goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

昨日と今日、そして明日も・・・

2021年01月09日 | マラソン
今日の気温、最低は-1.4℃で最高は5.0℃でした。
今朝も早くから目が覚めていましたが、寒くて起きられずベッドの中で本を読んでいました。
そして明るくなった7時過ぎに起きて窓から外を見るとびっくりです。
我家も隣の屋根も雪が積もっていました。

積雪量は1㎝くらいだと思うのですが、今年初めての雪景色です。
外に出て見るとメダカの水槽も氷の上に雪が積もっていました。

メダカは冬眠していると思うのですが、命は大丈夫かな。
バケツの中にも氷が張っていました。

氷の厚さは1.5cmくらいでした。

午前中は3月~4月に小学校区で開催される「菜の花まつり」の一つ、菜の花の迷路作りのお手伝い。
初めての参加でしたが、菜の花が小さい今のうちに作っておくのですね。
自走式草刈機で少し伸びた苗を、迷路の図面に従って刈っていきます。
刈った後をシートを張っていき、それが迷路になります。
残った苗が伸びていき、1.5mくらいになるようです。

完成した菜の花迷路の一部ですが、遠くに先山が見えています。

3月下旬に花が咲き、迷路になるのが楽しみです。
その近辺の田んぼにもいっぱい菜の花の苗が育っていました。

午後3時前から少しだけでもと思い走りに出ました。
ジムへ行こうかと迷ったのですが、外もいいかなと。
外に出て見ると、風が冷たくてやっぱりジムへ行くべきだったかなと後悔しました。
しかたがないので走り歩きを繰り返しながらバイパスから加茂、納をまわってきました。
新加茂橋近くからの先山です。

洲本川にはカモ類もたくさんいましたが、鳥も寒そうでしたね。
1時間半くらいかな。
12Kmの走り歩きでしたが、その時の気温は2℃前後でとても寒かったです。


今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の最低気温は-1.8℃・・・ | トップ | 今日は天気もよくて30Km走を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン」カテゴリの最新記事