縄タイムス一面の左トップはこの見出し。
防衛省が文書流出調査
統幕長、真偽言及せず
一方で、共産党の志位委員長の追及の記事は何故か急にトーンダウンして、三面の最下部にこんな小さなベタ記事。
共産の志位氏 「真相究明」
統幕長発言問題
文書流出に関する、防衛省の調査いかんによっては、この問題が巨大ブーメランになる可能性もある。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248326-storytopic-3.html
>集会でマイクを握った伊波義安さんは「もともと一体であるキャンプ・シュワブとハンセンに新基地を合わせると、アジア最大で最新の軍事拠点ができてしまう」と警鐘を鳴らした。
伊波義安さんの発言は、↓の河野統幕長の発言を意識しての発言と思える。
「河野統幕長「オスプレイ不安あおるのは一部活動家」 米国防副長官に発言 2015年9月3日」
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=131278
>河野統幕長は「キャンプ・ハンセン、シュワブでの共同使用が実現すれば米海兵隊と陸上自衛隊との協力が一層深化する」と共同使用を積極的に進める意向を示している。
伊波義安さんの発言「もともと一体であるキャンプ・シュワブとハンセンに新基地を合わせる」って、何?
こうやって、すこーし意味をずらして、刷り込んでいくのよね~、サヨクは。
河野統幕長は、自衛隊のキャンプ・ハンセン共同利用、自衛隊のシュワブ共同利用を言ってるのであって、「共同利用」とは「合せる(キャンプ・ハンセン+シュワブ)」という意味でない。
「合わせると、アジア最大」になるかもしれないが、「合せないので、アジア最大にならない」。
1つじゃ「合わせる」という単語は不自然になるけれど、「キャンプ・ハンセン、シュワブ」と2つの名詞プラス「新基地」を出せば「合せる」という単語が続いても違和感が無くなる。
内容を考えれば、即変だと気付くが、「情緒」の人達は、言葉に踊らされる。
最新の軍事拠点www
これ、別に間違がっていない。
だって、滑走路を造っているのだから、できれば、「最新」さ。
でも、「最強」ではない。
でも、「最新」と言えば、時代は進んでいるのだから、最新設備を揃えた「最強」の物かと、ふと思う。
「最大」プラス「最新」が、「最強!」の想像を補強する。
ところで、本当に、伊波義安さんは、「もともと一体であるキャンプ・シュワブとハンセンに新基地を合わせると、アジア最大で最新の軍事拠点ができてしまう」と発言したでしょうか?
伊波義安さんの名を借りた新報の「意見」あるいは、読者ご誘導の魔法の言葉ってことは、ないかしら?
「【沖縄の声】またも沖縄タイムスが捏造か?辺野古違法テント内の前線基地化[桜H27/9/1] 」
https://www.youtube.com/watch?v=2PXaR_QOiYs
19:50~ 沖縄タイムスの言ってもいない発言の捏造記事の紹介を見て、タイムスがやっていて新報がやっていないという証はないので、思ってしました~。
新報さん、捏造していないというなら、していないという証明してみて~。
本当に、伊波義安さんは、「もともと一体であるキャンプ・シュワブとハンセンに新基地を合わせると、アジア最大で最新の軍事拠点ができてしまう」と発言したなら、正しくない発言を載せる新報の良識が疑われる。
さっ、どっち?
発言した? しない?
国の軍関係のチャネルは統合幕僚長が持っているからでしょ。
これのどこが「越権」か? より、「越権」という言葉で「情緒」の人達は、反応するのでしょうねぇ。
まだ、今年の5月のこと。
忘れていませんよ~。
翁長知事は一地方の知事。
もちろん国の代表でない。
それが、ハワイ州の知事に辺野古阻止について、何を頼みに行った?
そして、何と言って断られた?
「ハワイ知事、米軍移転「受け入れる」 辺野古移設は「国同士で決めること」 翁長・沖縄知事と会談 2015.5.30」
http://www.sankei.com/politics/news/150530/plt1505300014-n1.html
>翁長氏が、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する考えを強調したのに対し、イゲ氏は「移設計画は国同士が決めることだ。ワシントンに行き、伝えてほしい」と述べるにとどめた。
知事・国連演説へ最終調整
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094633531.html?t=1441242217
ただ、移設計画をめぐって政府との集中的な協議を行う期間が今月9日に期限を迎えるため、翁長知事は、この協議の結果を見極めた上で、出席を最終的に判断することにしています。
協議を継続する方向で調整に入った。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=131420
それに沖縄県が対抗するには、伝家の宝刀ならぬ、竹光「取り消し」を抜くしかない。
オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒限定の「ぼくも私も」除く)。
「恐い交通事故 車は安全運転」の浦添市・安東民夫さん(62)は2月27日、3月11、23、31日、4月16日、5月5、13日、6月15、25日、7月1、13、22日、8月16日に続き今年14回目の掲載。
「就職あっせん 駐在所活用を」のうるま市・石野賢一さん(60)は6月4日に続き今年2回目の掲載。
「100歳含む78人 ビーチで盛会」の那覇市・稲福英男さん(89)は昨年7月12日以来の掲載。
「自走型も開発 車の進化驚き」の豊見城市・米蔵任さん(51)は1月1、8、21、29日、2月5、18、28日、3月13日、4月25日、5月30日、6月14、23日、7月24日、8月12日に続いて今年15回目の掲載。
「『英語立県』活動で成果」の県中学校長会・上江洲隆さんは今年初掲載。
「トイレ騒動」の読谷村・大城正憲さん(72)は今年初掲載。
カギカッコは投稿欄における見出し。
うるま市・石野さんの「駐在所活用」というのは、よく読むと県の海外駐在員事務所のこと。警察官の駐在所と間違いかねない、分かりにくい見出しではある。
島尻青年会議所の砂川と申します。
毎朝、貴ブログを読ませて頂いており、今回が初めてのコメントで大変失礼かとは存じますが、貴ブログのお力をお借りしたくコメントさせて頂きます。
公益社団法人島尻青年会議所では、9月19日(土)に青山繁晴氏をお招きして講演会を企画しております。
様々な場面にてPRさせて頂いているのですが、僕らの力不足で、現状はまだまだ厳しい販売状況です。
つきましては、大変不躾でご迷惑なお話とは存じますが、貴ブログにてPR頂く事は可能でしょうか?
ご検討頂けば幸いです。
本来であれば、メール等でお願いすべき内容かとは思いますが、メールの項目が見当たないため、コメント欄に記載せて頂きました。貴ブログのコメント欄の内容とはかけ離れたコメントになり、大変申し訳なく存じます。
ブログ主様で、非公開にして頂けばと思います。
不躾なお願いばかりで大変心苦しいのですが、ご検討頂けば幸甚です。宜しくお願いします。
下記メールにPRの詳しい内容を記して下さい。
ご協力させていただきます。
ezaki0222@ybb.ne.jp
「防衛省、艦載型ヘリコプターを2016年度に導入…哨戒ヘリの開発も継続 レスポンス 2015年9月4日」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000020-rps-soci
>周辺海空域における安全確保に向けて
>護衛艦部隊が事態に応じた活動を持続的に行うため
>対潜探知能力や攻撃能力が向上したSH-60Kを17機導入する
>潜水艦を16隻体制から22隻体制へ増勢
発表とは。
そして、
>自衛隊の無人機対処能力向上のため、米国における無人機対処演習に参加する予定。
対処するには、まず性能を知らなければならないから、無人機操縦訓練も含まれるのかな。
もうね、辺野古反対だの、オスプレイ反対だのの、ずっと先を行っているの。
国民(特に沖縄県民)を守るために。
http://ascii.jp/elem/000/001/046/1046295/
>潜水型の自律制御ドローン装置としてはおそらく世界初となる。
>GPSなどの情報を基にサンゴ礁の海中を自律航行、立体視カメラによってオニヒトデを画像認識し、アームを伸ばして致死量の薬液(Bile Salt:胆汁酸塩)を注入する。
色んな意味で、オニヒトデ以外にも応用できる。
怖い。
オニヒトデを駆除するのもキラードローン。
人間を殺傷するのもキラードローン。
あのさぁ、反戦、基地は標的になるって言っている人達は、こういうの、どう思っているの?
ていうか、こういう物があることも知らず、70年前の太平洋戦争当時の戦争形態をイメージしている?