goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 食糧を得ることが死になってはならない

食糧を得ることが死になってはならない
国際社会はガザでの飢饉を止めるために人道的外交車列を送るべき
EUオブザーバー(EUに関する非営利オンライン報道機関)掲載
HRW中東&北アフリカ局イスラエル&パレスチナ局長オマル・シャキル
ケント大学教授 外部寄稿者 シャヒド・ハンモリ 
Footage of the newly opened Israeli-backed, US-supported aid distribution centers in Gaza is horrifying: Palestinians clamoring to get food; crowds being turned away; gunfire ringing out.
イスラエルが資金や物資を提供して米国が支援する、ガザで新たに開設された援助物資配給センターの映像は人々をゾッとさせている。
Israeli forces have in recent days gunned down Palestinians trying to secure food for their families and themselves, with at least 163 people reportedly killed.
イスラエル軍は最近数日、家族のために食料を確保しようとするパレスチナ人に発砲、少なくとも163人を殺害した。
Not only are these distribution centers deadly, but they fail to address the mass starvation taking place, which Palestinian officials have declared to be a famine. At least 60 children have already starved to death and the UN has declared that “Gaza is the hungriest place on earth.”
当該配給センターは死を招くだけではなく、発生した大規模な飢餓に対処することも出来ていない。その事態にパレスチナ当局者は飢饉を宣言した。少なくとも60人の子供が既に餓死し、国連は「ガザは地球上で最も飢えた場所である」と宣言した。
Rather than delivering food to the people who need it across Gaza, these distribution centers are furthering forced displacement, which some Israeli officials have already openly, unabashedly admitted is their ultimate goal.
ガザ全域で食料を必要とする人々に、食料を配給するのではなく、当該配給センターは強制移動を促進しており、イスラエル高官の一部は既に公然と臆面もなく、それを究極の目標であると認めている。
But there is another way to get food to the people in Gaza: A humanitarian diplomatic convoy to break the Israeli-imposed siege of Gaza.
しかしガザの人々には食料を入手する別の方法がある。イスラエルによって科されたガザ封鎖を破る人道的外交車列だ。
The current aid distribution centers came after more than 11 weeks of an Israeli-imposed total blockade on Gaza—no food, no medicine, just bombs and bureaucratic cruelty. The trickle of aid coming in has hardly made a dent. Mothers cradle skeletal infants and scour rubble for scraps. Fishermen are shot dead for casting nets, chronically ill patients left without access to medication. Aid trucks looted under the watch of Israeli drones.
現在の援助物資配給センターは、イスラエルによって11週超に渡り科されたガザ全面封鎖(食糧と医薬品の搬入は一切許さず、爆弾と官僚的残虐性だけが降って来る)の後に開設された。搬入される僅かばかりの援助物資は、飢餓を殆ど緩和していない。母親たちは骸骨の様な乳幼児をあやし、瓦礫を漁って残り物を探している。漁民たちが網を投じているという理由で射殺され、慢性疾患を抱えた患者は治療を受けることなく放置されている。援助物資を積んだ複数のトラックが、イスラエルのドローンによる監視下で略奪されている。
This is not collateral damage – it is a deliberate strategy to create conditions of life calculated to bring about the physical destruction of Palestinians in Gaza in whole or in part. This did not just begin with the latest escalation – over 18 years of blockade on Gaza and 19 months of hostilities, Israeli authorities have carried out war crimes, crimes against humanity, including extermination, and acts of genocide.
それは巻き添え被害ではなく、ガザにおけるパレスチナ人の全体または一部を物理的に破壊するべく計算された生活条件を、作り出すための意図的戦略である。最近のエスカレートで始まったわけではなく、18年超のガザ封鎖と19ヶ月の敵対行為を通じてイスラエル当局は、戦争犯罪、絶滅させる行為を含む人道に対する罪、集団殺害犯罪を行ってきた。
Instead of halting these atrocities, the US, Israel’s chief backer, is facilitating them—supplying the bombs, providing the backing for accelerating ethnic cleansing, and now supporting and thereby legitimizing this dystopian aid scheme. These distribution centers, managed by the newly created Gaza Humanitarian Foundation, operating in close coordination with Israeli forces and run by private military contractors, violate one of the most fundamental principles of humanitarian law: aid must be impartial.
それらの残虐行為を止めるどころか、イスラエルの主要な支援国であるアメリカは、爆弾を供給、加速する民族浄化に資金・物資を提供、今やこの極めて悪質な援助スキームを支援・正当化している。援助は公平でなければならないのだが、新たに設立されたガザ人道基金によって管理され、イスラエル軍と親密な調整の下で活動し、民間の軍事業者によって運営される当該配給センターは、人道法におけるその最も基本的な原則の1つに違反している。
Instead of aid reaching Palestinians where they are, Palestinians—most of who have already been displaced multiple times, and tens of thousands with chronic injuries—must now trek across active war zones to reach these so-called distribution centers, located in the areas that Israeli forces, with their troubling record of using starvation as a weapon of war, are actively seeking to concentrate the population into.
援助がパレスチナに届かず、既に何度も移動させられ、数万人が慢性的に負傷しているガザのパレスチナ人は今、戦闘が活発に行われている地域を横切り、通称「配給センター」に辿り着かなくてはならない。同センターがあるのは、飢餓を戦争兵器として使うという、心配な経歴を有すイスラエル軍が、住民を集中させようと積極的に動いている地域だ。
The subtext is clear: Palestinians will eat only what Israel permits, when and where Israel permits it, and only those permitted to eat by Israel, an occupying power bent on their extermination.
その意味は明確で、パレスチナ人はイスラエルが許す時と場所で、許す物だけを食べるということ、食べられるパレスチナ人は、絶滅させる行為に夢中な占領国イスラエルによって許された者だけ、ということだ。
Israeli officials have openly declared their intent to empty Gaza. Israeli authorities in March 2025 created a government body to facilitate "voluntary” Palestinian migration from Gaza. National Security Minister Itamar Ben-Gvir demands "the right to return to Gush Katif" (former illegal settlements that were located in Gaza). The "humanitarian zones" are a trap—a way to herd Palestinians into concentrated areas, where they can more easily be controlled and even expelled, facilitating further forcible displacement and ethnic cleansing.
イスラエル高官はガザを無人化する意図を、公然と言明し、イスラエル当局は、ガザからパレスチナ人の「自主的」移民を促進する、政府機関を2025年3月に設立した。国家安全保障大臣イタマル・ベン-グヴィルは「ガッシュ・カティフ(ガザに以前存在した違法入植地)に帰る権利」を求めている。「人道エリア」は罠であり、そこにパレスチナ人を集中的に移動させる手段である。そこではより容易にパレスチナ人を管理し、追放することさえ可能であり、強制移動と民族浄化の更なる促進も可能だ。
The outsourcing of enforcement to private military contractors, which had notorious records in Iraq and Afghanistan and were difficult to hold accountable, is particularly sinister. The legal vacuum around contractors makes them perfect tools for plausible deniability, as we have already seen when Israeli authorities initially denied gunning down starving Palestinians rushing for aid. Who will be held responsible in these instances?
イラクやアフガニスタンでの悪名高い経歴があり、責任追及が困難な民間の軍事業者に業務委託するのは、とりわけ不吉である。軍事業者を巡る法的な空白状況は、援助物資に殺到する飢えたパレスチナ人に発砲したことを、イスラエル当局が否定した際に既に目の当たりにした様に、もっともらしい否認をする者にとって軍事業者は最高の道具になる。そのような場合、誰が責任を問われるのか?
It is not enough for states in the EU and around the world to reject these new distribution centers. They need to take concrete action to challenge Israel’s grave abuses.
EU加盟国や世界中の国は、当該配給センターの拒否だけでは不十分だ。イスラエルによる重大な人権侵害に挑む具体的行動が必要である。
The International Court of Justice (ICJ) has already ruled in January 2024 that Israel’s actions in Gaza amount to a “real and imminent risk” that irreparable prejudice will be caused to the “the right of Palestinians to be protected from acts of genocide.” The International Criminal Court (ICC) has issued arrest warrants for Israeli Prime Minister Netanyahu and former Defense Minister Gallant.
国際司法裁判所(以下ICJ)は既に2024年1月に、イスラエルによるガザでの行動は、「集団殺害犯罪行為から保護されるパレスチナ人の権利を、修復不可能に侵害する、「実際のかつ差し迫った危険」に等しい、という判決を下した。国際刑事裁判所(以下ICC)は、イスラエル首相ネタニヤフと元国防大臣ガラントに対する逮捕状を発行した。
Under the Genocide Convention, all states have a duty to prevent genocide as soon as they learn of the risk. According to the ICJ, States must cooperate to end the illegal occupation of Palestine. Under the Geneva Conventions, states have the duty to ensure respect for the Convention in all circumstances. These duties are at the heart of the international legal system supposedly designed to prevent crimes that scar the consciousness of humanity. When an occupying power weaponizes hunger, third parties need to act.
ジェノサイド条約の下で全ての国は、その危険を知り次第、ジェノサイド(集団殺害)を防止する義務がある。ICJによれば、パレスチナに対する違法な染料を終わらせるために、各国は協力しなければならない。ジュネーブ諸条約の下で各国は、あらゆる状況で同条約への尊重を確保する義務がある。それらの義務は、人間の良心を傷跡を残す犯罪を防止するために立案されたはずの国際的法制度の中核を成している。占領国が飢餓を武器化するなら、第3者は行動する必要がある。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事