ただのおじさんの「フルス フルス フルス」    ………フルス(葫芦絲)は中国雲南省生まれのひょうたん笛です………

まろやかな音色のフルスに一目(耳)惚れした「ただのおじ」さんが日本でフルスを普及させようと一念発起。はてさて………。

フルスに竹林はお似合い

2011年03月27日 | 日本フルス普及会

東北関東地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。



里の近くの竹林はよく整備されて美しい。
しかし、この時期に勝手に入ることは厳禁だ。


前回書いたとおり、この辺り、九州の中部は竹林が発達している。ほおっておくと地下茎でどんどん広がり、山全体が竹林になってしまう。このあたりの竹はほとんどが孟宗竹だ。孟宗竹はもっとも太い竹で、その太さは、九州ではももの太さになる。

このブログに訪れていただく方は「フルス」とか、「フルスの吹き方」などで検索し、フルスの情報を得るために来られる方が多い。ところがきちんと整理されていないので、目的の情報を探すのに大変苦労されている様子だ。書いている私ですらそう感じるぐらいだから訪れる方はなおさらだろう。

これはブログだからある程度は仕方がないのだが、その不便を解消するために近々、別に日本フルス普及会のホームページを立ち上げる予定だ。すでに、その準備を始めた。そして、各ページの上部にあるタイトルバーに貼り付ける写真を竹林にしようと思い、写真を撮りに行きたいのだが、この時期には竹林には近寄ることが出来ない。きれいに整備された竹林ほどそうである。

と、言うのは今から4月中旬までが、孟宗竹のタケノコ出荷の最盛期に入り、タケノコ生産者からタケノコ泥棒と間違えられるからだ。本当は竹林の中で写したいのだが、そんなことはとうてい出来ない。

幸い、フリーの写真を見つけたので、ちょっと気に入らないけど、今のところ、それを使おうかと思っている。



最新の画像もっと見る