世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ フィリピン:オートバイに乗った殺人者による惨劇

The Philippines’ Scourge of Killers on Motorbikes

Catholic Priest, Journalist Are Latest Targets of ‘Riding-in-Tandem’ Killers

Published in Rappler Carlos H. Conde, Researcher, Asia Division

オートバイに乗った殺人者による惨劇

カトリック神父とジャーナリストがオートバイに乗った2人組殺人者の標的

ラップラー掲載  ヒューマン・ライツ・ウォッチ・アジア局調査員 カルロス・H・コンデ

On June 11, in the northern Philippine province of Nueva Ecija, Father Richmond Nilo of Zaragosa town was preparing Mass when an unidentified gunman entered the church and killed him. A few days earlier, on June 7, an assailant shot and killed journalist and newspaper publisher Dennis Denora, 67, in the southern city of Panabo.

フィリピン北部(ルソン島)のヌエヴァ・エシハ州ザラゴザ町で6月11日、銃を携えた正体不明の男が教会に侵入、ミサの準備をしていたリッチモンド・ニロ神父を殺害した。6月7日にも同国南部(ミンダナオ島ダバオ州)のパナボ市で、1人の襲撃者がジャーナリストで新聞発行者のデニス・デノラ(67歳)を射殺している。

The killings of Father Nilo and Denora share sinister similarities.  The gunmen wore baseball caps and helmets to prevent identification, and escaped on motorcycles ridden by an accomplice. Both killers remain at large. Philippine authorities call them “riding in tandem” attacks, suspected gun-for-hire killers using motorcycles. The problem has become so serious that some areas actually prohibit motorcyclists from wearing helmets. In some instances, riding pillion is banned. There have also been proposals for bigger license plates for motorcycles, though the motorbikes used in these murders often have no plates.

ニロ神父とデノラの殺人事件には、邪悪な共通点がある。襲撃者は身元の特定を避けるために野球帽とヘルメットを被り、共犯者が運転するオートバイに乗って逃走し、どちらの犯人も捕まっていない。フィリピン当局は、オートバイを使う金で雇われた殺し屋と思われる者たちによる、そのような事件を「2人乗り襲撃」と呼んでいる。問題は非常に深刻で、幾つかの地域ではオートバイの運転者にヘルメットを被ることを禁止し、オートバイの後ろに相乗りすることを禁じている実例もある。オートバイのナンバープレートをより大きくする案もあるが、この種の殺人に使われるオートバイには多くの場合、ナンバープレートが付いていない。

The Philippine National Police (PNP) does not maintain a consistent database of this type of targeted killings.  But police statistics indicate that riding-in-tandem attacks killed 125 people from October 10 to November 5, 2017. Since then, up to May 21, 755 more people were killed by what police now call “motorcycle riding suspects.”

フィリピン国家警察(PNP)は、この種の標的殺害に関する一貫したデータベースを集積していないが、警察統計は2017年10月10日から11月5日までの間に、「2人乗り襲撃」で125人が殺害されたことを示している。それ以降今年5月21日までに、警察が現在「オートバイを運転する容疑者」と呼ぶ者によって殺害された被害者は、755人を超えている。

That’s an average of four killings a day.

毎日平均4人が殺害されている勘定だ。

Many of those killings have been linked to President Rodrigo Duterte’s murderous “war on drugs” in which more than 12,000 drug suspects have been killed. But a growing number of victims represent a cross-section of Philippine society, including priests, journalists, government workers, and business people who do not fit the usual profile of victims targeted by police and their agents since the “drug war” began in July 2016.

それらの殺人の多くは、12,000人以上の麻薬容疑者が殺害されているロドリゴ・ドゥテルテ大統領の「麻薬戦争」に関係している。しかし被害者数の増大は、「麻薬戦争」が2016年7月に始まって以降、警察とその工作員から標的にされた被害者の類型に適合しない神父・ジャーナリスト・政府職員・実業家を含む、フィリピン社会の様々な階層の人々が犠牲になっていることを意味している。

These attacks underscore the extent to which rule of law has been diminished by Duterte’s incitement and instigation of killings of drug suspects.

それらの襲撃事件は、麻薬容疑者を殺害するようにというドゥテルテの煽動・教唆によって、法の支配がどれだけ衰退したのか、ということをはっきりと示している。

“Riding-in-tandem” killings are nothing new in the Philippines. Over the past three decades they have been the modus operandi of a variety of hired assassins, criminal organizations, rogue policemen, communist insurgents, and agents of politicians. They have been institutionalized as an extension of local political power.  When he was mayor of Davao City, Duterte waged a campaign against crime that involved what became known as the “Davao Death Squad,” which Human Rights Watch found killed hundreds of people from 1998 to 2009. A former hitman later testified that Duterte and the Davao police were behind the death squad, which often used riding-in-tandem killers in targeting crime suspects, among them children.

「2人乗り」殺人は、フィリピンでは決して新しくなく、過去30年以上にわたり、様々な金で雇われた暗殺者・犯罪組織・汚職警察官・共産主義反乱分子・政治家の工作員の犯行手口であり、地方政治権力の延長として制度化されていた。ドゥテルテはダバオ市長だった際に、「ダバオ暗殺部隊」として有名になった、犯罪取締りキャンペーンを行ったが、それは1998年から2009年にかけて数百人を殺害したことをHRWは明らかにした。ドゥテルテとダバオ警察が暗殺部隊の黒幕だった旨、1人の元殺し屋が証言したが、暗殺部隊は多くの場合「2人乗り」殺人者を使って、児童を含む犯罪容疑者を標的にしてきた。

The Davao Death Squad subsequently inspired Rey Uy, then mayor of the neighboring Tagum City, to establish his own in-house gang of extrajudicial killers that he tasked to murder what he referred to as “weeds” – street children, suspected thieves and drug suspects.  Human Rights Watch found that between January 2007 and March 2013, the Tagum Death Squad killed 298 people. No one has been held to account for those deaths.

「ダバオ暗殺部隊」をヒントに、当時(同国南部ミンダナオ島のダバオ州)タグム市の市長だったレイ・ウィはその後、超法規的殺人者の組織を自らの手の内に設立、彼が、「雑草」と呼ぶ、ストリートチルドレン、窃盗容疑者、麻薬容疑者を殺害する任務を与えた。タグム暗殺部隊は2007年1月から2013年3月にかけ298人を殺害したことを、HRWは明らかにした。しかしそれらの殺人で責任を問われた者はいない。

There are several categories of “riding-in-tandem” killers. Some are “guns for hire” used by criminal syndicates or by local politicians to settle scores with opponents and critics.  Others, like those from Tagum, are actually government employees tasked to enforce an anti-crime program. And there is ample evidence that many such killings are committed by policemen for reasons of personal profit or on orders by higher-ups.

「2人乗り」殺人の犯人は、幾つかに分類される。一部は、犯罪組織あるいは地方政治家によってライバルや批判者に報復するために使われた「金で雇われた殺し屋」であり、タグム暗殺部隊員のように、犯罪取締り計画の執行を任務とされた、事実上政府に雇われた者もいる。そのような殺人の多くが、個人的利益や上層部からの命令を理由とする警察官によって行われている、多くの証拠がある。

The official police response to the “riding-in-tandem” killings’ has been lackluster. Police have arrested only 51 suspects in the reported 808 cases since October 2017. They are proposing a “simple solution” to the problem: an official sticker affixed to each of the country’s millions of motorcycles that will identify the owner.

「2人乗り」殺人への警察による正式な対応は、精彩を欠いたものだった。2017年10月以降、808件の殺人が報告されているが、警察は51人の容疑者しか逮捕していない。その問題に対し彼らは今、国内に数百万台あるオートバイの全てに公的ステッカーを貼り、所有者を特定するという、「単純な解決」策を提案している。

Police chief Director General Oscar Albayalde believes that the sticker will facilitate fast identification of individuals implicated in these shootings.  Police can then search and question the riders of any motorcycles that don’t have the sticker.

そのステッカーが射殺事件に関与した個人の速やかな身元特定を促進する、とオスカル・アルバヤルデ警察長官は信じている。警察は、ステッカーの貼っていないオートバイの運転手を、身体検査し職務質問できる。

The effectiveness of this tactic is dubious given the systemic problems of lack of accountability, inadequate resources and corruption that make the Philippine police part of the threat to public safety, rather than the solution. The role of the police in the “drug war” has only underscored this threat.

フィリピン警察には、「説明責任の欠如」、「不十分な資源」、「汚職」などの組織的問題を抱え、それが警察を事件解決ではなく、公共の安全に対する脅威の一部にしていることを考慮すると、この方策の有効性は疑わしい。「麻薬戦争」における警察の役割は、この脅威を強調するだけだった。

Albayalde has asserted “respect for human rights” as a key element of police operations. That is empty rhetoric unless he is willing to undertake the root-and-branch overhaul that the PNP requires to enable it to provide meaningful law enforcement, including addressing the problem of riding-in-tandem killings.

アルバヤルデは「人権尊重」を警察活動の重要要素と断言した。しかし「2人乗り」殺人問題への対応を含む、有意義な法執行を可能にするのに、PNPに必要とされる抜本的な見直しを行う、意思を彼が持たない限り、それは空虚な美辞麗句に過ぎない。

He needs to direct his police officers to cooperate with the investigations by such agencies as the Commission on Human Rights and the Office of the Ombudsman, and discipline those who disregard these agencies as they perform their duties. He needs to be transparent to the public and the media about any investigations into alleged wrongdoing by police officers. He should also fully cooperate with investigations of “drug war” deaths by the International Criminal Court as well as United Nations experts.

彼に必要なのは、「人権委員会とオンブズマン事務所のような機関による調査に協力するよう、部下の警察官に指示する」、「それらの機関が職務を行うのを軽視する警察官を処罰する」、「警察官による犯罪疑惑に調査が行われた場合、それについて市民とメディアに対して透明性を確保する」ことだ。彼はまた、国際刑事裁判所と国連専門家による、「麻薬戦争」における死亡事件に対する調査に、全面協力すべきだ。

These steps will require Albayalde to demonstrate courage and a willingness to resist criticism from both President Duterte and officers within his own ranks. But unless he is willing to do so, the police will continue to be unwilling or unable to stop the epidemic of riding-in-tandem killings.

それらの措置はアルバヤルデに、ドゥテルテとその部下である将校の両方に抵抗する勇気と意思を示すことを求める。しかし彼がそれをしない限り、警察は「2人乗り」殺人の蔓延を止める意思を持たず或いは出来ないままであろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事