読書日記

いろいろな本のレビュー

消えた将校たち J・K・ザヴォドニー みすず書房

2013-03-21 10:20:12 | Weblog
 副題は「カチンの森虐殺事件」。この事件については近年、研究書が発行されたり映画になったりして周知されるようになったが、戦後かなりの時間がたっても真相が明らかにされなかったという点で特異な事件である。カチンの森はソ連領スモレンスク市の西方約16キロにある。このあたりはもともとコズリンスキー家とレドニツキー家という二つの旧家の領地で、1896年から1917年までレドニツキー家がこの土地を所有していたが、1917年の革命以後はソ連政治警察の管轄下にあった。この地域は1941年のドイツ軍の侵攻によって占領された。1943年にドイツ軍はこのカチンの森で5000人ものポーランド将校が射殺され埋められているのを発見した。死体はすべてドイツ製の弾丸で射殺されていたため、ドイツ政府は独立の調査団、ポーランド赤十字社調査団、ドイツ法医学特別調査団を招いて、現地調査に踏み切った。もし容疑をソ連政府に転嫁できれば、ポーランド亡命政府とソ連政府のあいだに亀裂ができ、連合国はばらばらに分裂するかもしれないとの希望があったからだ。
 調査では将校たちはみな後ろ手に縛られ、後頭部を銃で一撃されていた。銃弾はドイツ製だが、ソ連にも輸出されており、将校たちの持っていた手紙や写真などの遺留品から、彼らが処刑されたのは1940年4月から7月にかけてであることが分かった。この時期はまだドイツ軍が侵攻していない時期で、ソ連が支配していたことから、ソ連の秘密警察による犯行が疑われた。しかしソ連政府はドイツ軍の仕業であると言い募り、アメリカやイギリスも連合国の一員であるソ連が犯人では都合が悪いので、あくまでドイツ犯人説に加担した。この構図は戦後も続き、真相の解明が遅れてしまった。実はこの事件はドイツ軍の言う通り、ソ連の秘密警察NKVDの仕業であった。ソ連が正式に罪を認めたのはゴルバチョフ大統領の時だった。
 本書は今から50年前に刊行されたもので、ソ連犯人説を主張した先駆的な書である。当時は真相が公にされない中で、広汎な資料当たって真実を解明したもので、今も研究者の引用が最も多いと言われている。改めて言うと、カチンの森事件とはソ連秘密警察NKVDがスターリンを頂くソ連共産党政治局に命じられて、ポーランドの将校と知識階級22000人(あるいは25000人)をロシア、ウクライナ、白ロシア(現在のベラルーシ)の各地で1940年の4月から7月にかけて組織的に一斉に殺害した、20世紀で類例のない歴史的蛮行を指している。西ロシアのスモレンスク郊外のカチンの森で集団墓穴の遺体だけが最初に1943年に発見され、後に事件の広がりがわかってからは全体の象徴としてこの名が使われている。
 かくも多くの将校たちが短時間で抹殺された理由はなにか。著者はそれを共産主義の階級闘争理論に求めている。インテリは抹殺されるべき階級だったということだ。彼らはポーランド軍正規将校のほかに、予備役で招集された、医師、弁護士、大学教授、中高校教師、技術者、パイロット、実業家、芸術家、ジャーナリスト、等々社会の中枢を担う人々だった。彼等に対する尋問は過酷を極め、共産主義と相いれない人材と判断されれば抹殺と決まった。逆に利用できると判断されたもの(ごく少数)はソ連に送られ生き延びた。この蛮行によって逆にスターリン時代の共産党の残虐性が浮き彫りにされる。共産主義というユートピア実現の営為は人間を管理統制して抑圧するという人権侵害の上に成り立つという矛盾を実行することにある。思想の純化は宗教と同じで多くの危険を孕んでいる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。