taesan

taesanの周りに起こること・感じること

夢は学ぶもの・・・5か月のひーちゃんに教えてもらった夢は・・・

2011-07-07 17:11:45 | 日記
『夢は学ぶもの』と言われるが

頭では分かっていたが実際に起こったのは昨日のミーティングの最中

次男の嫁のMちゃんは第3子5か月を保育園へ預けはじめ

まだおならし保育なので時間が短いからミーティングの途中でお迎えに行った

それまではみんなで夢を考えようと

経済・健康・体・時間・社会や仲間・奉仕や貢献 の分野別になにかあるかなあ・・と

それぞれに話してもらったり

その話に引っ付けて話したり

そこから思い出したり・・・・

色々な事柄が飛び出し始めていた

そこへ保育園から2人が帰ってきて

「今日はハンモックに乗せてもらって先生に団扇で一時間仰いでもらっていたらすっかりぐっすり良く寝たそうです」と報告があった

するとそこに集う残りの5人が

「ハンモック?!団扇であおいでもらうん?1時間?!」

口々に

「ええやん! どこにハンモックさげてもらお?!」などと

考えも及ばない事が

急にそれぞれが映像化し始めた

映像化したものは叶いやすいといわれている

夢は学ぶものとは

まさにこんなこと

さあ・・どんなところにハンモックつろうか?

山の中の木陰・・森の中

海辺の木陰・・和田高浜?南紀白浜?湘南?ハワイ?グアム?南フランスコートダジュール・・・

自分が想像できるところは行った事があるか見たことがあるか

本や映画を含めて・・・他人が行ったことがある写真や映像を見せてもらったか・・・・・

ふつうは経済の枠の似通った人たちと接しているので行く範囲・見たり聞いたりする範囲はほぼ同じ

私たちは夢をかなえる仕事をしているので

成功者たちによくその人たちが行った事のある映像や写真を見せてもらうことが往々にしてある

が・・・

ハンモックに揺られて・・・お昼寝は・・・・

映画の世界ではあったなあ・・・

そこ!そこ!なんですね!!

脳は現実か嘘か区別がつかない

出来るかできないかも思ったもん勝ち

それを知っている私たちは

「ひゃーー!!夢の中にハンモックで揺られて仰いでもらうのいれとこ!!」と夏だからこそ

エコだからこそ身近に感じたのだろう

その日に判明したことはもう一つ

そして夢を語るには「腹が減っては戦はできぬ」というが

「今、今の悩みがあったり、空腹な時はひょっとしたら夢なんて考えられないのかもしれない」

夢とは贅沢なものなのかもしれない

今がそれなりに落ち着いているときに考えられるのかもねえ……

夢は食べられないが

あると勇気が湧いてくる

やる気やここもう一つ踏ん張るかと思える原動力になる

その夢の設定は自分の心の底から欲するもの・・というよりは

自分の生き方に即したものがあるとそれが支えになるのだろう

生き方は死に方というか

どう死ぬかということをしっかり見据えると

どう生きるかということにつながる

そしてその生きている時間をどう使うか

使い方も人から学ぶことが多い

誰からでもどこからでも学べることは人生をたくさん彩(いろどり)

人生の幅や深さを増していくものだと思う

夢を学ぼう!!

もし・・ハンモックで揺られるならあなたはどんなところがいいですか?

どんな人と過ごしていたいですか?

そして今日は七夕

短冊に願いを込めて・・・

夢を書いていたね

今年は震災の影響で

父の仕事がみつかるように

母が見つかるように

自衛隊になりたい

など・・・ニュースで流れていました

私たちは自分が満ち足りたらきっと自分以外の人のことも考えられるのかもしれませんねえ・・・・

夢は学ぶものですが

願いもそうかもしれません

七夕ということを機に

自分のこと・周りの人のこと・震災の被害を受けられたかたがたのこと・・・

みんなが夢をたくさん持てますように!!


シャワーが毛穴を退化させ体温調整がうまくいかないのではないか?

2011-07-07 16:48:05 | 日記
私の友達でシャワーしかしない40後半の女性がいる

娘も風呂には浸からないという

ふたりとも冷え症である

友達の方は年代的にも更年期の症状ですぐカーッと暑くなるといっていたが

風呂にも浸かれないといっていた

数日後

「シャワーばかりだと毛穴・汗腺が退化するんだって!だからお風呂に入って浸かっても体が熱くなっても汗腺が開かないから体温が下がらないんだって。だから手のひらと足の裏だけお湯につけて訓練する必要があるんだって」

こんな話を聴いたが

きっと彼女たちもそうかもしれないと

いや・・熱中症や今どきの体温調節できなくてぶっ倒れている人たちは

ひょっとしたらシャワーの生活なのではないだろうか?

あまりにも昔と違い過ぎて体力というか対応能力というか・・低すぎると思っていたが

ひょっとしたら関係があるのではないだろうか?

昔の行水といって夏に湯を浴びたのとはシャワーとは違うような気がする

そういえば去年暑かった

私は体調を心配しながら汗だくでひと夏をブルブル汗を飛ばしながら過ごした

けれどその爽快感は体調の戻りを確信し『自分の体に自信』を戻したように感じている

暑い夏が元気に過ごせた

クーラーをほとんど使わず・・・・

徹夜明けに孫をプールに連れて行ったり・・・

きっと汗をしっかりかけたからだ

体温が上がるときに汗をかいて自分で調整できたということだ

そのことで体が適応したというかできたことが良かったのだが

反対のことが起こるとどうなるか・・・

体温が調整できなくて夏にへたるということだ

へたらないようにクーラーをガンガンかけている

そういえばあの人もこの人も

暑がりはみんなシャワーで・・・・

きっと関係あるんだろうな

毛穴の退化・・・

クーラーをかけたとしてもしっかり汗をかく運動を取り入れることかな・・・・

人は自分で対応しようとする力が備わっている

寒ければ体温を上げようとしたり(毛穴を閉じる)

暑ければ体温を下げるようにする(毛穴を広げ汗をかく)

寝ている間に細胞を修復することや

自分で生きていくように対応する

きっと良かれと思っていい状態に整えることは

程度があるのだろう

過保護過干渉が軟弱な子供にするのと同じように

体が軟弱になるのだろうなあ・・・・・


7月6日(水)のつぶやき

2011-07-07 02:53:59 | 日記
06:07 from web
おはようさん。涼しくて目が覚めた。20度。窓を閉めて寝た。爽やかな朝だ。そういえばゼミの鳴き声をまだ聞いていない。こんなに涼しくなることしっていたのかなあ。
08:04 from goo
勝ち組遺伝子が『危険を承知でチャレンジを選択する未知への探究心』が人を成長させる・若さの元! #goo_taesan-2010 http://goo.gl/OGYJv
08:06 from web
文章に書いていくとまとまってくる。以前の知識や学びがぽろぽろと出てきて脳みその中で一つにまとまっていく。一人でなるほどーーと感心しながら朝のパソコンを閉じる。今夜から素敵な2泊3日。楽しみである。
16:53 from Keitai Web
RT @9stepbot: ●成功はプロセスであり、目的地ではない。真の幸福は到達地点から得られるものではなく、そこまでの行き方から得られるものである http://success88.net/james
16:53 from Keitai Web
RT @the_secret_bot: 「感謝することこそ、あなたの人生により豊かさをもたらす方法です」
16:58 from Keitai Web (Re: @samuraitoru
@samuraitoru 東京なんですがね。一緒に過ごす時間の二泊三日がきっと素敵だと思うのです。一仕事終え新幹線に乗りました。
17:55 from Keitai Web
RT @7th_BOT: 行動や態度の源であるパラダイムを見つめることなく、表面的な行動や態度を変えようとしても、長期的に見てほとんど意味がない。 http://bit.ly/cYu53U
17:59 from Keitai Web
3時頃、家の庭にオハグロトンボがやって来ていた。子供の頃鴨川の土手で浴衣の袖に捕まえたら入れてたなあ~と懐かしく思い出す。
by taesan2010 on Twitter