世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ワールドレポート2015 バングラデシュ

バングラデシュ:襲撃・拉致・大量殺人で損なわれた2014

法の正義未実現が重大な人権侵害を煽る

(New York January 29, 2015) – The Bangladesh government failed to prosecute security forces for serious abuses including killings, disappearances, and arbitrary arrests, Human Rights Watch said in its 2015 World Report, released today. Government forces committed serious abuses both leading up to and after the January 2014 general election, while members of opposition parties engaged in violent and indiscriminate attacks to impose economic blockades and to enforce a boycott of the January polls.

(ニューヨーク、2015年1月29日)-バングラデシュ政府は、殺人・強制失踪・恣意的逮捕を含む重大な人権侵害を行なった治安部隊の訴追を怠った、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は本日、ワールドレポート2015公表にあたって述べた。政府部隊は2014年1月の総選挙の前後で重大な人権侵害を行なったが、その一方で野党党員も、経済活動停止と1月総選挙ボイコットを強制するため、暴力と無差別攻撃に携わった。

In spite of well-documented evidence, the government took no steps to ensure accountability for any election-related violence or for other violations by its security forces. The sole exception was the arrest in May of several members of the Rapid Action Battalion (RAB) who were implicated in a high-profile contract killing of a local politician.

文書で十分に裏付けられた証拠があるにも拘わらず、政府は治安部隊による選挙関係その他の暴力についての説明責任追及に向けた措置を講じなかった。注目を浴びた地方政治家の請負殺人に関与した、緊急行動部隊(以下RAB)隊員数人を5月に逮捕したのは唯一の例外だ。

“The arrest of a few members of RAB is a positive move, but the government must ensure that justice is not dealt out selectively, depending on family or political connections,” said Brad Adams, Asia director at Human Rights Watch. “The government essentially gives security forces free rein so long as it suits the government’s interests, and turns a blind eye to excesses. This has long been a trend in Bangladesh, regardless of which party is in power.”

「数人のRAB隊員を逮捕したのは、前向きな動きですが、政府は法の裁きが家族や政治的コネに依拠して、選択的に行われることのないようすべきです」、とHRWアジア局長ブラッド・アダムスは指摘した。「政府は、自らの利益に沿っている限り、治安部隊を自由にさせ、残虐行為を見て見ぬ振りをしています。それはどんな政党が権力握ったのかに拘わらず、バングラデシュの長年の傾向でした」

In the 656-page world report, its 25th edition, Human Rights Watch reviews human rights practices in more than 90 countries. In his introductory essay, Executive Director Kenneth Roth urges governments to recognize that human rights offer an effective moral guide in turbulent times, and that violating rights can spark or aggravate serious security challenges. The short-term gains of undermining core values of freedom and non-discrimination are rarely worth the long-term price.

世界の人権状況を評価した25回目の年次報告書(全656ページ)で、ヒューマン・ライツ・ウォッチは90ヶ国超で起きた人権問題をまとめた。本報告書の「はじめに」を執筆したケネス・ロス代表はその中で各国政府に、人権は混乱時に実効ある道徳的指針を提供すると共に、人権侵害は治安上の深刻な課題を誘発あるいは悪化させる、ということを認識するよう強く求めた。自由と無差別の本質的価値を損なう短期的利益は、稀にしか長期的代償を負う価値はない。

Human Rights Watch also pointed to chronic rights issues that remain a concern in Bangladesh. Child marriage persists as a serious problem. Conditions for the Rohingya refugee population from Burma remained critical with the government making dire threats about forcibly returning them. International humanitarian groups continued to report difficulty of access to the Rohingya refugee camps.

HRWはまた、バングラデシュで依然として懸念されている慢性的人権問題を指摘した。児童婚は重大な問題として根強く残り、ビルマからのロヒンギャ族避難民の状況は、政府が避難民の強制送還について脅すなど深刻なままだ。国際人道援助団体は、ロヒンギャ族避難民キャンプへのアクセスが困難であると訴え続けていた。

After years of increasing restrictions on civil society, the government introduced a draft bill that would formalize restrictive practices and policies, and make access to foreign funding particularly onerous. The government also introduced a new media policy that imposed unacceptable limits on free expression and speech. Although the government had amended its labor laws after the 2013 collapse of the Rana Plaza garment factory, workers continued to report intimidation and violence when attempting to form or join unions.

市民社会に対する長年の規制強化の後に政府は、制約的な慣行と政策を制度化すると共に、外国からの資金受給を特に困難にする法案を提出した。政府はまた、表現と言論の自由に受入不可能な制約を科す、新たなメディア政策を導入した。政府は、2013年にラナ・プラザ衣料品工場崩落事故が起きた後、政府は労働法を改正したが、労働者は組合の作成や参加を企てた際、脅迫と暴力を受けたと訴え続けた。

In a positive move in 2014, two groups of North American and European retailers completed their fire and safety inspections of more than 2000 factories in the ready-made garment industry following an agreement after the Rana Plaza tragedy. Although they made their reports public and repairs have begun in some factories, inspections conducted by the government of other factories have not been made public and it remains unknown if any repairs have been undertaken.

北アメリカと欧州の衣料品小売業者の2グループが、ラナ・プラザの悲劇以降に合意された協定を受けて、既成衣料品産業内2,000超の工場で、火災と安全に関する査察を完了したのは、2014年における前向きな動きだった。2グループは報告書を公表し、幾つかの工場では改修が始まったが、他の工場に政府が行った査察結果は公表されておらず、如何なる改修が行われたのかについては不明だ。

“At long last, the government and the international community found the will to improve the terrible conditions of the workers in Bangladesh’s garment industry, but that momentum must be maintained,” Adams said. “There must be a guard against complacency and thinking that enough has been done, when in fact the task of ensuring safety to all of Bangladesh’s factory workers, in all industries, has only just begun.”

「政府と国際社会はようやく、バングラデシュ衣料品産業で労働者が置かれた、恐ろしい労働環境の改善に向けた意思を明らかにしましたが、その機運を維持しなければなりません」、と前出のアダムスは語った。「バングラデシュの全産業における全工場労働者の安全保証という課題について言えば、実際は始まったばかりで、もう十分やったなどと考えたり自己満足しないよう、用心しなければなりません」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事