goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

BBQ会場で交流会

2023-06-10 17:00:00 | 削ろう会
5時から「与板・中川清兵衛記念BBQビール園」で交流会でした。

4年前もここで交流会で、最初肉が出てこなかったのですが
今回はそこを踏まえて早めに用意されていました。

舟弘さんの挨拶でスタート!



乾杯~!



熱々とはいきませんでしたが、美味しくいただきました。



玉ねぎが甘くて美味い!



パプリカ



鳥肉



豚肉



かぐや姫のカバーバンドの「えちご姫」に変なメンバーが(笑)



ナガブチ?



村上宏冶さんの馬頭琴演奏



8時ころまだまだ盛り上がったまま小川棟梁の本絞めで終了。 とても楽しい懇親会でした。





久しぶりのアルコールに酔いながら帰宅の途中で「キャンドルナイト@与板」に少し寄り道。

一応スポンサーでもあるのですが、今回は全然参加できず残念でした。

いつも削ろう会と日程がぶつかりますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十回 越後与板打刃物職人祭&ミニ削ろう会

2023-06-10 08:30:00 | 削ろう会
4年ぶりに6月10日(土)・11日(日)に「第十回 越後与板打刃物職人祭&ミニ削ろう会」が開催されました。

前日の夕方に会場の体育館にシート貼りをして今朝8時半からは削り台の設置と売り場設営をしました。

弊社は新体制の2人になって初の削ろう会なので売り場を1コマにしてなんとか展示しました。







準備をしている時からお客さまが次々とお見えになりいろいろとお買い上げいただきました。


午後1時の開会式で削ろう会は始まりました。





屋外でははつりもスタートしました。



阿保さんによる「実戦で使える手道具の仕立て方」が予定より早く始まりましたが、
たくさんの人が熱心に勉強されたようです。





三条のたまき工房の田巻勇一氏による墨壷の削りの実演も。





漆仕上げの昇龍



4時にここは終了して懇親会のBBQ会場へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする