
忘れてたチェーンの塗装をしましょう。
まずスプロケットを塗ったらマスキング。この状態で、まずチェーン全体をメタリックグレイに塗ります。その後、マスキング無しでゴールドを噴きます。チェーンが斜めにならないように気をつけて正面からだけ噴けば、縦の面にはゴールドが付かずにいけます。

残りは筆塗りですが、チェーンのコマとコマの間には再度メタリックグレイを流し込むようにして、縦面はシルバーでドライブラシ、その後エナメルのセミグロスブラックでスミ入れします。
チェーンの留めピンはラッカーのクロームシルバーを点々と乗せる感じです。
最後に、スプロケットはセミグロスブラック1色だとべたっとした感じなので、メタリックグレイで軽くドライブラシをかけています。
これで組み立てが進められますね~。
まずスプロケットを塗ったらマスキング。この状態で、まずチェーン全体をメタリックグレイに塗ります。その後、マスキング無しでゴールドを噴きます。チェーンが斜めにならないように気をつけて正面からだけ噴けば、縦の面にはゴールドが付かずにいけます。

残りは筆塗りですが、チェーンのコマとコマの間には再度メタリックグレイを流し込むようにして、縦面はシルバーでドライブラシ、その後エナメルのセミグロスブラックでスミ入れします。
チェーンの留めピンはラッカーのクロームシルバーを点々と乗せる感じです。
最後に、スプロケットはセミグロスブラック1色だとべたっとした感じなので、メタリックグレイで軽くドライブラシをかけています。
これで組み立てが進められますね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます