薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

関ヶ原小泉地区でセツブンソウを観てきました

2018-03-10 21:03:29 | 日記
先月27日に小泉地区へセツブンソウを見に出かけたのですが、雪がいっぱいで足を踏み入れることも出来ず、一縷の望みを抱いて大久保地区まで出かけ、高台の日当たりの良いところで、一角に咲いているセツブンソウに会うことが出来ました。
あれから11日、我が家から一本南へ出た道路から見た伊吹山の雪がかなり融けているのに気が付き、きっと小泉地区のセツブンソウを見る事が出来るだろうと、10時半過ぎ希望を胸に出かけてました。
11時半に着いたところ20人前後の方々がセツブンソウを眺めていました。
「小さな花で可愛い」「初めてみた}などと云いながら平気で花を踏みつぶしながらの観賞・・・思わず「そこへは入らないで踏んでますよ」と声が出てしまいました。
20分くらいで皆さん一斉に引き上げられたので、その後ゆっくり写真を撮ってきました。
枯れているように見えるのは梅の木、セツブンソウの咲くころにはいつも梅の花も咲き始めているのですが、今年はさっぱりで蕾はまだ硬いままでした。
日向にも日陰にも可愛らしいセツブンソウの花が・・・思う存分写真に収める事が出来たので、下板並のアズマイチゲはどうだろうとここも気になり行ってきました。
蕾は沢山あったのですが、咲いていたのは数輪でした。それでも咲いているのを確認できたので良しとしました。
ここで目に付いたのは、多くの廃屋で雨戸が閉まり住人の方を見かける事はまれで、人を見れば花の写真を撮りにどこかから来られた人が殆んどでした。だんだんと人の住まない淋しい村になって行くのでしょうか・・・
再度出かけ、セツブンソウの花やアズマイチゲの花を観る事が出来最高でした。
遅い昼食を、伊吹野さとでとり(にしんそば)帰宅しました。
画像遊び JTrimで枠作り
小泉地区で写したセツブンソウを入れました。 
昨日行って来た光受寺のしだれ梅と脇本陣の吊り雛をユーチューブへアップしました。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする