狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

県教育庁は組織教員の味方!

2012-05-18 08:06:54 | 未分類

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 

教育庁交付せず 臨時教員らの「労働条件通知書」(2012.5.17)


県教育庁が作成し、県内の臨時・非常勤教員に送付した「労働条件通知書」

 県教育庁が県内の公立小中学校に勤務する臨時・非常勤教員を任用する際、労働基準法で義務付けられている「労働条件通知書」を、同教員らに交付していなかったことが16日までに分かった。通知書は、労働時間などの労働条件を労働者に明示するもので、雇用契約書と並び、労働者の権利を守る基本的文書。通知書を交付せずに任用していたことについて沖縄大学の春田吉備彦教授(労働法)は「労働基準法第15条に抵触する状態だ」と指摘した。不安定な雇用形態に置かれた臨時・非常勤教員に対し、労働者の権利を守る意識が、県教育庁に薄かったことが浮き彫りになった
 県教育庁義務教育課は11日、本紙の取材に対し「通知書が臨時・非常勤教員に交付されているかどうか把握していない」と回答。事実を確認したところ、未交付であったことが判明。14日までに通知書を作成し2012年度に任用した延べ1915人へ送付した。
 労働基準法第15条には「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない」とある。部科学省は臨時・非常勤教員の任用に関し「使用者は県教育長」との見解を示した。
 厚生労働省によると、明示しなければならない労働条件は、就業場所、始業と終業の時刻、残業の有無、賃金、退職に関する事項などがある。
 しかし県教育庁が示してきた労働条件は、任用期間、賃金、派遣先の市町村教育委員会と学校名のみ。「人事異動通知書」に記載してきた。いつから労働条件通知書が未交付だったかについて同課は「把握していない」という。
 この問題について盛島明秀義務教育課長は「労働条件については校長が説明しており、それで事足りていたとの認識があったかもしれない。課題意識が弱かった」と述べた上で「臨時・非常勤の先生方は使命感に燃えた教員の卵。いい環境で働いてもらいたい」と述べ、今後、労働環境の改善に向け努力するとした。
 県教育庁県立学校教育課は3月にも、県人事委員会からの指摘を受けたため、県立高校で勤務する臨時・非常勤教員へは4月から通知書を交付している。県立高校での同教員への交付は「初めて」という。(仲宗根祐希)

                            ☆

このところ不祥事続きの県教育庁。 昨年夏以来騒動が続いている八重山教科書問題も、県教育庁の八重山採択地区協議会への不当介入が発端であり、この不当介入で元気の出た慶田盛竹富町教育長が暴走したことは周知の通り。

その後は高校PTA会費流用「裏給与」問題に対する、無責任な対応等々。

沖教組と県教育庁(県教委)は一つ穴の狢の極悪複合体だと書いたが、同じ教員でも本採用の組合教員には仲間意識があるが、組合員加盟の余裕の無い臨時採用教員には冷たいという極悪複合体の本性が垣間見える。

沖縄タイムスによると、2008年に高教組が通知を県教育庁に要請しており、教育庁庁は本件を認識していながら不作為を決め込んでいたことになる。 大城教育長が「労働条件通知書が公布されなかったのはまことに遺憾。 通知書の提示は不可欠」などと他人事のようなコメントをしているが、最高責任者として職務怠慢を問われる案件だ。

>文部科学省は臨時・非常勤教員の任用に関し「使用者は県教育長」との見解を示した。

何度も県教育長の「独裁的地位」について言及したが、八重山教科書問題のような不祥事を起こしても県知事は教育への不介入を逃げ口上に頬被りで直接処分することは無い。

一方、処分権限のある上司の県教育委員長は教育行政の素人で一年任期の名誉職。 教育委員長が県教育長を処分することは事実上不可能といいって良い。

本来教育行政の不祥事を糾弾するのは社会の木鐸たる新聞のはずだ。

が、周知の通り沖縄2紙は「反戦平和は免罪符」と信じるイデオロギー新聞。

結果として県教育庁の姿勢が大きく左に傾いてさえおれば、免罪符のご利益を享受できるのだ。

県教育長が隠然たる独裁者といわれる所以である。

琉球新報に一日遅れを取った今朝の沖縄タイムスは、劣勢挽回のつもりか次のフォーロー記事を掲載している。

「本島の県立高校非常勤教師が、大けがをした際、病休取得の権利があることを知らずに、校長から求められて依願退職を余儀なくされた事例があり、(通知書提示の・引用者)要望が強まっていた」

今回の「事件」で次のことが判明した。

極悪複合体の教育庁は身分の安定した沖教組教員の味方ではあっても、身分の不安定な臨時教員の味方ではない。

極悪複合体の中核としての正体が県民の前に明るみになった。(怒)

 

【おまけ】

過去ブログ恥を忘れた琉球新報の再掲です。

そういえば、何時も明快な論旨で勉強させてもらっていた縁側さん、最近更新が無いが・・・・。

言論封殺では無いことを祈りたい。

まさかね。

           ☆

2010-06-14 09:31:38
昨日のエントリーで琉球新報の偏向記事をネタにしたら読者から次のようなコメントを頂いた。 良識ある人なら誰でも感じる猜疑心、いや、疑念だ。

◆泣き喚くとうるさいから銃殺? KOBA さん

 「サイパンの悲劇」にまつわる「いわゆる」証言も、何処となく眉唾に感じるのは、私が重度の猜疑心に囚われているからでしょうか?
 「赤ん坊が泣くと困るから銃殺」って、銃声が聞こえたらどの道敵に気付かれるのではないでしょうか?それとも部隊は消音銃でも持っていたのでしょうか?新たなる日本軍最強伝説?
 それはさておき、サイパンでの戦いでは多数の日本人が投身自殺を図ったなど、敗色濃厚になった時期ゆえの悲劇が起こったのは否定しませんが、裏づけのない証言だけで日本軍を悪鬼の対象にしなければ気が済まない学者たちの心理状態って、どうなっているのでしょう?

◆縁側さん

ヒドイ記事ですよね。この記者さんって電話口から察するところ私と同年代か、も~少し若い印象です。入社する会社間違えたのか、あるいはもともとが活動家なのか・・。
本日のエントリーの内容と同じ内容の「金口木舌」(コラム)がありますよ。私もエントリーしましたが。6月4日付けです。ネットでも見れるはずです。

◆乳児よりも、、、  ヒロシさん

日本兵のいないところでも
住民による赤子殺しは多数有ったような、、、

子供が泣いて米軍に見つかるからと壕を追い出された方もいらっしゃいますね。
そいうえば「毒おにぎり」を食べずに助かっておにぎりをくれた日本兵に悪口を言っていた恩知らずな方はお偉くなっていましたね。

なんでこんなに嘘ばかり出てくるんでしょうか。
マスコミによる贖罪意識のすり込みと小林よしのりさんの言う「純粋まっすぐくん」が「自分だけはいい人だった」と宣言しているようなものでみっともないですね。

二日連続で琉球新報の愚劣な記事に付き合うのはゴメン被りたいと思ったのだが、ネタ元の縁側さんのご紹介もあるので、本日も付き合いよく、新報ネタです。

琉球新報 金口木舌 2010年6月4日

. 紙面に見る穏やかな表情からは悲惨な体験の持ち主だとは想像できない。しかし、心の奥底から絞り出された証言はあまりにもむごく、私たちを沈黙させずにはおかない
▼本紙社会面の連載「癒えぬ傷」で証言した渡久地トシ子さんは、66年前のサイパンの地上戦でおいを日本兵に殺され、親類の子も「集団自決」(強制集団死)で失った。このような惨劇は約1年後の沖縄戦で繰り返される
▼渡久地さんはサイパンでも米軍に捕まるよりは死を選べという
「戦陣訓」の精神が住民に浸透していたことや、日本軍から住民に手投げ弾が渡っていた事実を明らかにしている。沖縄戦の悲劇の序章はサイパンだったといえよう
▼一般住民を巻き込みサイパンで戦った日米両軍の沖縄戦での対応は分かれた。米軍は沖縄占領後の軍政に備え、一般住民の収容班や医療支援班を上陸させている。米軍はサイパンから学んでいた
▼日本軍は戦況の切迫を理由に中南部住民の北部移動を命じたが、移動先の食糧対策は不十分だった。10・10空襲で備蓄米を失ったのも痛かった。沖縄戦の終盤、日本軍は住民が避難する南部に撤退し、犠牲を増大させた。サイパンの教訓が生きなかった
▼日本軍に住民保護の視点がなく、逆に犠牲を強いたのはサイパンも沖縄も同じだ。渡久地さんや数々の沖縄戦証言はそのことを教えてくれる。

                      ◇

沖縄の座間味、渡嘉敷両島で起きた集団自決の「下手人探し」に行き詰ったのか、話をサイパンまで拡大解釈し、すべてを「残虐非道な日本軍」の責任に押し付けようと必死に頑張る新報記者。

知識は無いが妄想力とイデオロギーだけは満載の迷コラムである。

「戦陣訓」については、従軍した日本兵の間にも徹底されておらず、兵役体験者の山本七平氏によると、戦後グアム島から奇跡の生還を果たした横井庄一さんと、「生きて虜囚云々」の文言を結びつけたマスコミの勝手な思い込みだという。 横井さんの帰還以後、「戦陣訓に縛られた多くの国民が自決した」という神話が生まれたとのこと。

沖縄の集団自決ではNHKが、金城重栄、重明兄弟の「惨劇」の理由として無理やり「戦陣訓」にこじつけた番組を、何度も放映したことが記憶に新しい。

軍人の間でさえも徹底されていなかった「戦陣訓」を、サイパンの民間人の集団自決に結びつける記者の目はイデオロギーで曇ってしまい、全てが「残虐非道の日本兵」の所為に見えるのであろう。

当日記が過去に「戦陣訓」に関して考察したエントリーはこれ。

戦陣訓軍命説の神話

続・戦陣訓の神話

戦陣訓の神話完結編、軍人勅諭を全文暗記した沖縄人

日本兵の残虐行為しか視野に入らないイデオロギーまみれの上記コラムに、一々突っ込みを入れるのは、縁側さんが既に行っているのでそちらに譲るとして、記者の曇った目が届かない米兵の残虐行為について、あの有名な「リンドバーグの日記」を抜粋し紹介する。

■米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言■
 
以下は雑誌『正論』00年5月号で紹介された「リンドバーグの衝撃証言」の抜粋である。

ニューヨーク・パリ単独飛行や息子の誘拐・殺害事件で有名なチャールズ・リンドバーグ(1902~74)は、日米戦争で軍の技術顧問として南太平洋で戦闘任務についた。

日米戦争中の日記の邦訳版が昭和49年新潮社から新庄哲夫氏の訳で出版されたが現在絶版になっているものを訳者の了解を得て『正論』に抜粋を載せたもの。〈太字強調は引用者〉

米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言

・・・・・・・・・リンドバーグ日記の抜粋・・・・・・・・・・

*各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、米兵が捕虜を取りたがらないから。手を上げて投降してきても皆殺しにするから。

*あるところでは2000人ほど捕虜にしたが本部に引きたてられたのはたった100か200だった。残りのの連中にはちょっとした出来事があった。それを知った戦友は投降したがらないだろう

*捕虜を取らないことを自慢する部隊がいる。

*将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すとお触れが出た途端に持て余すほどの捕虜が手に入る。懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、つかまらなかったと嘯くだけ。

*一旦捕虜にしても英語が分かる者は尋問のため連行され、出来ない者は捕虜にされなかった、即ち殺された。

*捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。ある日本軍の野戦病院をある部隊が通過したら生存者は一人もいなかった。

*2年以上実戦に参加した経験がない兵が帰国前にせめて一人くらい日本兵を殺したいと希望し、偵察任務に誘われたが撃つべき日本兵を見つけられず捕虜一人だけ得た。捕虜は殺せないと嫌がるくだんの兵の面前で軍曹がナイフで首を切り裂く手本を示した

*爆弾で出来た穴の中に皆四肢バラバラの状態の日本兵の死体を投げ込みその後でトラック1台分の残飯や廃物を投げ込む。

捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。

金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰りそれでペン・ホルダーとかペーパーナイフを造る、耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか乾燥させて持ちかえる、中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。

*日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。我々は文明のために戦っているのだと主張しているが、太平洋戦線を見れば見るほど、文明人を主張せねばならない理由がなくなるように思える。事実この点に関する成績が日本人のそれより遥かに高いという確信は持てないのだ。

*リンドバーグはドイツ降伏後ナチスによる集団虐殺現場を見学した時の日記で「どこかで見たような感じ、そう南太平洋だ。爆撃後の穴に日本兵の遺体が腐りかけ、その上から残飯が投げ捨てられ、待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が飾り付けられているのを見たときだ。ドイツはユダヤ人の扱いで人間性を汚したと主張する我々アメリカ人が、日本人の扱い方で同じようなことをしでかしたのだ」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・抜粋終わり・・・・・・・・・・・・・・・・・・

琉球新報や御用学者の面々に対して、彼らが「人道的」と賛美するアメリカ兵が、どのように残酷であったかを取り上げ、一々ここで反論する気はない。 彼らの残虐性を示すには、下記の写真一枚だけで充分だから。

 

写真は米国のライフという雑誌に掲載されたもので、ボーイフレンドが送ってきた日本兵の頭蓋骨を机上において、それを眺めながら手紙を書いているアメリカの少女です。10・10空襲の少し前に日本でも知られるようになりました。(「あまのじゃくの辛口精神科勤務じつわ体験」さんより)

■沖縄戦での残酷な米兵■

アメリカ兵の「人道に反する行為」はリンドバーグの他にも、数多くのアメリカ人がこれを告発している。

アメリカ人ジョージ・ファイファーが書いた『天王山』(早川書房)によると沖縄本島の本部半島の運天付近では本島上陸の20日後にはもう既に兵士の強姦事件防止のため海兵隊長公認の「売春宿」が設置されていた。

それだけ米兵による住民婦女子への強姦事件が多かったという証拠だ。

「キャット・ハウス」と呼ばれたその売春宿では13歳くらいの女の子まで三十セントで米兵の相手をさせられていた。(「天王山」(上)258ページ)

さらに同じくアメリカ人のヘレン・ミアーズが書いた『アメリカの鏡・日本』にも沖縄戦で壕から出てくる住民を米兵が焼き殺す残酷な記述があり、GHQによりその日本語訳版の出版が禁じられるというおまけまで付いた。

沖縄人が書いた米軍賛美の『鉄の暴風』が米軍の推薦を受け、その一方アメリカ人が米軍の残虐性を記述した『アメリカの鏡・日本』がGHGの発禁処分になった。

沖縄の集団自決が「軍命令〈強制〉で行われた」という虚構が崩れ去った現在、今度は「サイパンの悲劇」を「残虐非道な日本軍」の所為にしようという動きの典型が琉球新報の一連の「サイパン報道」である。

木に竹を接いだようなこのコジツケをかつて当日記でも批判した。

沖縄戦「集団自決」とサイパン玉砕ーその根本的相違

冒頭に引用の新報コラムだが、記者のレベルが知れる噴飯モノで、最近の新報は沖縄タイムスより数段酷い。 

これではサイパンで亡くなった県人の霊も浮かばれない。

こんな低劣なコラムを書いて、恥ずかしくないのだろうか。

 

【追記】

石垣市民のメールです。

     ☆

*訴訟費用を負担させられる石垣市民の一人として、もう我慢なりません。
然るべき法手続きによる、大城教育長の解任手続を要求したいと思います。
解任理由は、充分すぎるほど揃っていると思われますが、教科書裁判の判決、
そのときまで待たねばならないでしょうか。

原告らは、訴訟の引き伸ばし戦術をとり、訴訟費用負担の責任を石垣市長に
転嫁し、市民の反乱を目論んでいる、としか考えられません。
八重山教科書問題の責任は、すべて大城教育長のお粗末な「指導助言」を
超えた不始末なあると思います。

それなのに、なぜ石垣市、与那国町が訴訟費用など負担させられるのか、
納得がいかないのです。大城県教育長を含む卑劣な極悪複合体の者ら、
彼らの思考回路と行動、まったく理解不能です。(怒)

【追記】
本日ご指摘された問題、沖縄国際大学客員教授惠先生の継続雇用撤回問題にも
該当するのではないでしょうか。上原さん、惠先生、「ヒジャイ」さん、皆さんの
言論の自由に対する戦い、皆さんができる範囲のご支援をお約束いたします。
> 沖縄大学の春田吉備彦教授(労働法)は「労働基準法第15条に抵触する状態だ」
> と指摘した。不安定な雇用形態に置かれた臨時・非常勤教員に対し、
> 労働者の権利を守る意識・・・

> 労働基準法第15条には「使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して
> 賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない」とある。
> 文部科学省は臨時・非常勤教員の任用に関し「使用者は県教育長」との見解を示した。



石垣島読者より

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 

★★★★お知らせ★★★


日本復帰40周年 日米友好促進・感謝festivalがおこなわれます。

日時:5月19日(土曜日)13:00〜15:30
場所:沖縄市民会館大ホール

参加無料です
皆さん奮ってご参加ください。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 八重山教科書裁判、傍聴記 | トップ | 死ぬまで起訴せよ!尖閣沖衝... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教育委員会は教員の味方 (ヒロシ)
2012-05-18 08:28:20
先日の大阪府万引き教員退職金復活といい、教育委員会は教員の味方ですから教員にとって都合の悪い事をするような教育委員(長)はいないんでしょうね。
ましてや日教組のドン、輿石がいる民主党が政権を握っていますから自浄能力は無いと考えた方がいいですね。

それにしても大城浩教育委員長は昔から悪事のし放題なんですね。
チャドクガ、オニヒトデ、アンボイナのようなヤツで危険性をもっと一般に周知しないといけませんね。
返信する
Unknown (東子)
2012-05-18 08:47:33
基本、遵法精神が無いということでしょうね。

中国は、法律を守っていると損をするから、守らないという。
秦の始皇帝は、まず法律を整備し、法律が読めるように文字を統一した。
しかし、広いので、辺境までなかなか法律が浸透しないし尊重されないので、腐心したという。

日本であったり琉球であったりした沖縄の歴史を考えると、どちらの顔も立て、かといってどちらのも守れば矛盾もあり困るから、「弾力的な」運用をすることで切り抜けた文化があるのでしょう。
また、暖かい土地なので外に寝ても凍死は無いし冬の間の食料を夏の間に蓄えるという計画性も必要ないから、全体にのんびりしていて、それが、また沖縄の良さでありますが、最近は、そののんびりさが裏目にでている。

沖縄戦、基地問題で沖縄を特別扱いしたら、悪徳複合体をつけあがらせてしまったようで、沖縄の長所が短所になってしまった……。
返信する
Unknown (宜野湾より)
2012-05-18 12:40:22
清教徒が建国したアメリカは、ヨーロッパが経験した中世をスキップして出来た国で、プロテスタントの教義はギリシャ・ローマ文明に基づいています。
それ故に奴隷制度があり、騎士道精神が無い。
そこにWASPに非ずば人に非ずの思想、有色人種蔑視が加われば…
今自分がのん気にこう書ける幸せを感じないといけません。

太平洋戦争(大東亜戦争)当時のアメリカ軍でも、非プロテスタントや有色人種は出世しにくかったと聞きます。
戦場であった善行や優しさの多くに非プロテスタント系や有色人種の兵士によるものは多かっただろうと推察します。
また数々の蛮行でも、ためらいなく残虐行為が行われた中に、上官の命令に苦しんだ兵士もいたことでしょう。
しかし、多勢を占めるWASPは非道かった。
その後ベトナム戦争からしっぺ返しに会いますが。

沖縄の教職では、組合員に非ずば人に非ずのようです。
アメリカの善と悪も、その時々の都合に合うようにつまみ食いしているだけ。
これでなにが「平和」なんだか。

返信する
Unknown (涼太)
2012-05-18 22:32:25
狼魔人様

沖縄勤務時代、確かに遵法精神が緩いことは何度も感じました。
私は工事業者ですから仕事の範囲は、見積書で明確に示していました。
本土企業と沖縄企業の決定的な違いは、国発注であれ、沖縄県発注(県の発注は優先的に沖縄企業に発注される。)であれ、細かい仕様書に基づいています。私達は下請けですから、工事範囲を見積書で明確に示しました。
本土企業は発注元の仕様書を熟知しており、仕様書以外の工事が発生したときはチャント追加費用を出してくれました。申し訳ないのですが沖縄の企業は下請けに丸投げで、仕様書もよく理解していないケースが多かったですね。
仕様変更があって工事費が増えても、沖縄には沖縄のやり方がある。で聞く耳を持ちません。
遵法精神が緩いと書きました。
一時が万事。その事は契約問題にもいえます。
そんなことは契約書に書いてないと主張しても、相手は契約書もろくに読んでいませんのでまるで話しになりません。
個人的な付き合いにテーゲーは通用するかもしれませんが、ビジネスにまで持ち込まれると閉口します。明確に言えるのはテーゲーは甘えであり、その延長線に、教科書問題、ヤミ給与問題を生む土壌があると思います。
返信する

コメントを投稿