旅人太郎の写真館

趣味の風景・夜景撮影の写真を気ままに載せているブログです。

夜空・星空写真 Vol.28(2024春~初夏 銀河撮影)

2024-09-11 | 夜空・星空写真

「ボーデの銀河&葉巻銀河」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「しし座三つ子銀河」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + ポータブル赤道儀・スカイメモS

 

「おとめ座銀河団(マルカリアンの鎖)」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「かみのけ座銀河団」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

「かみのけ座銀河団」

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

今年の春から初夏にかけて撮影していた銀河たちの写真です。

装備の状態に対して結構無理をしています。片鱗でも写れば良しというノリで深夜の単独撮影会をやっています(苦笑)

かみのけ座銀河団なんかは3億光年もの先の被写体を撮っています!

※正確には3億光年先から飛んできた光をカメラが拾っている?という事になるんでしょうか?

 

あといつの間にかこの深夜の単独撮影会は近所の間では密かに有名になっておりました(笑)

まあそりゃ夜勤から帰ってくる方も居られますから「真夜中に車を走らせていたら農道の方から怪しげな明かりが見えた・・・」となればそれは自分の事です(苦笑)

 

最近夜間が涼しく(※ようやく・・・)なってきたので再び星空撮影を再開しようかと思っていたら赤道儀君が故障してしまい難儀しています。

固定ボルトを回していたら「ポキッ♪」といい音がして首がくるくると無限に回り続ける状態に・・・

ご機嫌な赤道儀(皮肉)を見てやっちまったな~と後悔している真っ最中です・・・

修理も選択肢にはありますが、将来的なことを考えてランクを上げた赤道儀を購入するのもアリなのかなと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.27(七夕・天の川撮影 2024-07-06~07)撮影地:鳥取県鳥取市河原町

2024-07-07 | 夜空・星空写真

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM

 

今日は七夕の日ということで天の川写真です。全部実家の裏の畑から撮影しています(笑)

写っている樹木は構図に利用させてもらった我が家の杉の木です。

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM + ポータブル赤道儀・スカイメモS

 

天の川を赤道儀を使って撮影したもの。干潟星雲やオメガ星雲等もよく写ります。

干潟星雲に関しては三脚固定で撮影していても割とよく写っています。

 

CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM + ポータブル赤道儀・スカイメモS

 

天の川の別称の「乳の道(ミルキーウェイ)」を意識して白い模様に色彩を調整して・・・

乳(ミルク)でミルキーウェイらしいです。ギリシャ神話からきているようですよ。

 

各地で七夕イベントが行われていまして、自分もイベントに紛れてきました。

七夕といえば笹飾りに短冊。「プロのスポーツ選手になりたい!」や「勉強が出来るようになりたい!」、「足が速くなりたい!」と、子供達の微笑ましい願い事が多数並んでいましたが、その中には「金が欲しい!」や「女!」(←せめて彼女が欲しいとでも書け!)等、欲丸出しの願い事も紛れていました(苦笑)

正直解からんでもないが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.26(月相99%の月 2024-06-21)

2024-06-23 | 夜空・星空写真

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

露出:1/1000秒(500枚相当コンポジット)

 

6月の満月「Strawberry Moon(ストロベリームーン)」を撮りたかったんですが、満月時(22日)には前線の影響で生憎の天気となりそうだったので前日の21日に撮影を試みました。

前線が通過する前日とはいえ、薄雲が展開し始めていて如何にもこれから天気崩れますよという空からのメッセージ・・・

それでも午後10時過ぎ頃から雲が晴れたのでそのタイミングで撮れるだけ撮影しました。(※その後日付が変わるころに月は厚い雲の中へとさよならしていきました・・・)

月は動きが速いうえに大気の揺らぎ?歪み?で、陽炎の様にモヤモヤ状態なのでシャッタースピードを高速で多枚数のコンポジットという撮影方法をとりましたが、これが正しいやり方なのかいまいちよく解っていない自分です・・・

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ 25mm接眼レンズ + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ 25mm接眼レンズ + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ 25mm接眼レンズ + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

このたび接眼レンズも利用できながら一眼カメラで撮影出来るアイテムを購入したので早速試したところピントがイマイチ合わせられず・・・

月は更に大きくなるが、ただの引き延ばしただけの月の様な見た目。付属品の接眼レンズだから性能はそこまでということ?

しかも薄雲が月を覆うと途端に撮影が出来なくなる。肉眼では見かけ変化が無くても、写真では真っ黒な写りに変わり果てます。ほう、こうなるのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.25(オメガ星雲、わし星雲)

2024-06-01 | 夜空・星空写真

「オメガ星雲」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

F値:6.3 ISO感度:51600 露出:30秒間 (70枚コンポジット)+ Adobe Photoshopにて色調整

 

「わし星雲」

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary + Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

F値:6.3 ISO感度:51600 露出:30秒間 (50枚コンポジット)+ Adobe Photoshopにて色調整

 

オメガ星雲・わし星雲をそれぞれ別の日にて個別撮影したものです。

オートガイド無しの長時間追跡には限界があるので感度MAXにて短時間露出の写真データのコンポジット枚数を稼ぐ作戦に変更(苦笑)

むっしりと夜間、太陽の光が見え始めるまでたった1つの天体を追いかけ続ける・・・

出来上がってくる写真データをコマ送りで見ていくと少しずつズレてはGPS機能で何とか修正を試みてみたりと、何も言わない赤道儀が出来る範囲で奮闘している様子が垣間見えていて可愛く思えたり(笑)

 

どうしても精度が欠けてしまうのと風等の影響で、撮影した総枚数に対して使えそうなのが100枚に届かないと、目標「100枚超えコンポジット」に対してようやく半分くらいを達成している状況・・・

易くても良いからオートガイドを導入した方が普通に楽かも・・・

 

わし星雲はピントが合ってないようですが、「創造の柱」の部分が小さくても見えたのは嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空・星空写真 Vol.24(満月 2024-05-23 Flower Moon)

2024-05-30 | 夜空・星空写真

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

5月の満月「Flower Moon(フラワームーン)」の撮影写真です。満月撮影は去年の8月で更新が止まったままだったので久し振りの撮影でした。

一眼カメラにも装着できる望遠鏡がAmazonでお安く売られていたので購入し実戦投入したものです(笑)

焦点距離も1250mm相当あるので月が随分大きく写るようになりました。

ぶっちゃけ写真よりもカメラのモニターに映る月を眺めていた方が楽しいです。静止画よりも動画の方が楽しめるかも・・・

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ Sky-Watcher経緯台・AZ-GTi(赤道儀化)

 

GW期間中にあった「みずがめ座η流星群」時に撮影していた三日月写真です。

流星群を眺めて、日の出よりも先に月が上ってきたところ捉えたものです。

写真はカラー自動調整でよく見る月の色をしていますが、上って間もない時に撮影しているので肉眼では赤みの強い色でした。

真っ赤な三日月がぬうっと現れる様はなかなか不気味だったかも・・・

 

CAMERA:Nikon D7500 / LENS:Sky-Watcher SKYMAX90G(マクストフカセグレン望遠鏡)+ Sky-Watcher経緯台・AZ-GTiX

 

半月時に捉えたものです。クレーターがよく見えます!

クレーターがよく見える分この時の月の撮影が1番楽しかったですね、もっと拡大して凸凹クレーターを眺めたいです(笑)

 

最近パソコンの調子が著しく悪く、時々突然のフリーズに悩まされます。HDDの具合があまり良くないかもしれません・・・

読み込みは良くても書き込み時によくもたつく様になりました。おかげで現像効率ガタ落ち中です、参ったな・・・

大切な写真データが手遅れになる前にハードを更新しなければ(恐怖)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする