よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
☆
自称「平和運動家」の山城博治・平和センター議長。
この人物ほどマスコミが報道する姿と、実際に現場で実態を見た人の評価が異なる人物を筆者は知らない。
マスコミ報道によると、辺野古の反基地活動家に「中国の侵略」を尋ねたところ、「米軍に危機は感じても、中国に危機を感じたことはない」と答えたという。
彼ら反基地活動家は、米軍と日本政府こそが憎悪の対象であり、中国に対してはむしろ早く侵攻してくれて中国の自治国にしてほしいと考える者が少なくないからだ。
辺野古界隈では「クルサリンドー山城」として悪名の高い沖縄平和運動センターの山城博治議長が逮捕されたが、彼らの日頃の乱暴狼藉はこの有様。
【動画】暴力的なヘイワ運動家・山城博治
山城博治は昨年の参議院選挙に社民党公認で比例全国区から出馬し、その前回の参議院選挙では沖縄選挙区から出馬しています(いずれも落選)。社民党公認、沖縄平和運動センター代表というところから容易にご想像できることですが、反基地運動、反オスプレイ運動ではたいてい先頭に立って「テロ行為」を行っています。
その一例としてあげられるのが、去る4月19日に辺野古で開催された違法テント設置10周年記念集会での彼の行動です。その集会の場では、フェンスクリーン、ハートクリーン・プロジェクトのリーダーの手登根安則さんが、山城博治に「ここはお前の来るところじゃない、帰れ」と怒鳴りつけられました。そして、山城博治は数十人の仲間とともに、手登根さんを無理やり会場から追い出しました。その時の様子が、以下の動画の5分55秒あたりから流れています。
【動画】 【アーカイブ】沖縄の声-社民党公認「山シロ 博治」率いる自称市民団体の平和運動の実態[桜H26/7/29]
(辺野古ケート前で米兵相手に乱暴狼藉をしている「平和活動家」。彼らが攻撃しているYナンバーは米兵・軍属の車両。)
組織の上では警官の上司は翁長知事ということになる。 知事と同じく「辺野古移設反対」を叫び、違法行為を繰り返す「平和活動家」の対応に、沖縄県警も困惑しているようだが、トラブルを恐れ違法行為も見てみぬ振り。
その気になれば公務執行妨害・暴行罪などで現行犯逮捕を執行できるはず。
彼ら「平和活動家」たちの傍若無人な態度に堪忍袋の緒が切れた米軍側。 雇用関係にある警備会社に逮捕を執行させたのが今回に山城氏の逮捕劇、ということになる。
「クルサリンドー山城」として悪名の高い沖縄平和運動センターの山城博治議長らの狂態は、こちらに動画に写っている。
暴力団も驚く彼らの狂態を新聞記者たちは承知のうえで報じているのだろうか。https://www.youtube.com/watch?v=GxfnLSEvzlg&feature=youtu.be
自家用車の窓にメガフォンを突っ込んでいるクバ傘の人物こそが、今回逮捕された山城議長。 山城氏の前職は、公務員(県職員)とのこと。
日曜日、辺野古で開催された抗議集会に参加した参加者の車の列。
これを迷惑駐車といわず何というのだろうか。
地元住民の悲痛な声は、決して県内メディアが取り上げることはありません。
住宅街や憩いの場所も、海岸沿いの道路も公園の駐車場も、沖縄高専の駐車場も彼らの車で埋め尽くされていたのです。
辺野古区民の方々が「ヘイワ運動」と絶賛される活動によって苦しめられている実態をぜひ知って頂きたいと思います。

今日の「止めよう辺野古新基地建設!国の横暴・工事強硬に抗議する県民集会」(同実行委員会主催)が辺野古のキャンプ・シュワブ第1ゲート前で午後1時から始まった。
ヒヌクンチュ住民は心ない参加者にウンザリです。
実行運動主催者側は2,000人の県民集会だと鼓舞するが、せめて地域に住人の生活に支障をきたさないように駐車場を確保し大会に臨んで欲しい・・・!
生活道路は参加者の駐車場ではありません・・・!
手登根 安則
「くるさりんどー山城」
その語源がこの動画です。
事件は昨年7月25日に発生しました。
キャンプシュワブから外へ出ようとしたAさんは、以前から出入りする際にたびたび「ヘイワ団体」の妨害を受けており、彼らに何度も撮影をされていました。
業者のトラックは彼らによって臨検され、荷台のシートをめくられ中身をチェックされることも日常茶飯事となっていたのです。
この異常な状況を証拠として残そうとVTRを回したところ襲撃を受けたのです。
「さりんどー、くるさりんどー」とは、「殺ってやる、ぶっ殺してやる」という意味。
中盤では、「ドア開けれー 引き出せ」という声が聞こえます。
取り囲まれたとき、全てのドアにわらわらと群がり、ドアのノブをガチャガチャさせ開けようとしていたとのこと。
その姿はまるで映画のゾンビそのもの。
「何の権利があるんや~」と声が聞こえますが、明らかに県外のイントネーション。
道路に出ても、彼らの街宣車がわざと牛歩で前を塞ぎ妨害は続きました。
車は全周傷だらけとなりましたが、「ある圧力」がかかり被害届は出されませんでした。
この件といい、今回の刑特法違反といい、彼らを叩き潰すチャンスがありながら、それを利用しないなんて・・・
彼は地元の社交組合がヘイワ運動への抗議文を持参したとき、「私たちは個人で参加しており、よって私はリーダーでもなんでもない」と受け取りを拒否。
しかし、逮捕、釈放されたことを報じる新聞ではまるでヒーロー扱い。
これこそ、破廉恥で卑怯で姑息な沖縄左翼の姿そのものだと思います。
早朝の大山ゲートにおいても、抗議する地元住民にヘイワ団体の連中はこう言い放ちました。
「私たちは個人の資格で参加しており互いに名前も連絡先も知らない」
「抗議の声は生活音だ、我慢しろ」
「煩かったら耳栓していろ」
「お前たちのためにやってあげているんだ」
「地元だからって威張るな」
これが沖縄の「ヘイワ運動」です。

-
<button class="UFICommentCloseButtonFake _50zy _50-0 _50z- _5upp _42ft" title="削除" tabindex="-1" data-reactid=".2.1:3:1:$comment823165754420550_823168237753635:0.0.$right.0.$right.0">削除</button>
-
-
-
-
-
よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
-
狼魔神さんのお手元に届くのはもう少しかかると思われますが。
昨日届いた。「WILL」、4月号に、「朝日二万人訴訟、「訴状」、全文公開」、と題して朝日訴訟の弁護士団の代表である
高池勝彦、荒木田修、両氏の名で訴状が載っているのを見て、真っ先に読みました。
「朝日」、を半世紀以上不倶戴天の敵としてきた者として、また「救う会」、「つくる会」、の結束時、発足時からの一会員として感無量の思いがいたします。
この訴状でも「朝日」、報道?は全て真っ赤な嘘で固めらけていると述べられていますが、まさにその通りです。
「朝日」、は最初から根底に、「国家否定」、のマルクス・レーニン・コミンテルン教の信仰、原理主義があり、そのため日本の国家、国民、国軍を蔑むためなら、真実、実体とはまるで異なる、正反対の真っ赤な嘘を平気で書き、捏造報道をしてきました。
従って正しい報道を望むのはどだい無理でした。
例を挙げれば枚挙に暇がありませんが、そのような姿勢で一貫してきたので、その時代、時代を誠実に生き努力した、日本国民に対する暖かい眼差しは全くありません。
訴状を読むと、全て真っ赤な嘘で固めた朝日捏造報道よって、失われた日本の国益と国民の名誉に対する怒りが行間から噴出してくる思いがいたします。
「長生きはするものだ」、との感情とともに、今後も力の限りこの訴訟を支援しなければとの思いを新たにいたします。
2月23日(月)、 昨日不当逮捕された山城博治さんのことが気になったが、
今日は午前中、那覇地裁で識名トンネル不正公金支出問題住民訴訟の弁論が開かれ
るので辺野古には行けない。弁論は午前11時頃に終わり、急いで辺野古に向かった
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/6b945852035e5bd2968d078754f398e8
オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒限定の「ぼくも私も」を除く)。
沖縄市の山城さんは、1月25日に続き今年2回目の掲載。
今帰仁村の伊波さんは、1月3日、18日、2月10日に続き、今年4回目の掲載。
糸満市の大城さんは、昨年12月28日以来で、今年は初掲載。
浦添市の東内原さんは、1月15日、30日、2月7日、20日に続き、今年5回目の掲載。
西原町の渡久山さんは昨年12回掲載、12月18日以来、今年は初登場。
那覇市の前田さんは、1月16日、28日に続き、今年3回目の掲載。
「投稿マニア」を否定はしないが、新聞はブログじゃないんだから、常連の投稿ばかりでは、担当者は仕事をしたことにならない。
いいネーミングですね。
こういうヘイワな風景も見られなくなりますね(笑)
オリンピックまでには日本全体が浄化されますように。
-----
ドイツの「キリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟(CDU/CSU)」:
「第一次資料に基づかない言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。すなわち、捏造に基づく言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。捏造は、捏造であり、言論でもなく表現でもない。」
・沖縄県で米国軍基地反対運動(米国軍追い出し韓国軍共産シナ軍呼び込み)しているのは、帰化未帰化在日韓国人と入国韓国人と帰化未帰化在日韓国人マスコミ(沖縄タイムス、琉球新報)です。
・帰化未帰化在日韓国人マスコミ(沖縄タイムス、琉球新報)は、日本人なりすまし帰化未帰化在日韓国人(日本人なりすまし左翼)の僅か10名の抗議を「主催者発表参加者10万人」と韓国式捏造数字して嬉々として報道しますが、天皇皇后両陛下が平成24年11月17日から20日まで沖縄県を行幸啓された際、糸満市民1万4000人以上が17日18日両日で沿道奉迎を行ったこと(糸満市人口5万7000人)、沖縄県民7000人以上(沖縄県警察本部発表)が18日夕方那覇市で行われた天皇皇后両陛下奉迎提灯大パレードに参加したこと等を報道しませんでした。
「何とかパー山城」の方がベターなような気が・・・
いつ侵略するんですか、おじさん?
現役の国会議員や知事、市長が激励に行くのって
何らかの法に触れたりしないのですかね?
腹も立つし
何より県民として恥ずかしいです。